【お前は誰や?小室か?】付き合った彼女と別れた結果wwwww


(出典 upload.wikimedia.org)

 

1 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)22:56:13 ID:xOV

毎日死にたいんだが

 

2 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)22:56:32 ID:3dY

いくつ?

 

4 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)22:56:44 ID:xOV

>>2
27

 

9 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)22:57:14 ID:3dY

>>4
彼女も?

 

11 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)22:57:32 ID:xOV

>>9
そう

 

6 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)22:57:05 ID:rvE

女の傷は女でしか癒せないから*して忘れろ

 

7 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)22:57:12 ID:53c

おうおう、ワイが慰めてやろうか?
ワイは君の不幸で幸せ
君はワイの幸せで幸せ
win-winやぞ

 

10 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)22:57:29 ID:mtX

彼女はすぐ結婚するんやろな

 

12 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)22:57:50 ID:xOV

>>10
正直そうであってほしいわ

 

13 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)22:58:01 ID:53c

とりあえず、振られるまでの経緯書いてや

 

14 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)22:58:14 ID:xOV

親に結婚反対されてこのザマよ

 

15 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)22:58:20 ID:KBt

ワイも8年付き合って振られたで
まあ気にすんな

 

17 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)22:58:22 ID:mtX

どっちの親よ

 

18 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)22:58:29 ID:xOV

>>17
自分の親

 

20 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)22:58:46 ID:mtX

そらどうしようもないな

 

21 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)22:58:47 ID:3dY

結婚反対されたから別れたんか?

 

24 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)22:59:20 ID:xOV

>>21
祝福されない間柄で付き合う意味ないやろ

 

27 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)22:59:51 ID:rvE

>>24
27にもなってそんな事言ってんのかよ…

 

29 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:00:11 ID:xOV

>>27
27やからやろ
結婚見据えて付き合わずにどうするねん

 

32 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:00:39 ID:wHI

>>29
次の彼女も反対されたらおっさんになってまうやん

 

75 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:09:38 ID:rvE

>>29
反対されたら結婚しないとか言うなら一生独身やね

 

26 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)22:59:31 ID:dQw

親が結婚嫌がるって何したんや…

 

28 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:00:05 ID:3dY

その年齢で親に反対されるとか、なんでなん

 

30 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:00:24 ID:mtX

なんで反対されたかによるわな

 

33 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:00:42 ID:iiB

反対された理由は何や

 

34 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:01:07 ID:xOV

反対された理由は正直言えん
向こうの家に関することや

 

35 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:01:35 ID:Ckd

宗教やな

 

36 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:01:40 ID:dQw

察した

 

37 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:01:47 ID:mtX

なるほど

 

38 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:02:01 ID:qvH

親の言うことって当たってること多いぞ
常識的な親なら尚更

 

39 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:02:10 ID:dQw

匿名で今更何気にしてんのやって話にもなるけどな

 

43 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:02:57 ID:53c

>>39
まとめとかあるからなあ
ワイはいっぺん酷い目にあった

 

40 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:02:36 ID:xOV

ワイは友達おらんから
彼女が友達みたいなもんやった
旅行も食事も彼女と一緒に過ごせていた
彼女がおらんと土日何すればええんや

 

42 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:02:51 ID:Ckd

>>40
おんj

 

47 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:03:45 ID:53c

>>40
これそんなやばい理由なんか?
親をどうにか説得できんの?
イッチは納得の理由?

 

41 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:02:41 ID:iiB

彼女が宗教に傾倒してるのが原因なら仕方ない
部落差別とかなら結婚に踏み切ってもよかったな

 

44 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:03:26 ID:xOV

宗教や部落等ではない

 

49 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:04:04 ID:wHI

>>44
大借金か家族が犯罪か

 

45 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:03:31 ID:qvH

国籍問題とかもあるよな

 

48 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:03:47 ID:3dY

理由的にはイッチも納得なんか?

 

52 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:04:56 ID:xOV

>>48
納得はせんが理解はする
でも今部屋片付けてて彼女の手紙やプレゼンが出てきて
なんで俺は彼女と結婚できんかったんやろう
って泣きそうなんや

 

51 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:04:36 ID:qvH

相手の親の話し方とか歯がないとかは気になるっちゃー気になるわ

 

53 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:05:18 ID:Ckd

付き合ってて予測できんかったん?

 

59 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:06:42 ID:xOV

>>53
正直釣り合わないとは思った
親に反対されるやろなって
でもここまで切り捨てられるとは思わんかったんや

 

54 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:05:23 ID:qvH

駆け落ちしたらどうなるんやろ

 

64 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:07:21 ID:xOV

>>54
駆け落ちできるやつすごいわ
俺は家族と円満でいたい

 

69 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:08:04 ID:dQw

>>64
わいの叔父駆け落ちしたけどなんだかんだで戻って来たで
いまめっちゃ円満やわ
不思議ンゴね…

 

55 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:05:27 ID:dQw

そこまで未練たらたらなら別れるべきではなかったのでは

 

56 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:05:30 ID:iiB

今から婚姻届持っていっても遅いんか

 

58 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:06:14 ID:3dY

向こうが親と縁切るとかしても意味無いんか?

