【大丈夫?】エイプリルフール4月1日に新元号 発表で。


(出典 gengou.jp)

4月1日に新元号発表なのね。
楽しみーー。どんなフェイクが出るか。

 

NO.7173250 2019/01/04 16:40

新しい元号 4月1日に発表 安倍首相が表明
新しい元号 4月1日に発表 安倍首相が表明

年頭にあたって安倍総理大臣は、三重県伊勢市で記者会見し、平成に代わる新しい元号について「国民生活への影響を最小限に抑える観点から4月1日に発表する考えだ」と述べ、ことし4月1日に閣議決定し、直ちに発表したうえで、皇太子さまが即位される5月1日に元号を改める考えを示しました。

会見の冒頭、安倍総理大臣は「平成最後となる新年にあたり、先ほど伊勢神宮を参拝し、皇室のいやさかとわが国の安寧、発展をお祈りした。ほぼ200年ぶりに皇位継承が行われる歴史的な1年の始まりに際し、いつにも増して身の引き締まる思いだ」と述べました。

そして、「5月1日には皇太子殿下がご即位され、改元が行われる。新しい元号はこれまで改元にあたって決定・公表されてきたが、今回は、国民生活への影響を最小限に抑える観点から、先立って4月1日に発表する考えだ」と述べ、平成に代わる新しい元号をことし4月1日に閣議決定し、直ちに発表したうえで、皇太子さまが即位される5月1日に、元号を改める考えを示しました。

また、新元号を定める手続きについて、「4月1日に元号を改める政令を閣議決定し、政令の公布は通常の手続きに従って行う考えだ。具..

#129 [匿名さん] :2019/01/04 20:47

>>0
*か
普通3月1日位に発表して4月1日から変更だろうが何で1ヶ月も遅れんだよ
阿保らし

 

#1 [匿名さん] :2019/01/04 16:41

エイプリルフールに?

 

#2 [匿名さん] :2019/01/04 16:41

ウソでぇ〜す

 

#3 [匿名さん] :2019/01/04 16:42

最初に有りえない元号を出してウソピョ〜ン希望

 

#4 [匿名さん] :2019/01/04 16:43

元号?

清原だよ
だから
清原元年

 

#5 [匿名さん] :2019/01/04 16:44

新しい元号は安倍

 

#6 [匿名さん] :2019/01/04 16:44

上喜だろ
上喜元年

 

#7 [匿名さん] :2019/01/04 16:45

072 元年

 

#8 [匿名さん] :2019/01/04 16:45

安倍さんが決めたんならざけんなてめえ!ってなるぞ

 

#9 [匿名さん] :2019/01/04 16:45

新年号は優子だろ

 

#12 [匿名さん] :2019/01/04 16:46

>>9
優子に言わせろ。だろ?(笑)

 

#10 [匿名さん] :2019/01/04 16:46

立直元年やで 今の天皇さんが麻雀好きは有名な話やさかいな

 

#11 [匿名さん] :2019/01/04 16:46

エイプリルフール

 

#21 [匿名さん] :2019/01/04 17:11

>>11
ほんと
まじ受ける

 

#13 [匿名さん] :2019/01/04 16:46

2ちゃんの未来人はこぞって「安始」って言ってたから本当にそうなるのか楽しみ(´ω`)

 

#14 [匿名さん] :2019/01/04 16:49

>>13
新年号案が幾つかどっかの金庫に保管されてて
4月近くに永田町の*高齢者が適当に選んで決めるらしいよ(笑)

 

#15 [匿名さん] :2019/01/04 16:49

ラジオを聴いていたら「新元号の発表を4月1日にすると安倍総理大臣が言っていた」っていうけど絶対に世界から「何でエープリルフールに発表するの?」って笑われる&本気にされないと思います。

 

#16 [匿名さん] :2019/01/04 16:51

何でもいいし(笑)
ただ、新年号は優子に言わせろ!

