【イマドキの小学生】娘の算数の宿題が鬼畜難易度


(出典 atarimae.biz)

 「宿題の三角形の作図がわからない」と泣く小学生の娘さんに解き方を教えてあげようとするも、予想を超えたレベルの高さに親側も頭を悩ます算数の宿題が話題になっています。問題文を2度見するやつ。【画像:なんという鬼畜難易度……!】いろんな三角形を描く問題なのですが、その問1で求められているのは「辺の長さが6センチ、3センチ、3センチの二等辺三角形」。一見よくある作図問題に見えますが、1辺が6センチで、残り2辺が3センチ・3センチということは、あれ……? 投稿したサシシさんの娘さんは、まず底辺6センチの直線を書いて、それぞれの端からコンパスを使って3センチの円弧を描こうとしますが……交わらない……当然……っ! ただの直線……! うん、そりゃそうなるよね……。気軽に「帰ったら教えてあげるよー」と返したサシシさんですが、よく問題を見てみた結果「…これは難しい」と簡単には答えを教えられない事態に。Twitterでも「俺も解けない」「三角形の定義ってなんだっけ?」と混乱する声が上がり、さらには大学レベルの解き方を持ち出し、「今の小学校って非ユークリッド幾何学教えてるのか…すごいな」と別の意味で驚く声や、トンチのような理論で解を導き出す人が現れるなど、謎の盛り上がりが生まれています。とりあえず小学生向けの問題じゃないのはわかった。そんな注目を集めた宿題ですが、「見たことある」「この問題集、うちにもある!」という声もあり、また「問題の間違いが多くて途中から違うプリントになりました」と、一部ではある意味でおなじみの“高難易度問題”のようでした。答え合わせはどうするのかが一番気になる……。画像提供:サシシ(@sashishi_EN)さん

問1が解けずにいつまでも悩んでいたという娘さん

(出典 news.nicovideo.jp)

 

私の時は、先生がちゃんとしてたかも。こんないい加減な問題はなかった。

<このニュースへのネットの反応>

1週間ぐらい前に見た

 

そんなクソ問題の載ってるプリントを毎年使ってる先生が結構いるってことだよね?

 

トンチのような理論で解を導き出す・・・どんなかな?

 

確かそのプリント集、ゼロ除算とかやらせてなかったっけ?

 

数学では「不可能」も解の一つ。勉強になって良かったではないか(投げやり)

 

笑えない誤植は駄目だな

 

この問題作成した会社の人自体が三角形の定義知らなかったと。そしてこのプリントを配った教師も三角形の定義理解できずに居た。よくこれで授業する。これでは正常な子供が育つ訳ない。学校に通うのを辞めて自宅で勉強しよう。変なプリント配る学校より他の問題集解いた方が勉強になる

 

全国の教師は誰一人として前もって解いてないのか?訂正も出てないってことは出版社に報告入れてないってことだろ。

 

同一線上にある三点なので三角形の定義から外れる。故に解なし。答えがないじゃなくて解なしが答え。

 

この問題集が激安で調達係が何も考えずに購入しちゃってるんだろうな

 

紛いなりにも算数で金貰ってる奴がこんな問題作るんだね

 

つまり6センチの底に三センチの二辺が3つあれば作れる!山が三つあるのが正解ダ!

 

1桁同士の足し算引き算割り算掛け算も暗算でスラスラと解けない俺には算数(数学)の時間は苦痛だった高校の時でさえ0点で毎回赤点補習

 

まずこんなプリント使ってる先生自身、一回も解いてないのだから論外。

 

辺の長さがそれぞれa、b、cである三角形について、a+b > c、b+c > a、c+a > bが成り立つことを暗に教えたかったのだろうか?

 

小学生に立体内の二等辺三角形を考えさせるとは凄い進学校ですね。

 

この世には決して結論の出ない議題がある。もしくは答えを出すための抜け穴はいくらでもある。という、高度な哲学を教えているのではないかと。

 

こんなもんより暗算法の一つでも教えた方が絶対公私に渡って役に立つのになんなんだろうな

 

あれだろ、沈黙が正解とかそんなんだろ(適当

 

単なるミスプリやんか…。

 

泣いてるスタンプがかわいいと思いました(小並感)

 

只でさえ色々周囲からウジウジ言われ、ストレスマッハの職場で家畜のお守りみたいなのをさせられ、残業は無制限。こんなブラックな仕事に優秀な人間が来るわけない。一部の教員の悪行を根拠にまじめな教員まで苛め抜いた結果がこれだぞ。ネット虐めが大好きな連中はこの期に及んでも喜んで教員いじめを続行するんだろうね。

 

曲率が負でないと無理なんだっけか。まあ高校生でも辛いな

 

やっぱ義務教育を弄ってこんな状況が産まれたり産まざるをえなかったり産まれるのが必然という状況を変えるべき。時代遅れの教育して出てきたのは社会に適応できない人ばかり。それどころか在学中から社会に悪影響を与えて人生終らせて、社会に適応できた気で居る成人した子供たちはそれを指さして笑う。こんな社会になんの発展があるのか。社会の停滞は崩壊へのカウントダウンでしかない

 

俺なら教師を怪我させてたし俺も逮捕されたてた、お互いに出逢わなくて正解だった

 

一々マウントとった気になって叩いている人って恥ずかしくないのかな