 

60 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:07:01 ID:53c

待てもしかしてイッチ眞子さまか?

 

61 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:07:08 ID:oOx

>>60

 

66 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:07:38 ID:xOV

>>60
マジでリアルタイムでこのニュースやっててつらいわ

 

62 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:07:14 ID:53c

小室圭はあかんわ

 

63 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:07:16 ID:dQw

なるほど小室だったか

 

65 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:07:30 ID:3dY

それなら納得やわ

 

67 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:07:42 ID:Zlh

イッチ金ねンか?

 

71 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:08:21 ID:xOV

>>67
逆かもしれん

 

68 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:08:02 ID:xOV

旅行の写真とかでてきてホンマにつらい

 

70 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:08:07 ID:iiB

経済力の差か

 

72 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:08:57 ID:xOV

ジブリの映画とか見るたび思い出すんやろな

 

73 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:09:01 ID:53c

駆け落ちはあかんのけ?
孫産まれたら案外許されるて話しよく聞くで

 

79 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:10:26 ID:xOV

>>73
親の反対押し切って幸せになっとる奴みたことないわ

 

87 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:11:10 ID:FbZ

>>79
安心せえやワイがおるで

 

88 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:11:12 ID:oOx

>>79
押し切ろうが押し切るまいが不幸になる時はなるやで

 

93 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:12:32 ID:53c

>>79
まぁ、イッチも納得の理由ならしゃあないと思うけどそれやったらもっと早くに別れてあげるべきやったと思うわ
彼女さん可愛そうや

 

76 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:09:40 ID:tCx

悪いのは親ではないやろ
初めから釣り合いの取れん相手と感じながら
ズルズルと8年も付き合って
簡単に彼女を棄てただけの話やん

 

81 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:10:30 ID:53c

>>76
ゆーて27やろ
女さん的にもギリギリセーフや

 

86 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:11:06 ID:wHI

>>81
けっこうアウトやろ……

 

89 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:11:29 ID:tCx

>>86
せやな…

 

77 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:09:56 ID:ShN

さっさとその娘をの手を握り締めて走り出せや!!

 

78 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:09:59 ID:Ckd

なるほど
でもそういうことなら>>38の言う通りかもしれんで
結婚と恋愛ちゃうからな

 

80 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:10:27 ID:TRt

これは辛いな
ワイなら絶対駆け落ちするんやが

 

82 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:10:30 ID:qvH

スネチャマのママは平民いやなんか…

 

83 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:10:37 ID:dQw

由緒正しいお金持ちイッチ家に、クソ貧乏の女と別れを迫られた説

 

84 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:10:48 ID:mtX

恋愛はええけど 親戚にまでなるのはちょっと…ってのはわからなくはない

 

90 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:11:32 ID:TRt

イッチは親離れできてないんか?

 

96 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:12:58 ID:xOV

>>90
親にはめちゃくちゃ感謝してるんや
自分が入院したときとかのこと思うと
縁を切れへんのや

 

102 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:14:25 ID:tCx

>>96
それなら彼女を*ほど好きでも無い事やろ?

 

91 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:12:03 ID:dQw

27なならギリ次があるやろ
30までが限度やわ

 

95 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:12:56 ID:dQw

別れ切り出したのはイッチから?

 

98 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:13:33 ID:xOV

>>95
ワイからやな

 

99 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:14:02 ID:dQw

>>98
パパッと別れるあたりさっぱりしてる彼女ンゴね

 

97 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:13:18 ID:IfI

親の反対を押し切る奴が不幸なのは親が悪いせいや
マトモな親なら子供の選択は尊重する
子供が親の異常性に気付いて切り捨てたら幸せになれる

 

101 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:14:19 ID:53c

>>97
やーでも、イッチの別れた理由が分からん限りそのへんはなんとも言えんやで
相手が小室圭みたいなやつやったら、親反対するやろし、ワイらも結婚止めるやろ?

 

111 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:16:15 ID:IfI

>>101
何も止めんしあれかて一般人ならそこまで問題になってへんやろ
何で(おそらく)成人してる子供の選択に親が介入するんや?

 

118 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:17:42 ID:53c

>>111
えぇ、ほんまか?
結婚相手の母親が多額の借金を抱えててさらに息子とべったりやで?
親としては、子供の意思は尊重したいがどうみても不幸になる未来しかないやろから止めるやろ

 

126 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:19:16 ID:IfI

>>118
それまでの子育てがマトモならその程度の判断はつくわ子供自身で
大体成人しとる一個人の判断を親が曲げるてどう言う了見やねん

 

133 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:20:16 ID:53c

>>126
うーん、これはもう価値観の違いやろからこれ以上の論争は不毛や
君が言いたいことは分かるで

 