 

#17 [匿名さん] :2019/01/04 16:58

新しい元号を発表

 

#18 [匿名さん] :2019/01/04 17:00

元号まで政治利用か

 

#19 [匿名さん] :2019/01/04 17:01

年始めに発表でしょ

 

#20 [匿名さん] :2019/01/04 17:06

元号があると、歳をとるのが早く感じてしまうね!

 

#22 [匿名さん] :2019/01/04 17:28

新しい元号を発表

 

#23 [匿名さん] :2019/01/04 18:05

西野七瀬って口臭いみたいよ

 

#24 [未来人] :2019/01/04 18:06

安始しかない

 

#25 [匿名さん] :2019/01/04 18:07

じつは「快徳」や

 

#26 [匿名さん] :2019/01/04 18:10

性欲でいい。

 

#27 [匿名さん] :2019/01/04 18:10


でいいよ

 

#28 [匿名さん] :2019/01/04 18:18

助平

 

#29 [匿名さん] :2019/01/04 18:19

晋三でいい。

 

#30 [匿名さん] :2019/01/04 18:20

エイプリルフールの嘘では済まんぞ!

 

#31 [匿名さん] :2019/01/04 18:25

安進(あんしん)
かなと思う。
安倍晋三の安でもあるし、シンゾウの晋の漢字を変えて前に進むとか進化ようなイメージでもある進。
裏に小泉進次郎の進ってのも。

アルファベットも被らないAでAは最初のアルファベットと縁起もかつげる。

妥当だろ?

 

#32 [匿名さん] :2019/01/04 18:26

明暦(明暦の大火)
応仁(応仁の乱)
天明(天明の大飢饉)
宝永(富士山の宝永の噴火)
貞観(富士山の貞観の噴火)
大化(大化の改新)
嘉永(黒船来航)
壬申(壬申の乱)
この中から選ばれる

 

#35 [匿名さん] :2019/01/04 18:29

>>32
古過ぎておじいちゃん世帯かよ

 

#141 [匿名さん] :2019/01/04 21:09

>>32
物騒な元号ばかり…

 

#33 [匿名さん] :2019/01/04 18:29

まさか 【安晋】 じゃないだろうな?

 

#34 [匿名さん] :2019/01/04 18:29

新加勢大周

 

#36 [匿名さん] :2019/01/04 18:29

安倍の言うことは信用ならん。

 

#37 [匿名さん] :2019/01/04 18:30

いっそのこと漢字も辞めちまえ!

 

#38 [匿名さん] :2019/01/04 18:31

それまで 生きていられるかな・・・・・・・・・・・・?

 

#39 [匿名さん] :2019/01/04 18:32

混沌(カオス)で良くね?

 

#40 [匿名さん] :2019/01/04 18:32

安始じゃないの?

 

#41 [匿名さん] :2019/01/04 18:34

安倍だとツマラナイ。優子に言わせろ。元号なんてドリルでぶち壊せ!

 

#42 [匿名さん] :2019/01/04 18:35

Aで始まるのが濃厚。
次点はKらしい。
そして更にはBだとか

AKBって秋元絡んでんのか?

 

#43 [匿名さん] :2019/01/04 18:37

もったいつけるなボケ

 

#44 [匿名さん] :2019/01/04 18:39

今の日本には 沈没 がふさわしい
*安倍!お前がバカなせいだよ

 

#45 [匿名さん] :2019/01/04 18:41

弘安だろう

 

#55 [匿名さん] :2019/01/04 19:01

>>45
安倍が発表で安はないと思う(笑)日本を独裁下にする(笑)
弘は弘法大師が絡むからアリか?

 

#46 [匿名さん] :2019/01/04 18:41

新しい元号は
アベシ〜

 

#47 [匿名さん] :2019/01/04 18:44

エイプリルフールの日に発表すんなよ

 

#48 [匿名さん] :2019/01/04 18:49

嘘つき晋三 エイプリルフールに元号発表 国民の生活を考えてのことだってさ・・・新幹線でね笑えた
元号発表までも人気取りに利用する嘘つき晋三

今年の抱負 外交だってさ 被災地や拉致被害者は今年の頭にないそうです
さすが晋三!

