【横浜国立大学】現役横国生だけど質問ある?


(出典 chintai.valor8600.com)

 

1 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 12:53:30.42 ID:Zr/MKi40.net

勉強に関してとか大学の内情とか暇だから答えるよ
ちな経済

2 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 12:54:26.25 ID:75PpuMNe.net

海洋の人たちはだいたい院で東大の航空狙うん?

 

4 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 12:56:42.20 ID:Zr/MKi40.net

>>2
理工の事情よくわからんけどそんな多くないんじゃないかな
海洋のイメージ理工の中でもやる気ないだから笑

 

3 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 12:56:39.67 ID:KiN+iVEN.net

スーツきらい?

 

5 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 12:57:47.22 ID:Zr/MKi40.net

>>3
学年同じだけど行動力はすごいと思う
けどネットで崇拝されるほどすごくはない

 

6 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 12:58:51.61 ID:0TBXcHNm.net

経済経営は早慶上智落ちの不本意入学者が多いのはホント?

 

7 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 13:00:53.03 ID:Zr/MKi40.net

早慶上智より東大一橋志望の不本意入学のほう多い印象かなあ

 

13 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 13:10:31.18 ID:0TBXcHNm.net

>>7
なるほど

学校生活楽しい?
東京行くにも不便だし横国生はガリ勉が多いイメージだけどどうなん?
チャラいのが少ないイメージ

 

15 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 13:14:03.22 ID:Zr/MKi40.net

>>13
大学の勉強自体あんまり興味ないから楽しくはないよ

でも横浜駅までバスで15分くらいだし世間のイメージよりはアクセスいいんだ
たしかに真面目な人多いね
ヒップホップ好きでそういうファッションしてるんだけどそれだけで白い目で見られるよ笑

 

8 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 13:01:56.88 ID:FJSINsGi.net

仮面浪人おおい?

 

9 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 13:02:51.56 ID:Zr/MKi40.net

>>8
ほぼいないと思うよ!

 

10 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 13:07:25.08 ID:RIDHzD2h.net

北大どう思う?

 

12 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 13:09:35.89 ID:Zr/MKi40.net

>>10
なんも思わないよ笑
就職が官庁とか教師とか公務員になりたい人が行くイメージがある

 

11 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 13:09:22.79 ID:zDmacnu7.net

慶應経済と横国経済どっちが上だと思ってる?

 

14 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 13:11:54.79 ID:Zr/MKi40.net

>>11
全然慶應経済でしょ!
就職見ても慶應ブランドには負けるよ
俺も早慶いけんならそっち行ってたし

 

26 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 13:25:41.76 ID:zDmacnu7.net

>>14
そうなのかあ
慶應ブランドはやっぱり強いんだね

 

30 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 13:30:11.78 ID:Zr/MKi40.net

>>26
もし受験生で学費の心配なくて、どっちか選ぶなら自分の人柄で選んだほういいよ!

慶應企業に枠多いけど立てる土俵はトントンだから

 

16 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 13:14:47.34 ID:LUK/mriT.net

合格から入学までの期間勉強した方が良いことってある?

 

19 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 13:16:14.27 ID:Zr/MKi40.net

>>16
一切ないよ!
けど入学式前後か忘れたけど英語のクラス分けテストあるから上のクラス行きたいならその勉強かなー

 

17 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 13:15:14.65 ID:f15jTj9a.net

教育学部ってどんな立ち位置?

 

21 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 13:18:47.85 ID:Zr/MKi40.net

>>17
正直「学教」って言われて*にされてるよ笑
本人たちも、自分らゆーて学教だしって言っちゃうくらい笑

 

20 国家社会主義受サロ労働者党  :2019/02/18(月) 13:16:38.01 .net

東京旅行行く予定だけど、横浜はたのしい?

 

23 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 13:21:05.38 ID:Zr/MKi40.net

>>20
初めてなら楽しいと思うよ!
中華街しかりカップラーメンミュージアムしかり夜のみなとみらいとか!

 

25 国家社会主義受サロ労働者党  :2019/02/18(月) 13:23:46.41 .net

>>23
絶対一回行ったら飽きるだろ
去年神戸の中華街行ったけど、中華街ぶっちゃけまずいなw
北京ダックくさいから

海はカップルがいくんじゃない?

 

27 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 13:26:32.63 ID:Zr/MKi40.net

>>23
中華街はちゃんと評判いい店いけばうまいよ
みなとみらいはカップル多いけど景色は綺麗だとおもう!

でも一回行くと飽きるのは、ほんとその通り笑

 

32 国家社会主義受サロ労働者党  :2019/02/18(月) 13:35:44.90 .net

>>27
あー夜景な
おれも去年大阪→京都→神戸のルートで足湯しながら神戸の夜景みたんだけど、あれは女の子と行くべき
じゅさろの子誘っていいかな?w
君彼氏は?