157 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:27:54 ID:IfI

>>133
価値観の共有ってのはいい方向性を得てきたという成功体験の共有と同義や
親の意見(=価値観)が通るって事は、子供が親の価値観を信頼できる根拠を持ってるって事や
価値観を信頼してもらうには相手の決断の尊重が不可欠や
人生を左右する決断に対して介入する親は子供の個をなんら尊重しとらん
親の愛ってのは決断を尊重しアドバイスや感情を伝える事や、人生の舵取りでは決してない
相談されたら乗ってやればええ
決断したら見守るしかない
親が子の人生に責任を持つなんて奢りやぞ
責任を持つべきは子供の自己肯定感を高める事のみや

 

161 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:29:20 ID:53c

>>157
君の考えは分かるで
でも、ワイはやっぱり娘が小室圭連れてきたら結婚止めるわ

 

166 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:31:13 ID:IfI

>>161
はっきり言うが連れてきた相手は自分の育児の写し鏡やぞ、大抵の場合
否定はダ*タと同義や
子供への愛なんておためごかしを見抜けないと侮る事自体不信の元やで

 

179 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:33:44 ID:53c

>>166
やから、不毛やで
その考えは分かるけど、ワイは小室圭には自分の娘渡せんわ
投身自*る娘を自分の育児の結果であり自分の娘の権利やと見捨てるか、自分の育児のせいであり自分に責任があると面倒見るかの違いや

 

196 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:36:56 ID:IfI

>>179
面倒を見る=自分の信じる価値観を強要する、と考えてる以上子供が君の価値観に合わないタチだったら*ほど不幸にするからな
それは肝に銘じておけ

 

168 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:31:23 ID:Zlh

>>157
ちゃんと事前に情報入れてたらアドバイスなりで双方歩み寄る展開もあったんやろうけど
いきなり結婚したい!悪情報ドン!な持って行き方したんやろ
そらしゃーないやん

 

189 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:35:44 ID:IfI

>>168
そもそもなんで親の同意を得る必要があるのかって話やからな
同意は二者間の物であってよっぽど特殊な立場や職責を持っていない限り第三者に諮る必要は本来ないぞ
上に挙げた特例かて本人たちにとって当人同士の関係性以上に尊重すべき物じゃないなら捨てて問題ないわけや
祝福されたいってのは本来オプションやで
親に認められることが当人同士の関係性以上に大事なら話はちゃうけどな

 

199 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:37:21 ID:Zlh

>>189
いやさ、
特殊な事情抜きにせよ
そもそも普通に結婚するにしても親と円満にやるなんかみんな頑張るし基本中の基本やん

 

221 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:43:59 ID:IfI

>>199
スタンダードでなければ個人の幸せを優先してはいけないって考えが異常だってなんで気付かんの
そもそも相手の親と仲良くなりたいのはなんでやねん
大切な相手の大切な人だから幸せになって欲しいんやろ?
理屈が転倒してるやん、大切な人の大切な人を幸せにする為に大切な人に悲しい思いさせるんか?

 

227 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:46:01 ID:Zlh

>>221
そいつの幸せを達成できる女は唯一その相手な訳じゃないやろ別に
別れさせたからって不幸になるとは限らないことも親は知って言うとるんやろ

 

234 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:47:56 ID:IfI

>>227
だから強固に反対されて親を取るならそうすりゃええだけの話や
親が恋人より大事だった、てだけ
どちらの方が優先順位が高いかの話でしかない
恋人を選ぶなら本質的に親が同意するか否かはオプションや

 

247 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:49:58 ID:Zlh

>>234
だから別に親が評価を付すのは悪いことじゃないやん
親を捨てて従うかは自由なわけで

親が全面同意するべき、無条件でなんでも認めないのは子供を不幸にするって考えの方が偏っとるで

 

252 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:52:32 ID:IfI

>>247
無条件に全肯定しろなんてワイは言うてへん、決断そのものに口は挟むなって言うてるだけやぞ
個人の価値観からどう思う、みたいな話はやりゃええやん好きなだけ

 

255 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:52:52 ID:Oki

>>252
誰か呼んでたで

 

260 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:53:35 ID:UB8

>>252
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549205263/よんどるで

 

263 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:54:22 ID:IfI

>>260
えぇ…なんや…

 

267 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:54:54 ID:DhT

>>263
待ちわびてずっと泣いとるぞ

 

274 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:56:12 ID:Zlh

>>252
口挟まない親とか無責任やん
人生の身近な一番の先輩やし今後も付き合ってかなあかんのに

結局は彼女のスペックも一要素、親の判断も一要素、それをイッチの責任で決断すべき話なのに
イッチが親のせいで結婚できないって言い方してるから親が悪者になってるだけやろ
子の人生は子のもの言うならそこは自分で責任負う気概がないとあかんやろ

 

277 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:57:06 ID:IfI

>>274
だから口は好きなだけ挟みゃええやん
決断そのものを否定するな言うとるだけやぞワイ
ちゃんと読め
自分はこう思う、に留めろって話や

 

281 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:58:00 ID:Zlh

>>277
口挟む=否定よ
そこに価値観が合わないなら子供は子供の責任で決断すればええわけで

 

282 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:58:39 ID:IfI

>>281
ぜんっぜんちゃうね
自分の価値観を伝える事=否定に何故なるのか
全く意味がわからん

 

285 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:59:38 ID:Zlh

>>282
「決断を否定」って「認めん」と口挟んでるだけやろ
実印隠されて婚姻届出せないよう監禁でもされてるんか?