 

#49 [匿名さん] :2019/01/04 18:52

安倍ちゃんまだいたんだ

 

#50 [匿名さん] :2019/01/04 18:52

李晋三の命令は旧ヒラリー陣営だから

ヒラリー陣営悪魔崇拝グループは逮捕されてる

 

#51 [匿名さん] :2019/01/04 18:55

安倍晋三は日本をどうしたいんだ?

 

#52 [匿名さん] :2019/01/04 18:57

新しい元号
『昭恵』

 

#53 [匿名さん] :2019/01/04 18:58

タレントは芸能界にいけばいい。売れなくなったら棄てられる

 

#54 [匿名さん] :2019/01/04 18:59

新しい元号
「云々」 「丁寧」 「渤海」 「特区」

 

#56 [匿名さん] :2019/01/04 19:03

新年号は森掛

 

#57 [匿名さん] :2019/01/04 19:04

新元号は小渕優子に発表させよう

 

#59 [匿名さん] :2019/01/04 19:06

>>57
ドリル用意しないと!

 

#58 [匿名さん] :2019/01/04 19:06

新しい元号は、『竜兵』

 

#60 [匿名さん] :2019/01/04 19:09

元号は「防衛」 「国難」だろう

被災地仮設住宅住まいの苦労や中小企業者の企業努力など関係ないよね
安倍晋三には

憲法改正ゴッコをして自衛隊員に武器を持たせる 東京五輪でいい顔したい
ただこれだけでしょう 安倍晋三の頭の中は 早く麻生を切りやがれ!

 

#61 [匿名さん] :2019/01/04 19:12

アホでも分かる漢字にしとけよw

 

#62 [匿名さん] :2019/01/04 19:12

忖度

 

#63 [匿名さん] :2019/01/04 19:13

阿呆

 

#64 [匿名さん] :2019/01/04 19:14

公明

 

#65 [匿名さん] :2019/01/04 19:17

元号大喜利になってるな。

 

#66 [匿名さん] :2019/01/04 19:17

新しい元号は「*」です。

 

#67 [匿名さん] :2019/01/04 19:18

発表だけは優子に言わせて

 

#70 [匿名さん] :2019/01/04 19:18

>>67
犯罪者だからダメ。

 

#68 [匿名さん] :2019/01/04 19:18

亀頭元年

 

#69 [匿名さん] :2019/01/04 19:18

福永

 

#71 [匿名さん] :2019/01/04 19:19

不倫バレた日本*
二番じゃダメなんですか
清美をセメントいて
三択ですか?

 

#72 [匿名さん] :2019/01/04 19:19

元号には決まりがあるらしい。
? 漢字2文字
? 小学生が理解できる漢字
で、有識者が集まって決定するんだって。だから今は嘉永とかはない。嘉の字が難しいから。
前もって知られた元号は使わないらしい、だから安始もないな。
大正から次の元号は「光文」に決まってたらしいけど、朝日新聞がスッパ抜いて急きょ「昭和」に
変更された逸話がある。

 

#73 [匿名さん] :2019/01/04 19:20

新元号 乃木

 

#74 [匿名さん] :2019/01/04 19:21

>>73
秋元の力でもムリ

 

#75 [匿名さん] :2019/01/04 19:22

安成じゃないの?

 

#76 [匿名さん] :2019/01/04 19:22

安倍ごときが決めないで、次の元号も発表する日も次の天皇陛下がやってほしい!
今回から次の天皇陛下が発表してほしい!
嘘だらけの安倍じゃ嫌だ!

 

#77 [匿名さん] :2019/01/04 19:24

>>76
安倍が決めるわけじゃないから安心を

 

#88 [匿名さん] :2019/01/04 19:33

>>76-77
呼び捨てすんなや腐れ屑パヨク

自演乙

 

#78 [匿名さん] :2019/01/04 19:25

苦節元年

 

#79 [匿名さん] :2019/01/04 19:26

安倍には関係ないし
皇族に係るな!安倍ごときが!