 

33 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 13:37:16.73 ID:Zr/MKi40.net

>>32
そうだね笑
俺と男だよ笑

 

22 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 13:19:39.71 ID:u0iLVS8O.net

読書くんって知ってる?

 

24 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 13:23:19.54 ID:Zr/MKi40.net

>>22
ごめん、知らないなー

 

28 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 13:27:25.49 ID:HR3zqOAW.net

高校時代の勉強時間と使っていた参考書教えて
あと予備校は通ってた?

 

31 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 13:33:30.67 ID:Zr/MKi40.net

>>28
実は浪人してるんだ、高校のとき遊びすぎて笑

それでもよければ、教科言ってくれれば教えれる!

 

34 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 13:37:44.16 ID:9OKT0vFk.net

首都圏出身ですか地方出身ですか?
国立の併願校はありましたか?または最初違うとこ目指してたけど変えたとか

 

35 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 13:40:32.73 ID:Zr/MKi40.net

>>34
地方!
最初一橋目指してたけどセンターコケちゃったんだよね

 

38 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 13:48:22.77 ID:ZB4ZDx8L.net

指笛奏者さんとあったことある?

 

39 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 13:52:45.04 ID:Zr/MKi40.net

>>38
ツイッターで有名な人?だよね
顔わかんないからどうしようもない

 

40 国家社会主義受サロ労働者党  :2019/02/18(月) 13:53:41.55 .net

>>39
ゆきりぬどう思う?
あんますきじやわないわ

 

41 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 13:56:36.33 ID:Zr/MKi40.net

>>40
卒業して何年も経ってんのにいまだ大学どーのこーの言ってんのはいただけないね
まあ見なきゃいい話だし!

 

42 国家社会主義受サロ労働者党  :2019/02/18(月) 13:58:18.34 .net

>>41
それな
あいつ老けたし身長高いだけで可愛くないのよ
自己顕示欲きもいし

 

44 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 14:01:51.85 ID:Zr/MKi40.net

>>42
サンタコスしてた昔の動画はたしかにきもかったな

 

43 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 14:01:42.78 ID:OKD1S7uy.net

マーチと横国で悩んでるけどどう思う?
遊びたいならマーチと言われそうw

 

45 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 14:05:11.61 ID:Zr/MKi40.net

>>43
世間じゃそうなのか、、、
そこには超えられない壁があるとおもうけどな笑
まあ遊びたいならそりゃマーチだよね

 

51 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 14:39:54.79 ID:OKD1S7uy.net

>>45
でも就職はマーチ上位学部と大して変わらないらしいなあ

 

53 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 14:46:43.39 ID:Zr/MKi40.net

>>51
ほんとにいってるの?
ちゃんと統計とか見返したほういいよ

 

70 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 15:29:40.99 ID:hf0l8zyH.net

>>53
真の就職力ランキング2018

東洋経済https://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
国内有力400社就職率/実就職率/上場企業役員指数でポイント換算

01.慶應義塾 100
02.早稲田大 90.6
03.東京大学 82.6
04.一橋大学 79.5
05.京都大学 72.6
06.中央大学 68.7
07.大阪大学 65.9
08.明治大学 65.0
09.同志社大 63.4
10.東京工業 62.6
———————
11.名古屋大 62.2
12.関西学院 61.9
13.東京理科 61.5
14.神戸大学 61.4
15.東北大学 60.5
16.青山学院 60.4
17.上智大学 60.2
18.法政大学 59.2
19.立教大学 58.0
20.九州大学 57.6

——-以下ザコク————–

21.横浜国立 57.1★
22.関西大学 57.0
23.立命館大 56.7
24.大阪市立 56.1
25.学習院大 56.1
26.北海道大 55.9
27.大阪府立 55.5
28.成蹊大学 55.4
29.横浜市立 53.7
30.滋賀大学 53.0

 

77 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 16:09:15.36 ID:vi7HIVde.net

>>70
お前は、東北大学と中央大学とか名古屋大学と明治大学でもどっちにいくか迷うってこと?
MARCHってすごいね

 

81 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 16:30:08.50 ID:iX2QZOod.net

>>70
ソースがソースになってなくて草

 

47 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 14:09:59.01 ID:H4teoLjw.net

来年から横国なんだけど
人数少ないサークル入っても学科内で友だち作れば大丈夫?

 

49 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 14:19:34.41 ID:Zr/MKi40.net

>>47
経済経営はクラスとかないからがんばらないと友達できないかも
サークル人数少ないのは逆に深く仲良くなれるからいいんじゃないかな?

 

50 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 14:39:49.41 ID:cWqiFWSe.net

硬式庭球部入ってる?

 

52 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 14:43:29.44 ID:Zr/MKi40.net

>>50
その部活の存在初めて知った笑

 

54 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 14:49:52.04 ID:H4teoLjw.net

理系はパソコンどんなの使ってる人いる?
やっぱり生協?

