#1 [匿名さん] :2019/02/06 08:52
高い税金やな!
#3 [匿名さん] :2019/02/06 08:53
大坂なおみはそんな肝っ玉の小さい女ではないだろうw
#4 [匿名さん] :2019/02/06 08:54
日サロ行こうかな
#11 [匿名さん] :2019/02/06 09:01
>>4 おれはピンサロに行ってくる
#5 [匿名さん] :2019/02/06 08:55
お祖父ちゃんの為に日本国籍を選んで欲しいなー!
#6 [匿名さん] :2019/02/06 08:55
なおみよ〜!
#7 [匿名さん] :2019/02/06 08:58
ハートは紛れもなく大和撫子やな!
応援するで!
#8 [匿名さん] :2019/02/06 08:59
10億くらいどっかの儲かってる会社が出してやれよ
広告塔になってもらう為の先行投資だと思えば安いもんだろ?
#20 [匿名さん] :2019/02/06 09:06
>>8 毎年となると 一生で百億円単位まで違う
日本国籍を選ばないんじゃないか
LIXILも 日本は税金が高いから 本社をシンガポールに移転させるとか言ってるし
#9 [匿名さん] :2019/02/06 08:59
アメリカに行くべきだ。そして、日本は税金高いと言うんだ!
#12 [匿名さん] :2019/02/06 09:01
イギリスのミュージシャンがアメリカへ移住する理由が税金だよ
#13 [匿名さん] :2019/02/06 09:01
アメリカだろうね。
#15 [匿名さん] :2019/02/06 09:02
二重国籍のままがいい。
#16 [匿名さん] :2019/02/06 09:02
ジャパニーズ
#17 [匿名さん] :2019/02/06 09:04
こういう人が日本国籍を選択した場合は、愛国減税したってや。
#21 [匿名さん] :2019/02/06 09:06
アメリカンでいいやろ
顔も言葉もアメリカン
#22 [匿名さん] :2019/02/06 09:06
金持ちから金を取ったれ、は
貧乏人の昔から続く発想なんだよね。
#28 [匿名さん] :2019/02/06 09:09
マスゴミの日本人扱い報道はスゴかった
#30 [匿名さん] :2019/02/06 09:09
プロ野球選手もメジャーみたいに年金制度が必要だ。引退後も余裕で生活ができるべきだ。
#36 [匿名さん] :2019/02/06 09:11
>>30
他人の心配より自分の心配しろ
#31 [匿名さん] :2019/02/06 09:10
小室圭「五百万円ほどでいいので僕に貸してください…眞子からせしめた金で返します」
#32 [匿名さん] :2019/02/06 09:10
是非日本国籍でお願いします。
#33 [匿名さん] :2019/02/06 09:10
アメリカのほうがいいよ。誰もどーこー言わないよ。
#42 [匿名さん] :2019/02/06 09:13
>>33
スポンサーの金額良いからね。
#34 [匿名さん] :2019/02/06 09:10
高い税金に更に消費税の増加、物価の上昇と・・・。
こんな日本じゃなあ。
#37 [匿名さん] :2019/02/06 09:12
俺だったらソッコーでアメリカにするよ。
で、理由はちゃんと言う。日本は税金がクソ高けーと。
#38 [匿名さん] :2019/02/06 09:12
アメリカ業突く張りーw
優秀なアスリートは欲しいに決まってる
わなw
#39 [匿名さん] :2019/02/06 09:12
日本語喋れ
#40 [匿名さん] :2019/02/06 09:13
日本を選ぶやろカツ丼が好きみたいだし
#45 [匿名さん] :2019/02/06 09:15
日本国籍にするメリットはないね。
#46 [匿名さん] :2019/02/06 09:15
本人は日の本を希望しているのに、それを阻止しようとする自由の国…
#47 [匿名さん] :2019/02/06 09:15
生粋の日本人女子テニスプレイヤーが
情けないのうーw
他にだれか強いやついないの?!
#49 [匿名さん] :2019/02/06 09:16
10億くらい簡単に日本から稼げる
日本代表で金なら100億以上稼げる
#54 [匿名さん] :2019/02/06 09:19
>>49
なおみの懐にいくら入るねん!
#51 [匿名さん] :2019/02/06 09:17
今年秋ね、どうなるかなまあアメリカに
なるやろーw
#52 [匿名さん] :2019/02/06 09:18
アスリートの賞金を狙いうちにする様な国ってダメだよな。
むかしヤワラちゃんの金メダルに金の含有量から金の価値を算出して税金をヤワラちゃんに払わせようとした国だもんな。
#56 [匿名さん] :2019/02/06 09:19
>>52
カネの有る奴から取る!当たり前のこと
#57 [匿名さん] :2019/02/06 09:20
なおみになりたい!
#59 [匿名さん] :2019/02/06 09:21
日本を選ぶ意味はない
#62 [匿名さん] :2019/02/06 09:22
当然米国籍を選択すると思ってたけど
日本代表として五輪で金メダルが夢なのか・・・
なおみちゃんやるな♪
#64 [匿名さん] :2019/02/06 09:24
>>62
物乞い朝鮮人とは真逆だな
#65 [匿名さん] :2019/02/06 09:24
10億なら、スポンサーが出してくれるやろ。
日本に来ればCMの依頼が、わんさか来るだろうし、損は無い。
#74 [匿名さん] :2019/02/06 09:30
>>65
スポンサー料と見做されて課税対象になるんと違う?
#97 [匿名さん] :2019/02/06 09:50
>>74
一旦、本人が払ってから、国籍を決めた後にもらえば良くね?
#66 [匿名さん] :2019/02/06 09:24
とても日本人とは思えない アメリカ人で良いんじゃない
日本人は テニス上手じゃなくても構わないよ こんなんで国威発揚?