 

#80 [匿名さん] :2019/01/04 19:26

巨神

 

#81 [匿名さん] :2019/01/04 19:27

朕朕

 

#82 [匿名さん] :2019/01/04 19:28

>>81 読めない

 

#83 [匿名さん] :2019/01/04 19:29

身が発しようぞ

 

#84 [匿名さん] :2019/01/04 19:29

発表するのも、皇太子でお願いします!
安倍は嫌だ!

 

#85 [匿名さん] :2019/01/04 19:31

安倍の発表じゃ何かだかな。
タレントじゃないんだから(笑)

 

#87 [匿名さん] :2019/01/04 19:32

>>85
黙れや腐れ屑パヨク

 

#91 [匿名さん] :2019/01/04 19:33

>>87
喚くなよ。安倍ネタくらいで(笑)

 

#86 [匿名さん] :2019/01/04 19:31

よりによってエイプリルフールぬ発表するとは・・・。
今からネタなの?

 

#90 [匿名さん] :2019/01/04 19:33

>>86
ぬ?

 

#89 [匿名さん] :2019/01/04 19:33

大事な元号の発表は、次の陛下でお願いします!
安倍は嫌だ!

 

#92 [匿名さん] :2019/01/04 19:33

万寿元年

 

#93 [匿名さん] :2019/01/04 19:34

新しい元号安倍

 

#94 [匿名さん] :2019/01/04 19:34

パヨクパヨクうぜぇWWW
レスストップのつもりかw

 

#95 [匿名さん] :2019/01/04 19:35

たかだか安倍ネタ(笑)

 

#96 [匿名さん] :2019/01/04 19:36

これだから初心者パヨクは(笑)

 

#97 [匿名さん] :2019/01/04 19:36

ヤレヤレ、腐れ屑パヨがファビョるスレか

 

#98 [匿名さん] :2019/01/04 19:38

昭恵に*チオでもされてろよ安倍!
お前が天皇陛下様の事に関わるな!
元号にも関わるな!
早く韓国と国交断絶するか決めろよ!
在日安倍!

 

#99 [匿名さん] :2019/01/04 19:39

エープリル安倍か

 

#100 [匿名さん] :2019/01/04 19:39

安倍の休日

 

#101 [匿名さん] :2019/01/04 19:41

国民の嫌われ者が新元号発表は縁起が悪すぎる。またサクラと忖度NHKで印象操作するんだろうな。

 

#102 [匿名さん] :2019/01/04 19:44

「栄安」…

とある預言にそうあった

安倍が栄えるみたいでやだな

もっとも今の皇室は安倍のいいようにされている

まるで末漢を操る曹操みたいだ

 

#103 [匿名さん] :2019/01/04 19:59

安晋とかちゃうんかな。マジ現実性あるだろ

 

#104 [匿名さん] :2019/01/04 20:01

元号の使用は時代遅れ 即廃止すべき

横浜市営地下鉄やバスの定期券・一日乗車券・みなとぶらりチケット🎟は今年から西暦表記するし

 

#107 [匿名さん] :2019/01/04 20:04

>>104
「元号廃止しろ」とか言ってる奴は反日だろ?

 

#108 [匿名さん] :2019/01/04 20:04

>>104
は?

 

#115 [匿名さん] :2019/01/04 20:09

>>104
何バカなこと言ってんだよ!

 

#116 [匿名さん] :2019/01/04 20:10

>>104
都営地下鉄は券売機にもよるけど今も和暦表記だよ。
平成31年/新元号元年

 

#105 [匿名さん] :2019/01/04 20:02

云々か背後にしろよ

 

#106 [匿名さん] :2019/01/04 20:02

戦争出来る国にするために平和憲法厳守の天皇邪魔だから辞めさせた、安倍とナベツネ

 

#113 [匿名さん] :2019/01/04 20:07

>>106
証拠は?

