【高橋真麻、正直にショック語る】フリーアナとしての報酬は、カトパンの7分の1。高島彩さんの10分の1。
高橋 真麻(たかはし まあさ、1981年10月9日 – )は、日本のフリーアナウンサー。グレープカンパニー所属(2019年2月1日に父の高橋英樹と共にアイウエオ企画から移籍)。元フジテレビアナウンサー。既婚者。 雙葉小学校、雙葉中学校・高等学校、東京女子大学文理学部社会学科卒業。大学在学中にはフジ
19キロバイト (2,393 語) – 2019年2月2日 (土) 02:23
|
高橋真麻が、2月19日放送の『有吉弘行のダレトク!?』(フジテレビ系)で、フリーアナウンサーのギャラ事情を語った。高橋は「お金の面で言うと、高島彩さんの話を聞いてたらゼロが1個違いました」と、先輩・高島が桁違いの稼ぎだと報告。「フリーって稼げると思ってたけど、スーパースターでエース級だからゼロ1個違う」と高島を讃えた。さらに後輩の加藤綾子について、「カトパンは私の7倍。まぁ、私は身の丈でこんな感じ」と加藤の方が稼いでいることを示唆した。その話に有吉弘行は、「まさか越後製菓のCMするとは思わなかった」と、高橋が父の高橋英樹と親子共演したCMの話をして笑いを誘った。そんな高橋親子は、2月1日にサンドウィッチマンらが所属するグレープカンパニーに移籍。2月5日放送の同番組でギャラの取り分を聞かれ「いや~、どうなんでしょう」とはぐらかした。
同席したサンドウィッチマンの伊達みきおが「割合はウチは6:4ですよ」と、タレントが6で事務所が4だと公表。太田プロの有吉、プロダクション人力舎の山崎も同様だと明かした。
高橋は、放送上は規制音が入ったが3つの芸能プロダクションの名をあげて、その3社は「タレントが7、事務所は3」と告白。有吉から「そっちのほうがいいじゃん」と指摘されると、高橋は「(入るの)間違えたかな」と話して、爆笑を巻き起こしていた。
2018年12月22日に一般男性と結婚し、事務所も変わって心機一転、仕事に励んでいる高橋。
2月17日のブログでは「父と共演することも多くファザコンとか言われがちですがファザコンではなくファミリーコンプレックス。ファミコンです(笑)」と両親と3人で食事した様子を報告。
さらに「何なら今はハズコン。ハズバンドコンプレックス。わたくし、究極の寂しがり屋…照れ」と夫に会いたくて仕方ないことをつづっていた。
37歳で結婚し、今後は妻目線での仕事も増えていきそうだ。
(出典:エンタメ総合(SmartFLASH))
*****
関連記事
![]() |
高橋真麻、フリーアナのギャラ事情語る「高島彩はゼロ1個多い」 高橋真麻が、2月19日放送の『有吉弘行のダレトク!?』(フジテレビ系)で、フリーアナウンサーのギャラ事情を語った。 高橋は「お金の面で言うと、高島彩… (出典:エンタメ総合(SmartFLASH)) |
![]() |
高橋真麻 新婚夫の既読スルーに「我慢できない~」 フリーアナウンサーの高橋真麻(37)が21日、ブログを更新。夫がLINEを既読スルーしていることに「我慢出来ない~」とぼやいた。昨年12月22日に1… (出典:エンタメ総合(デイリースポーツ)) |
ツイッター反応
妖精🗽👼
@suwaryuta2015高橋真麻、フジテレビ時代のツラすぎるバッシング告白 「顔がトリッキーだった」 https://t.co/ETH2burLAZ #ネタりか
嵐情報まとめ速報
@arashi_info2【2/23】「嵐にしやがれ」の動画がアップされています【ゲスト:高橋英樹・高橋真麻、中村七之助・尾上松也、霜降り明星】 https://t.co/IjeCMoqASV
スマートフォン・IT情報メディア
@ITPC_Media高橋真麻、フジテレビ時代のツラすぎるバッシング告白 「顔がトリッキーだった」 https://t.co/v7eHapLeOB
あみだババア
@hapiria1558夕べの嵐にしやがれで、高橋真麻さんは親の家をリフォームして旦那さんと住むって言うてましたよね。良いねぇー!逆玉じゃないですかー!!お金持ちの家に婿に入るのが良い良い!
にょん
@nyonnyooooいらない服全て処分しよう。服多すぎて片付けられない!高橋英樹さん、真麻さんが羨ましい。全て処分したって…でも、それはそれで極端🙄責めてテレビは残しておこうよ笑笑
なべ🍃
@aiba_0803今ようやくしやがれ見てるんだけど高橋真麻が歌ってる時の合いの手『ヤイヤイヤー』ってめちゃめちゃ相葉くんの声しない????クソ可愛いいんだけど😭
もぐ
@mogumoguhanbaguちゃんずー見終わった。高橋真麻さんよかった。ほんとに高橋真麻さんもえびにいろいろ質問振ってくれてた🥺🥺塚ちゃんのダメ出しも的確(笑)だけど塚ちゃん以外のビンタ見たいよ💢トークがテーマなんだからしゃべってる割合(放送に乗る基準)で決めてもいいんじゃないかな( ◜௰◝ )