それなら異人種をアフリカ辺りから連れてくればって話
#73 [匿名さん] :2019/02/06 09:27
>>66
自民党としては なおみが日本人医なってくれれば 有難いんだよ 日本は移民の国になる その象徴的存在
#90 [匿名さん] :2019/02/06 09:44
>>66
僻みと妬みだらけだな、おい!
日本人の血が流れてるわ。
なのに異人種連れて来る?
根本的なとこから違うわ。
*はもっと頭働かせてからまともなレスしろや。
#67 [匿名さん] :2019/02/06 09:24
なおみは日本人だよ
#71 [匿名さん] :2019/02/06 09:26
このままいけば 世界で一番稼ぐ女子アスリートになる予定 スゲー
#72 [匿名さん] :2019/02/06 09:27
アメちゃんにしとけ
あっちにだってカツ丼の店くらいあるだろ?
無くても、とりあえずとんかつ作った後に、卵と玉ねぎとめんつゆ有れば簡単に出来るからよ
#77 [匿名さん] :2019/02/06 09:34
国籍は変えられるやろ オリンピックまでは日本国籍にとりあえずビール🍺で終わったらアメリカ国籍に変えるよ
間違いない🤔
#84 [匿名さん] :2019/02/06 09:39
>>77
間違いないな。
次のパリオリンピックはアメリカ人で金。その次のロサンゼルスオリンピックもアメリカ人で金。
#79 [匿名さん] :2019/02/06 09:35
爆民は頭どうかしてるわ
かーちゃんが日本人なんだし、弱い時からお世話してくれた日本テニス協会の恩義や文化が好きだから、二択で日本選んでも何が文句あるんだろ
あ、金はうらやましいわな
#89 [匿名さん] :2019/02/06 09:44
>>79
ヨネックスの支援もあった*
#92 [匿名さん] :2019/02/06 09:46
>>89
ミズノ😭
#85 [匿名さん] :2019/02/06 09:39
日本人と言う事に違和感があったけど、日本のコーチに恩義を感じていたのね。お金じゃ無いと?
まあ、日本人になって沢山稼げばいいよ。税金10億なんて直ぐ稼げるからな
#96 [匿名さん] :2019/02/06 09:50
日本企業スポンサーついて10億なんて一瞬で稼げるやろ
#102 [匿名さん] :2019/02/06 09:54
アメリカはヘッドハント大国だからな
日本の倍の餌用意してるよきっと
#109 [匿名さん] :2019/02/06 10:01
>>102
次のオリンピック捨ててまで
アメリカにこだわらないよ
アメリカも
その次のオリンピックを見据えて
大金を出すほどバカではない
#103 [匿名さん] :2019/02/06 09:55
選手を育てる事をせず金で有名選手を買おうとする意地汚いアメ公
#108 [匿名さん] :2019/02/06 09:59
>>103 若干違う
育成費負担して投資するてスタンスでアラブ、中国とは質が違う
#107 [匿名さん] :2019/02/06 09:59
来なくていい
私はいち日本人として彼女を日本人として認めていない
みんながみんな歓迎すると思うなよ
あんたは、片言の日本語を話すただの黒人だ
喩え日本語が優長になったとしても、ただの黒人にし*ぎない
断じて日本人ではない!!!
#110 [匿名さん] :2019/02/06 10:02
>>107
お前が決めることではないな
反対しても何の影響もなし
#111 [匿名さん] :2019/02/06 10:02
>>107
このグローバル社会にケツの穴が小さい小さい
だから島国ジャップって*にされるんだぞ
#112 [匿名さん] :2019/02/06 10:03
>>107
日本人がハイチに住んでも
ハイチ人と認められないのと一緒だな!
#113 [匿名さん] :2019/02/06 10:03
>>107
悠長じゃなくて流暢だろ?
お前こそ日本語怪しいだろうがwww
#126 [匿名さん] :2019/02/06 10:11
>>117
おめえもバカかよw
もうお父さんかお母さんに国語辞典でも買ってもらえよwwwww
#138 [匿名さん] :2019/02/06 10:24
>>136
郵貯だろ
#117 [匿名さん] :2019/02/06 10:06
>>113
お前も間違ってないか?
#136 [匿名さん] :2019/02/06 10:21
>>126
優長と間違ってるのに、悠長とレスしてるお前はバカじゃなくて何なんだよ(爆笑)
草刈りして少し頭冷やせバカ(笑)
#176 [匿名さん] :2019/02/06 11:09
>>126
漢和辞典買ってきたかバカ(笑)
それとも恥ずかしくて出てこられなくなったか?(笑)
#116 [匿名さん] :2019/02/06 10:06
日本人の定義はつり目チビガリハゲ出っ歯、この条件を満たす人は全員日本人に認定しよう。
#135 [匿名さん] :2019/02/06 10:20
なおみ様 リスペクトします 

#144 [匿名さん] :2019/02/06 10:32
今年の賞金とスポンサー料だけで30億円こえるから大丈夫
#145 [匿名さん] :2019/02/06 10:34
日本にルーツがあるのは確かだし、それだけで充分じゃない。国籍関係なく好きなプレーヤーだよね。
#148 [匿名さん] :2019/02/06 10:35
日本が良いと本人がハッキリと明言しているのだから、日本以外ありえんだろ
#150 [匿名さん] :2019/02/06 10:37
会見聞いても日本人じゃねえろ、たまたま強いから騒いでるが弱いなら話題にならないし、ほっといてやれ
#152 [匿名さん] :2019/02/06 10:38
>>150
バカなの?
#153 [匿名さん] :2019/02/06 10:42
>>150
キミの日本語も相当変だけどなw