 

197 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:37:04 ID:53c

>>168
やから、不毛やて
ワイらスレチぎみやし議論するなら他のスレ立てて呼んでーな

 

100 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:14:08 ID:0kP

結局理由がわからんからモヤモヤする
借金持ちとか?

 

103 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:14:33 ID:xOV

今引っ越しのために部屋片付けてるんやが
彼女からもらったもの捨てたら何にも無くてワロタ

 

105 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:14:54 ID:Zlh

言うて別に女なんか世の中に一人ちゃうからなあ
イッチも釣り合わん言うてるのに何でみんな駆け落ちとか推すのかわからんわ
小室と眞子さまやったらみんなかて反対するやろ

 

107 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:15:27 ID:53c

>>105
みんなが駆け落ちすすめるんは、イッチが未練タラタラやからやろ

 

113 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:16:19 ID:Zlh

>>107
そんなんゴマンとある失恋と同じようなもんやん
どうせ時間が解決する

 

112 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:16:18 ID:TRt

>>105
このままやとイッチは寂しさを埋めるような恋愛をしてしまい不幸な結婚をするんや

 

116 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:17:30 ID:Zlh

>>112
みんな通る道やろ失恋の一つや二つ

 

120 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:18:23 ID:53c

>>112
どうしても忘れられない諦められない相手て今の彼女以外におるやろ
あれ?ワイだけ?

 

106 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:15:13 ID:xr5

マッコの好きな気持ちはわかるが
あの男はやめておけ
手紙も全部捨てろ

 

108 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:15:30 ID:oOx

なんかこう実際的な制度的な複雑さなら親の意見取り入れるのは全然分かる
ただ感情的な理由で親に肩入れしてるならちょっと考えた方がいいかも
女性としても親の方を優先されると肩身狭いみたいやで、今回には関係無いかもやけど

まあ結局詳細が分からんからワイには何とも言いようが無いわね

 

109 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:15:39 ID:tCx

イッチは自分自身が可愛いだけやろ?
別れて良かったやん
おめでとう

 

114 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:16:23 ID:wHI

これ詳細を明らかにしたらイッチとオッヤがボロクソ言われるコースな気がする

 

119 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:18:01 ID:dQw

>>114
この手の展開は腐るほど見てきたわ
様式美やね

 

117 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:17:33 ID:0kP

てかもともと問題があったのに8年もダラダラ付き合うなよ結婚するかもわからんまま
それとも最近発覚したんか?

 

124 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:18:47 ID:xOV

>>117
最近になってしかわからんかったんや

 

125 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:19:06 ID:oOx

>>124
きっつい

 

127 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:19:17 ID:53c

>>124
あれ?ずっと釣り合わないと思ってたって言ってなかったっけ?
詳細がホンマに知りたい

 

128 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:19:31 ID:0kP

>>124
ほんまもやもやするから教えてや
部落でも無いってじゃあなんや

 

121 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:18:31 ID:xOV

彼女と行ってない観光地とかないから今後誰といても思いだすんやろなぁ

 

130 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:20:02 ID:Zlh

>>121
27過ぎやと新しい相手も経験積んでるから定番のところは行っとる
二人ともいってないニッチなところ当たれば案外避けられるもんやで

 

123 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:18:45 ID:dQw

別れて何日経ったんやお前

 

129 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:19:53 ID:dQw

釣り合わない以外は彼女本人は大した問題はなかったンゴ?

 

132 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:20:15 ID:xOV

>>129
彼女本人は全く問題ないわ

 

134 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:20:27 ID:dQw

>>132
なんか察した

 

135 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:20:36 ID:b42

親の意見に従って27の男が分かれるって決断するとか彼女も分かれてくれて幸せやわな
無理に結婚したら嫁いびりされそう

 

137 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:21:47 ID:53c

ここに書けない理由てなんやろな
書いたら特定されるくらいのこと??
……やっぱ小室やんけ!

 

138 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:21:59 ID:xwK

ママとパパにダメって言われたから振ったって事でいい?

 

139 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:22:22 ID:xOV

>>138
世の中そんなもんやぞ

 

142 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:22:57 ID:xwK

>>139
ワイはそれを無視して同性で付き合ってるからよく分からんわ

 

145 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:24:36 ID:0kP

>>142
女?男?

 

140 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:22:46 ID:wHI

>>138
いうて小室のことは叩くんやろ?