 

#118 [匿名さん] :2019/01/04 20:11

>>106
日本を捨てていいぞ朝鮮民主党サポ

 

#109 [匿名さん] :2019/01/04 20:04

久代と聞いたが…

 

#110 [匿名さん] :2019/01/04 20:05

新元号元年が楽しみー(o^o^o)

 

#111 [匿名さん] :2019/01/04 20:05

未来人が安始って言ってました

 

#112 [匿名さん] :2019/01/04 20:05

回数なら安は結構あるみたい。

 

#114 [匿名さん] :2019/01/04 20:09

新元号は、旭日が良いと思います!

 

#117 [匿名さん] :2019/01/04 20:10

西洋歴なんてダサすぎ!!
皇紀を使おうぜ!

 

#119 [匿名さん] :2019/01/04 20:12

自分や*親族どもの名前の一文字を入れたい*土人在日朝鮮ヤクザ安倍晋三*w

 

#120 [匿名さん] :2019/01/04 20:13

朝鮮民主党のほうが*土人自民党より1000兆倍ましだなwww

 

#121 [匿名] :2019/01/04 20:24

心臓です 新年号を 発表します。 私が*不全の 男で やったことないんで 仮性*と 決定 発表します 重大発表 仮性*です

 

#122 [匿名さん] :2019/01/04 20:26

ある筋からの情報によると「明星」らしいよ。

 

#123 [匿名さん] :2019/01/04 20:27

安倍晋三が新しい元号発表するぜ 小渕平成見たいに こいつ良いとこばかりする
姑息な野郎だから

 

#126 [匿名さん] :2019/01/04 20:39

>>123 手柄を横取りしてでっち上げるのが安倍の得意技だからね。アベノミクスの成果と言いながら日本企業の手柄を横取りするのと一緒。

 

#124 [匿名さん] :2019/01/04 20:30

恩赦 どうなる

 

#128 [匿名さん] :2019/01/04 20:44

>>124 公文書改ざんの佐川も恩赦を受けるんだろうな。組織ぐるみで自殺に追い込んで無罪放免か。何なら賞まで貰えるはずだわ。

 

#125 [匿名さん] :2019/01/04 20:37

弘栄で ございます。

 

#127 [匿名さん] :2019/01/04 20:39

ここぞとばかりしゃしゃり出る安倍晋三
五輪競技場白紙撤回みたいにな

 

#130 [匿名さん] :2019/01/04 20:49

安倍は子供が居ないからせめて自分の映像を遺したくて必死だな

 

#131 [匿名さん] :2019/01/04 20:50

靖国参拝は?

 

#132 [匿名さん] :2019/01/04 20:51

昭恵の一声で元号は決まる

 

#133 [匿名さん] :2019/01/04 20:51

屁〜せぃ!なんてネタも流行ったね

 

#134 [匿名さん] :2019/01/04 20:51

年号止めろよ

 

#135 [匿名さん] :2019/01/04 20:51

お前ら庶民に教えてやる

新元号は

正豊

 

#136 [匿名さん] :2019/01/04 20:53

>>135
つまんね
やり直し

 

#137 [匿名さん] :2019/01/04 20:55

私には見える。
新元号発表前に、シンゾーのお友達が呟いて大騒動になるぞ!

 

#138 [匿名さん] :2019/01/04 20:55

下痢

 

#139 [匿名さん] :2019/01/04 20:57

当たり前だがM T S H以外のアルファベットだろうね。

 

#140 [匿名さん] :2019/01/04 21:05

エイプリルフールに発表するなんて
面白いじゃないか!

 

#142 [匿名さん] :2019/01/04 21:10

歴史に名を残したい
目立ちたがりの安倍だから
新年号も安倍になるかもよ

 

#143 [匿名さん] :2019/01/04 21:10

勤めている会社が2019年から西暦に統一する事になった。その方が楽でいいんだけど、新しい元号の年を覚えなくなりそう。

 

#144 [匿名さん] :2019/01/04 21:12

新しい元号 朝鮮

 

#145 [匿名さん] :2019/01/04 21:12

会社では元号は面倒だし非効率
これから
よりグローバル化するしな
外人も増えるし

 

#146 [匿名さん] :2019/01/04 21:12

新元号「下痢」

 

#147 [匿名さん] :2019/01/04 21:13

安泰

 

