【悪趣味?】大阪メトロの各駅デザインが不評。メトロ関係者大慌て!


(出典 www.osaka-metro.co.jp)

大阪市高速電気軌道 (大阪メトロからのリダイレクト)
大阪メトロ」と表記する場合もあるが、基本的には日本語表記での愛称は正しくない。大阪市は「大阪市高速電気軌道」のほか「大阪メトロ」「大阪地下鉄」も2017年に商標出願しており、乗車券類に記載される鉄道事業者の略称として「大阪地下鉄」の表記を使用している一方で「大阪メトロ」(という文字表記)の活用法は未定としている。
23キロバイト (2,140 語) – 2019年1月6日 (日) 16:17

 

大阪の人って、派手好きだと思うんだけど、その人達から不評なデザインって、、、
そんな最低なデザインだったのかなぁ。
採用されたデザイナーもかわいそうっていうか、災難だね。
*****
昨年末、大阪メトロが発表した、駅のリニューアルデザイン案に、浪速っ子から大ブーイングが起きている。奇抜なデザインにも驚かされるが、すでに市営地下鉄時代に改装工事に着手している梅田駅、中津駅などのデザインを再変更するなど、経営判断の観点からも摩訶不思議である。(鉄道ジャーナリスト 枝久保達也)● 「安っぽくて派手で悪趣味」 浪速っ子がNOを突きつけた年の瀬も押し迫った12月20日、大阪メトロが突如発表した計画は、府民だけでなく日本全体に大きな衝撃を与えた。昨年4月に誕生した大阪メトロは、同年7月に発表した中期経営計画の中で「鉄道を核にした生活まちづくり企業」への変革を目標に掲げ、地下空間の価値最大化をうたっていた。今回の発表は「活力インフラプロジェクト」と題して、その具体ビジョンを示したもので、御堂筋線はビジネス、中央線はエンターテインメントの強化をテーマに地下空間の活用を進め、駅のデザインもそれぞれの特徴を出した「多様性」あるものに改装していくという内容だ。しかし、人々に衝撃を与えたのは、交通局時代とは様変わりした積極的な経営姿勢ではなく、公表された各駅のデザインコンセプトとリニューアル後のイメージ図であった。提示されたデザインコンセプトは、中津駅の「プレゼンテーション」や本町駅の「クロスオーバー・ポイント」などイメージを共有しにくいものや、淀屋橋駅の「歴史」や天王寺駅の「空」など漠然としたものが多く、完成イメージ図についても、心斎橋駅の「テキスタイル」や堺筋本町駅「船場町人文化」のように、ステレオタイプにまみれた意匠を壁や天井にベタベタと張り付けたような、むしろ「多様性」に反する空間になっていたのだから大騒ぎである。

立命館大学教授の岸政彦さんと作家の柴崎友香さんは、リニューアル案は「私たちが慣れ親しんだ、あのレトロな、かわいらしい、落ち着きのある大阪の地下鉄の駅とは懸け離れた、安っぽい、派手な、悪趣味な、そして駅のある場所とはむしろつながりの薄いデザイン」であるとして、インターネット上で反対署名を開始。12月22日から25日まで、わずか3日間で2万人近い署名が集まった。

批判の広がりに慌てた大阪メトロは、1週間後の12月27日に急きょコメントを発表。あくまで現段階のイメージであり、デザイン案を具体化していく過程で、利用者・地域の意見をふまえてブラッシュアップしていくとして、火消しに努めた。

(出典:経済総合(ダイヤモンド・オンライン))
続きは、これ以降の関連記事を読んでね!
*****

関連記事

悪趣味な地下鉄駅改修案に府民仰天、大阪メトロ迷走に批判殺到
…い。それもそのはず、今回改めて大阪メトロに取材したところ、現在も大阪メトロのCDOは空席のままというからだ。大阪メトロは今回の発表を、中期経営計画の実…
(出典:経済総合(ダイヤモンド・オンライン))

 

関連画像


(出典 rail-to-utopia.net)

(出典 contents.trafficnews.jp)

(出典 express22.cocolog-nifty.com)

(出典 we-love-osaka.jp)

ツイッター反応

りえ
@giriri_ni

大阪メトロの新しいCM作ったん、大阪人ちゃうやろ

2019-01-15 12:27:06

(出典 @giriri_ni)

Mayu▷0209フレデリック
@sunisbapp_

@po2up 千葉は気合入るなぁアァアGWはね〜〜sumikaが当たるか当たらないかで変わるかも!!YONFESいくからsumikaが当たればあんまり行く気ないかなぁ、メトロ大阪も迷ってるゥウ🥺🥺

2019-01-15 11:53:06

(出典 @sunisbapp_)

拓人@多国籍プロダクション
@takupro_9

北新地までバス出て、そのまま木津行きに乗るのが楽で好きなんだが…なんか知らんが、バスで帰ろうとしてても職場の仲間が待ってくれてたりして結局大阪駅から環状線使うことが多いんだよな…二人とも何故待つ??;一人は阪急だしも一人はメトロだから乗る電車も違うのに;

2019-01-15 11:52:52

(出典 @takupro_9)

米田 智紀
@N77nvbDd4s4mjs6

@Campaign_Otaku これ、大阪メトロ御堂筋線にもこんな人たちが来て踊ってって言うてるんじゃないん?別にメトロ御堂筋線で踊ってるって言うてるんじゃなくない?

2019-01-15 11:51:35

(出典 @N77nvbDd4s4mjs6)

某ぽ星の人
@popoja_ekimemo

@ysn_eki 昨日メトロ謎解きのついでにw年末、大阪行く前日に(確か)たまもとさんのツイッター見て、おお丁度いいじゃんってなった気がします👍

2019-01-15 11:25:58

(出典 @popoja_ekimemo)

゜+**+゜
@fujinamitatsumi

大阪メトロの券売機、最新型のタッチパネル式より絶滅しつむあるボタン式の旧型の方が反応激速じゃないか、全部旧型に戻しなさい

2019-01-15 11:16:52

(出典 @fujinamitatsumi)

Meer@うでぃおふ11th行くよ!
@MeerIioka

大阪メトロって営団の仲間?

2019-01-15 11:06:40

(出典 @MeerIioka)

いんふる
@CieL_no_dolay

@ChimeChime_B8 梅田に関してはJR大阪駅から徒歩5分とかだし気にしなくてもいいんだけどね~大阪ならJRとメトロと阪急乗っとけば大体どこでもいける

2019-01-15 11:00:48

(出典 @CieL_no_dolay)