 

143 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:23:05 ID:Zlh

結婚を前に相手の家回りの情報で判断し直すのって極めて自然やと思うけどな
そこ貫いて駆け落ちしたら男らしい美談風に聞こえるけど、身も蓋もない言い方したらただ性欲優先させた猿でしかないわけで

 

144 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:24:08 ID:xOV

>>143
お見合いとかやったら当然のことやからな

 

158 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:28:06 ID:Zlh

>>144
せやせや
その辺の線引きできないと結婚後に出会っちゃった女との優先順位もつけられなくて愛人こさえちゃったりするんやで
「もし出会うのが早ければ君と結婚してたかも」何て思ったりして、もう結婚の尺度が適齢期に付き合ってたか否かでしかない男になってまう

 

155 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:27:12 ID:oOx

>>143
ワイのトッモのカッノは告白された瞬間「宗教とかしてないよね?」って聞いたらしくて草生えた
キッパリした子やなあって

 

146 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:25:01 ID:Oki

彼女ちゃん気に入らないザマス!反対!反対!
こう?

 

147 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:25:06 ID:b42

というかそれで分かれるんやったらもっと早くに分かれてあげてほしいと思うわ
8年てせっかくの結婚適齢期ぼろぼろにされてかわいそうすぎる彼女

 

148 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:25:34 ID:53c

>>147
ほんまこれ
イッチめっちゃ被害者面しとるけど、加害者やぞ?

 

154 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:27:09 ID:wHI

>>148
結婚市場でいい加減価値が下がったころに放流する鬼畜やわな
煽りでなくてホンマにそうやで

 

149 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:25:42 ID:yBo

彼女側も分かれて毎日が辛いってことか?

 

150 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:25:46 ID:53c

彼女の人生ぼろぼろにしてる

 

151 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:26:00 ID:xwK

でもイッチの場合お見合いじゃないやんって言うとひねくれてるかな?
8年もそんな親に反対されるような変子と付き合ったイッチ凄いって言うべきか
それとも彼女可哀想彼女乙って言うべきか

 

153 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:27:06 ID:xOV

彼女は問題ないんや
ようやく打ち明けたのが最近やったんや

 

156 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:27:19 ID:b42

彼女はきっとこれから適齢期すぎてよくわからんど三品の男と結婚してたいして幸せでもない人生送ることになるんやろ
ほんまにかわいそうやわ
それも全部イッチが優柔不断に結婚できると思ってて結局ママの意見で結婚しなかったせいで
ママの意見最終的に優先させる可能性あるなら早めに分かれといてあげればよかったやん
別れる可能性あるかもしれないから別れようって

 

159 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:28:14 ID:xOV

>>156
実はそれで一回わかれてるんや

 

160 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:28:48 ID:b42

>>159
じゃあ付き合いなおすなやカス
幸せにする気ないなら適当なことすんなごみ男

 

163 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:30:19 ID:xOV

>>160
わかった上でお互い付き合ったんや

 

169 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:31:44 ID:b42

>>163
それが無責任や言うとんねん
親の反対押し切って付き合うよりも彼女の同意押し切って別れるべきだった
彼女の幸せ考えとらんやろ性欲猿かお前は?

 

171 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:32:11 ID:xOV

>>169
怖いこの人…

 

182 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:34:44 ID:JPT

>>171
口悪いけど言うてる事マトモやぞ
おまえが悪い*で詫びろ

 

173 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:32:20 ID:DhT

>>163
???
彼女にそれでもいいから付き合って!って言われたなら彼女の未来のこと考えてそれでも無理って断るべきだったのでは
イッチがへなへなしてそれでもええか?なんて聞いたんなら終わってるけど

 

177 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:33:37 ID:b42

>>173
ほんまな
親の言うことは聞いて別れる
でも彼女のいうことは押し切って別れはしない
じゃ自分がいいとこどりしたいだけやんな
自分はどの選択肢になっても幸せになれるんやからええわな

 

164 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:30:42 ID:53c

>>156やなあ
彼女側に立ってみたらめっちゃひどいで
19から8年間付き合ったあげく、ふられて振られた理由が自分の家柄
や、途中でふれや!わかるやろ!クズ男!
てなるやろ

 

167 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:31:18 ID:53c

>>164
しかも、その後イッチは悲劇のヒロインぶっとるやん

 

162 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:29:35 ID:dQw

彼女は家族に問題が
イッチはイッチ自身に問題が

うーん、この

 

165 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:30:48 ID:dQw

ほんなら今回の別れを引きずるべきではないと思うぞ

 

170 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:31:46 ID:xOV

被害者面はしてへんつもりやけどなぁ

 

175 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:32:28 ID:Zlh

>>170
自分の非を認めてないから結果親にヘイト向くように話してるで

 

172 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:32:12 ID:0kP

荒れてて草
イッチほんまのとこ教えてや
何が問題なんや?

 

174 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:32:24 ID:dQw

流れ一気に変わってて草

 

176 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:33:18 ID:xOV

これ以上は言えんわ
とりあえず、彼女自身には問題ない
とだけ

 

180 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:34:08 ID:Zlh

>>176
イッチ自身に問題は?
この運び方って意味で

 

183 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:34:59 ID:xOV

>>180
親にもっとはやく紹介すべきやったかなぁとは思う
彼女の魅力をもっと伝えられればよかった

 

191 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:36:00 ID:Zlh

>>183
もう一度付き合い直したときは勝算あったん?
親を説得できるような努力はしたんか?