#148 [匿名さん] :2019/01/04 21:14

新しい元号 嫌韓

 

#149 [匿名さん] :2019/01/04 21:14

麻生だな

 

#150 [匿名さん] :2019/01/04 21:15

反日

 

#151 [匿名さん] :2019/01/04 21:23

晋三

 

#152 [匿名さん] :2019/01/04 21:24

爆砕

 

#153 [匿名さん] :2019/01/04 21:27

自公

 

#154 [匿名さん] :2019/01/04 21:28

七瀬

 

#155 [匿名さん] :2019/01/04 21:29

就活

 

#156 [匿名さん] :2019/01/04 21:30

神取

 

#157 [匿名さん] :2019/01/04 22:20

新元号は
「完熟」

 

#158 [匿名さん] :2019/01/04 22:21

小力

 

#159 [匿名さん] :2019/01/04 22:50

元号なんかどうでもいいわ。クソ安部 出国税を発動させるらしいな。どこまで新税を増やせば気が済むんだアホ政府。

 

#160 [匿名さん] :2019/01/04 22:51

☆AI☆確定しました

 

#161 [匿名さん] :2019/01/04 22:54

淫行

 

#162 [介護士、Y.安永] :2019/01/04 22:55

安永元年

 

#169 [匿名さん] :2019/01/04 23:13

>>162

「安永」は江戸時代にあった年号。

人気の「安久」も、「久安」が平安時代にあったから、可能性は無いと思う。

 

#163 [匿名さん] :2019/01/04 22:55

景気悪い👎

 

#164 [匿名さん] :2019/01/04 22:56

旭日

 

#165 [匿名さん] :2019/01/04 22:57

朱がつく

 

#166 [匿名さん] :2019/01/04 22:58

新元号とオリンピックの時に総理でいたい安倍

 

#168 [匿名さん] :2019/01/04 23:12

>>166
いられるならいたいだろ。

 

#167 [匿名さん] :2019/01/04 23:08

しょうがない、安倍元年でどーよ?

 

#170 [匿名さん] :2019/01/04 23:13

5月1日でいいよ。

 

#171 [匿名さん] :2019/01/04 23:14

 

#172 [匿名さん] :2019/01/04 23:14

〉〉弘栄で ございます。

可能性ありだね。

 

#173 [匿名さん] :2019/01/04 23:14

Rから始まるやつだな。

 

#174 [匿名さん] :2019/01/04 23:15

森加計元年

 

#175 [介護士、Y.安永] :2019/01/04 23:17

邑弥元年

 

#176 [匿名さん] :2019/01/04 23:17

最初の文字が
M T S H
以外なんだろ

 

#177 [匿名さん] :2019/01/04 23:18

森友加計学園問題で財務省に借りがある安倍は、消費税を上げなくては財務省に*れる

消費増税によって高まる自民党批判をかわすため、色んな減税や幼児教育無償化などと言ってるが、そんなもんいつまで続くかわからない

来年の参議院選挙さえ乗り切れば、コイツら国賊安倍自民党は万歳なんだから

数年の減税やったって、1度上げた消費税が下がることは永遠にない

目先の金に騙されるな

必ず参議院で自民党を大敗させるべき

結局あれだけ森加問題をやったが、1番損したのは国民になるのさ

 

#178 [匿名さん] :2019/01/04 23:26

陛下の配慮を無視する安倍政権は即刻退陣しろ。安倍は左翼や

 

#179 [匿名さん] :2019/01/04 23:27

忖度

 

#180 [匿名さん] :2019/01/04 23:28

「安治」も、平安時代に「治安」があるからダメだろうな。

 

#181 [匿名さん] :2019/01/04 23:34

西暦だけでいいのに・・・

 

#182 [匿名さん] :2019/01/04 23:36

なんで4月?
もったいぶる必要って何?
グローバルグローバル言うならいっそのこと元号廃止せえやw

 

#183 [匿名さん] :2019/01/04 23:38

売国嘘つき安倍ゾーが表明なんて縁起が悪い