 

55 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 14:52:05.58 ID:Zr/MKi40.net

>>54
生協のやつかMacBookが多いね!

 

57 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 14:55:11.51 ID:maQmijbW.net

身長は?

 

62 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 15:02:37.06 ID:Zr/MKi40.net

>>57
173

 

58 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 14:56:51.53 ID:0OaeVDzK.net

工業高校出が無試験で入れる低脳大学になっちゃったよね

 

61 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 14:59:54.73 ID:iX2QZOod.net

>>58
逆だよ、最近はAOにもセンター必要になったから無試験で入れなくなったばっかりだぞ

 

64 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 15:06:55.80 ID:0OaeVDzK.net

>>61
スーツという歩く風評被害のイメージが深く刻み込まれちゃったからね
彼がいる限り低脳大学の汚名は消えないよ

 

63 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 15:06:22.27 ID:Zr/MKi40.net

>>58
そうなのか
まあ経営経済はほぼ同じだから人によるとしか言えないね

 

60 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 14:59:14.98 ID:NbVW/bTc.net

後期組でコンプ拗らせてる奴いる?

 

66 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 15:11:45.33 ID:Zr/MKi40.net

>>60
1年の頃はいるかもね
でも2年になればみんな丸くなるよ

 

67 受サロの良心 :2019/02/18(月) 15:13:10.23 ID:76uTVtWn.net

僕の学校からなかなか可愛い子が横国行ったから、顔面偏差値が高そうなイメージがあります。。。

 

69 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 15:27:28.42 ID:hf0l8zyH.net

>>67
うん顔面偏差値は高め

 

73 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 15:57:24.65 ID:qW4DkfSP.net

経営の人ってどんな人が多いの?

 

79 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 16:25:21.57 ID:Zr/MKi40.net

>>73
経営は真面目系遊び人みたいな人が多いよ
勉強はちゃんとするけど自由奔放的な

 

76 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 16:05:53.70 ID:UCMZMdMe.net

横国って図書館しか時間潰すとこないよね…
図書館は綺麗だけどさ

 

87 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 16:49:05.25 ID:Zr/MKi40.net

>>76
たしかにそうだね
友達いないと野音もいけないし

 

80 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 16:29:12.99 ID:BuseNeUP.net

経済ってかなり数学使うって聞いたけどセンター数学どれくらい出来ました?

 

83 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 16:38:48.74 ID:RItJBfFd.net

>>80
センター数学は160くらいかな!
二次は体感6割くらい!

 

84 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 16:43:07.43 ID:vszFJqm3.net

新入生へのアドバイス

 

85 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 16:45:18.95 ID:Zr/MKi40.net

>>84
入るサークルだけは考えよう、単位はちゃんと取っておけ!くらいかな笑

 

88 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 16:50:34.38 ID:FU+r3WCe.net

高校辞めて1年東京出て早慶行こうと思ってる高2です。早稲田慶應とか受かってたらどっち行ってました?
あ、SFCなしでw
あと、MARCHの評価を教えてください!!

 

89 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 16:54:42.64 ID:Zr/MKi40.net

>>88
それ、できるなら絶対そのほういいから羨ましい!
早慶受かってたらそっちいってたかな~
マーチは正直センターコケてもセンター利用で受かるレベルだから評価高くしようがないかな、、

 

90 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 18:05:24.67 ID:xy/vYFqT.net

これ夏前だったら凄い叩かれるだろうなぁ

 

91 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 18:35:11.09 ID:bepaqp17.net

>>90
まじ?なんで?

 

92 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 18:39:38.98 ID:1nVpile3.net

地方出身ってことは下宿だよね?
ちなみにどの辺住んでる?
俺は天王町の1Rマンションで国大神大慶応生が多かったよ
原付乗って通って夏とか朝位置に行って閉館までいて冷房代浮かせてたな

 

94 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 18:44:34.44 ID:bepaqp17.net

>>92
天王町って慶應生もいるのか
俺は北門近くの羽沢だよ

 

95 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 18:49:31.26 ID:BHbLUu1L.net

神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

 

96 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 18:54:52.34 ID:/HaWLMzc.net

経営志望で、もう今することないんだけど、入るまでにやっといた方がいいこととかある?

 

97 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 19:00:27.30 ID:bepaqp17.net

>>96
最初に英語クラス分けテストがあるからその勉強かな
あと経営なら友達がみんな簿記で苦しんでたからやっといて損はないとおもう

 

98 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 19:02:51.82 ID:/HaWLMzc.net

>>97
センターでクラス分けって聞いてたけど違うんか?

 

99 名無しなのに合格 :2019/02/18(月) 19:03:26.83 ID:/HaWLMzc.net

>>97
マーク?記述?