 

195 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:36:45 ID:xOV

>>191
正直個人の努力でどうなるもんではなかった
これだけしか言えない

 

200 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:37:39 ID:DhT

>>195
もう一度お付き合いしてんじゃねぇよ…
多分これイッチの親が過保護ヒステリックでイッチ自身はお父さんとお母さん大好きなんじゃねーの?

 

203 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:38:24 ID:53c

>>200
詳細がわからんからなあ
憶測でイッチ叩くのはあかんと思うで
まぁ、彼女がものすごく可哀想てことは変わらぬ事実やが

 

210 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:39:52 ID:DhT

>>203
その詳細をイッチがちゃんとここに書いてそれでイッチが悪くないもしくはこれは仕方ないことだったんだなと思えるならちゃんと謝るで
ただどんだけ詳細を持ってきたとしてもイッチのはっきりしない選択のせいで彼女の人生オワタんは変わらなさそう

 

205 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:38:28 ID:Zlh

>>195
要は勝算ないのに付き合ったってこと?
運でなんとかなるやろ!って感じかそれとも寂しさしばらく埋められればええかってとこ?

 

178 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:33:40 ID:DhT

1回別れたってその別れた期間はどんぐらいなの?

 

181 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:34:22 ID:oOx

みんな熱くなってるけど
これもし詳細分かったら色んな方向に手のひら返しが起こり得るわね
人間当事者になったら的確な判断なんて出来んよなあ

 

184 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:35:02 ID:DhT

>>181
暇やから熱くなれるスレを探してたどり着いたんやろ
他人事やから凄い楽しいで

 

185 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:35:03 ID:yBo

イッチは比較的裕福な家庭ってことか?

 

186 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:35:10 ID:dQw

詳細不明だから話がこじれてるんやで

 

187 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:35:28 ID:b42

常識と物事の道理を優先した結果別れたみたいな言い方なんやったら付き合いなおすのがそもそもおかしい
常識と物事の道理を優先したら普通は彼女を幸せにするために別れるやろ
頭悪いんちゃうんか?

 

194 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:36:37 ID:JPT

>>187
これ、ほんこれ
なんでヨリ戻したん、女にとってこんな残酷な事ないやろ
しかも27歳とか最悪やん

 

188 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:35:44 ID:Oki

本当の事書いたら叩かれるん?

 

190 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:36:00 ID:yBo

ここまでで小室と違うところはある?

 

193 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:36:31 ID:DhT

>>190
逆に同じところを教えて!

 

192 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:36:24 ID:53c

ここまでの情報まとめると
宗教、部落の問題ではない
イッチの家の方が彼女の家より格が上
イッチも納得する理由である
ここには書けない理由

 

198 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:37:20 ID:b42

何でこんなごみのような人間がおるんやろうな
彼女が不憫なもんやわ
一回しかない人生をイッチのせいで台無しにされるんやから

 

201 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:37:54 ID:xOV

実際親に反対されて親と縁切れるんか??

 

202 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:38:16 ID:b42

>>201
いや無理かもって思ってたなら彼女と縁切れや
アホなんか?

 

204 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:38:26 ID:Oki

>>201
法律上は切れない

 

207 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:38:55 ID:0kP

>>201
説得するという選択肢は?
向こうの親が問題なら彼女に親と絶縁させるとか

 

206 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:38:40 ID:xOV

なん*まん

 

208 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:39:18 ID:yBo

>>206
詳細言えない理由は?

 

211 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:39:54 ID:xOV

>>208
リスク回避や

 

214 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:40:51 ID:VmO

>>211
女の人生のリスク回避すらしてやれへんやつが自分の人生のリスク回避してんちゃうぞ*ボケ

 

209 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:39:30 ID:0kP

彼女自身は彼女の親の事どう思ってるんや
関係性は?

 

212 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:40:12 ID:b42

まあでも他人事のワイらからしたら世の中にはこういうごみのような男がいるというモデルケースがわかってよかったと思うしかないわな
自分に娘できたときはこういうごみもおるから気をつけろとちゃんと伝えられる

 

213 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:40:17 ID:tCx

助言しても
誠が無い人格やからな

 

215 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:40:51 ID:Zlh

詳細明かさないのに
自分には落ち度ない
彼女の身辺に問題あり
親が受け入れない
やから被害者面にしか見えんのよな

 

217 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:41:38 ID:tCx

もう、終わった事なんやろ
愚じ愚じせずに
親の気に入った相手と付き合えば良いやろ

 

218 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:42:47 ID:b42

しかし彼女の人生棒に振っといてスレ立てたろの精神てすごいな
もうサイコパスとかそういう類やろ

 

219 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:43:01 ID:xwK

まぁ自分が可愛くて親大好きなんだから仕方ない

 

220 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:43:44 ID:4Kl

何が何でも理由言わないイッチ
不幸になってほC

 

222 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:44:29 ID:Ckd

結婚できない相手って大体わかるやん
たとえばいくら*のお気にの子がおって相思相愛で付き合えるとしても、親の大反対予見できるから手出すのやめとこって普通なるやろ

 

224 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:44:41 ID:oOx

彼女の情報がイッチの「何も悪く無い」という言葉しか無いけど
こういうのって共依存な時期があったりお互い精神ボロボロなってる時期あったりするもんなあ
詳細語らん限りイッチが悪いみたいになっちゃうやで

 

225 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:44:48 ID:dQw

心情や状況がどうであれ三十路手前のギリギリの女を放り出したのは揺るがない事実や

 

226 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:45:07 ID:xwK

現時点で詳細ハッキリ明かしてないせいでイッチがただの親離れ出来ない27歳に見えてしまうんやが
もしかして釣りかとすら思えてきた

 

228 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:46:11 ID:xOV

結婚で親離れ云々言う奴、結婚とか考えたことない奴やろ
子供ができたとして祝福されんかったらどう思うよ

 

231 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:47:38 ID:Zlh

>>228
これほんま正しい
結婚は相手好きだけで追い求めるものやないで

 

242 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:49:21 ID:xOV

>>231
ほんとそう

 

233 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:47:54 ID:0kP

>>228
詳細わからんとなんともいえねンだわ

 

239 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:48:48 ID:b42

>>228
せやな
やから普通はリスクあったら彼女と別れてあげるんやで
人間の*はもう二度と結婚とか考えないでくれ頼むから
相手を幸せにする気がないなら一人でいてくれ

 

244 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:49:24 ID:xwK

>>228
親離れって単語使ったのワイともう1人ぐらいしかおらんからちゃんとワイにレスしてくれてええんやで

 

229 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:46:49 ID:Oki

祝福しない親なんてゴミやろ

 

230 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:47:03 ID:xwK

やっぱり親頭おかしいのか?

 

232 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:47:44 ID:yBo

友達おらんのに身バレリスクにビビってるのは草

 

235 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:48:26 ID:oOx

>>232
彼女やその家族や職場の人とかあるやん

 

237 ■忍法帖【Lv=9,カンダタこぶん,crt】 :2019/02/03(日)23:48:45 ID:xLl

ワイは振られた時にスキマスイッチのマリンスノウ聴いて自分の気持ちを追い込んだぞ

 

241 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:49:17 ID:53c

>>237
このスレで1番有益
3月

 

238 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:48:45 ID:xOV

結婚は本人と本人の問題ちゃうんや
家と家の問題なんや

 

240 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:49:17 ID:yBo

>>238
今は連絡とってるの?

 

245 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:49:35 ID:xOV

>>240
全く

 

243 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:49:22 ID:VmO

>>238
なのに何でヨリ戻したん?

 

246 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:49:44 ID:b42

>>243
ほんこれ

 

248 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:50:01 ID:Oki

イッチは家族を作らないのかと

 

249 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:51:19 ID:xwK

親のことはじゃあ置いておいて彼女の人生無駄にしてしまったことについて感想聞きたい

 

250 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:52:15 ID:xOV

>>249
人生そんなもんや

 

253 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:52:46 ID:xwK

>>250
これ彼女見る目無さすぎやろ
気の毒過ぎる

 

257 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:53:17 ID:oOx

>>249
それ言い出すと結果論やからなあ
カッノの方のリアクションも全くわからんし
状況全くわからんわね

 

254 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:52:51 ID:jm0

もう結婚とか考えんほうがええで

 

256 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:53:14 ID:dQw

イッチ本性見えてきたな

 

258 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:53:18 ID:DhT

イッチはよ詳細書かなやべぇ奴やぞ

 

259 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:53:18 ID:n5c

ワイもカッノに振られたことがあって、ほんま土日とか何したらええねん、
と絶望の日々が続いたもんや
2ヶ月経ってもなかなか立ち直れへんかった
イッチはつらいと思うわ、なんか気分転換できる趣味でも見つかるとええな

 

261 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:53:42 ID:usf

詳細が出ない限りまとめ用創作と見るのが妥当やろ

 

266 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:54:45 ID:b42

>>261
>>250みるとまあそんな気がしてきたから逆にすっきりした
人生台無しにされた娘もおらんかったんやなって

 

272 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:56:00 ID:oOx

>>266
ワイ実はちょっとニキ熱くなり過ぎやないかと思ってたけど
釣りっぽいわな
不幸な男女なんておらんかったんや、良かった

 

262 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:53:50 ID:DhT

人生そんなもんやはヤバすぎる

 

265 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:54:42 ID:oOx

>>262
ダメージ受け過ぎてヤバくなったか釣りのどっちか感はある
ワイは他人やから言えるけど本人だととてもそんなことは言えんわね

 

264 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:54:35 ID:dQw

相手の人をそんなもんって一言で片付けるな*たれ

 

268 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:55:01 ID:xOV

でもそんなもんやとしか言いようないやろ

 

271 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:55:55 ID:VmO

>>268
釣りでしたって早く言うて

 

269 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:55:22 ID:DhT

なるほど釣りというか創作だったか

 

270 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:55:51 ID:Oki

長男かどうかも設定なしや

 

273 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:56:02 ID:SPh

今来たんだけどどういう状況?

 

275 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:56:50 ID:xwK

なんだ嘘だったのかならええやん
イッチもうネタバレの頃合や

 

276 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:56:53 ID:VmO

こんなん釣りやわ
ほんまよかった27歳で男に捨てられる女とか可哀想で仕方なかってん

 

280 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:57:55 ID:dQw

>>276
よほどの魅力がない限り次があるかも厳しい年齢やしな

 

278 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:57:15 ID:DhT

それなりに楽しめた

 

279 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:57:52 ID:Oki

そんなに反対するなら身辺調査するわ

 

286 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:59:52 ID:xOV

>>279
その結果よ

 

283 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:58:53 ID:xwK

もしかして今日イチ盛り上がった?

 

284 名無しさん@おーぷん :2019/02/03(日)23:59:25 ID:0kP

>>283
男か女かおしえて

 

287 名無しさん@おーぷん :2019/02/04(月)00:00:07 ID:t14

ワイも5年ぐらい付き合ったカッノとお互い精神ボロボロになって
やがて相手に気になる人が出来てお互いキツいし一旦別れようってなった過去あるけどそんな不幸はなかったんや、良かった(隙自語)

 

291 名無しさん@おーぷん :2019/02/04(月)00:02:42 ID:M9n

そもそも彼女が打ち明けたの最近なんやろ?
じゃあなんでもっと早く言わんかったん?負い目を感じてるからやろ?つまり自業自得やろ

 

295 名無しさん@おーぷん :2019/02/04(月)00:08:12 ID:gx4

>>291
それはほんと謎

 

298 名無しさん@おーぷん :2019/02/04(月)00:11:25 ID:o3o

イッチは彼女のことよりも親のことが大事で結局彼女への愛なんてそんなもんやったってことやろ
彼女のことなんて何も考えてない、結局自分の考えだけで動いてる
ただの自己チュー男や

 

299 名無しさん@おーぷん :2019/02/04(月)00:12:49 ID:gx4

>>298
結婚とか考えたことないでしょ、、、

 

300 名無しさん@おーぷん :2019/02/04(月)00:13:44 ID:o3o

>>299
そうやってすぐ相手を下げにいって自分を正当化しようとするやろ、そういうとこがあかんねん

 

301 名無しさん@おーぷん :2019/02/04(月)00:14:08 ID:gx4

>>300
いや結婚考えたことないでしょ?

 

304 名無しさん@おーぷん :2019/02/04(月)00:16:12 ID:o3o

>>301
あのね、ほんとに人のために動ける人間だったら将来のこと考えてもっと前に別れられるでしょ?
その前にだらだら付き合うこと選んだのはイッチやん、それで被害者面して、親が親がーってアホやろ

 

306 名無しさん@おーぷん :2019/02/04(月)00:17:21 ID:gx4

>>304
結婚考えるほど付き合ったことある?あるっていうよね
匿名だし…

 

309 名無しさん@おーぷん :2019/02/04(月)00:18:20 ID:o3o

>>306
もうまともな反論出来てないやん…
まあええか、ほなまた

 

305 名無しさん@おーぷん :2019/02/04(月)00:16:39 ID:gx4

正直こんな例腐る程いると思うんだが

 

310 名無しさん@おーぷん :2019/02/04(月)00:19:05 ID:Gkm

8年付き合ってるなら流石に考えるやろ
結婚して子供を作るかどうかも視野に入れなかったのかお前
おんjやっててもそこまで無責任なクズになるつもりはないンゴ
リアルに生きてる人間やぞ

 

311 名無しさん@おーぷん :2019/02/04(月)00:19:24 ID:5qr

まだ伸びてたんか

 

312 名無しさん@おーぷん :2019/02/04(月)00:21:50 ID:gx4

結婚を二者間でどうにかなると思ってる奴は間違いなくDT

 

313 名無しさん@おーぷん :2019/02/04(月)00:23:39 ID:K1d

>>312
ナチュラルに人を見下してると損するよ

 

314 名無しさん@おーぷん :2019/02/04(月)00:24:12 ID:gx4

>>313
人と触れ合ったことある??

 

317 名無しさん@おーぷん :2019/02/04(月)00:27:44 ID:K1d

>>314
ほらほら
27?でそんな小学生j民みたいなこと言うんだから相当腐ってるよね
人の人生潰すクズ人間ってことに気付こうとせず生きれて幸せやな

 

315 名無しさん@おーぷん :2019/02/04(月)00:24:45 ID:Gkm

人減って急にイキリ出すのやめろ

 

316 名無しさん@おーぷん :2019/02/04(月)00:25:21 ID:whT

釣りやろこれは

 

318 名無しさん@おーぷん :2019/02/04(月)00:29:23 ID:gx4

おつかれさまでしたーまた!

 

319 名無しさん@おーぷん :2019/02/04(月)00:33:32 ID:zdy

不毛なスレやったな

 

320 名無しさん@おーぷん :2019/02/04(月)07:55:30 ID:Wkl

釣りやったんか?…

 

321 名無しさん@おーぷん :2019/02/04(月)11:03:15 ID:mzq

釣りであってくれこんなん