【大失態】スポーツ選手が使うシューズ、靴底剥がれ広告効果が逆に働く。
ナイキ(Nike, Inc.)は、アメリカ合衆国・オレゴン州に本社を置くスニーカーやスポーツウェアなどスポーツ関連商品を扱う世界的企業。設立は1968年。ニューヨーク証券取引所に上場。 社名の由来は、同社社員のジェフ・ジョンソンが夢で見たギリシャ神話の勝利の女神「ニーケー (Nike)」から。
27キロバイト (2,941 語) – 2019年2月2日 (土) 02:38
|
選手苦痛の表情…ナイキのシューズ壊れ負傷将来有望な若きバスケットボール選手を襲った思わぬアクシデント…。
その瞬間をとらえた写真では、表情は苦痛にゆがみ、コートに腰をついてしまった選手が写っている。一体何が起きたのか。その原因は左足に履いていたバスケットシューズにあった。よく見ると、シューズの底の部分がパックリとはがれてしまっているのだ。シューズにはナイキのロゴがあるという。元バスケット日本代表ヘッドコーチで解説者の倉石平氏は「バスケットを始めて50年になるが、50年の中であれだけ壊れたシューズを見るのは初めて」「ナイキのバスケットシューズはすごくシェアが高く完成度も高い。なぜこういうことが起こったのか、本当にレアなケースだと思う」と話す。負傷したのはドラフト全体1位候補の18歳
前例がほとんどないアクシデントに襲われたのは、デューク大学1年で、プロバスケットボールのドラフト全体1位候補と言われているザイオン・ウィリアムソン選手(18)。
2月20日に行われたノースカロライナ大との試合で、開始わずか36秒でシューズが壊れ、膝をねんざして退場した。
オバマ前大統領「早い回復を祈っています」
この不幸な出来事に、デューク大応援のため会場に来ていたオバマ前大統領はツイッターで「ウィリアムソン選手は、とても優れた選手で素晴らしい若者だ。早い回復を祈っています」と投稿。
一方、シューズを製造したナイキは、伝説的なバスケットボール選手マイケル・ジョーダン選手とのコラボで世界的なヒットとなった「エア・ジョーダン」で知られ、ウィリアムソン選手が所属するデューク大学とはユニフォームやシューズなどを提供するサプライヤー契約を結んでいるという。
倉石平氏は「体重や耐久性の問題もあって、1試合に1足ずつくらいの感じでメーカーも作っていると思う。ほぼ新品同様だと思われます」と分析する。
ナイキの株価下落…時価総額約1200億円損失
この試合から一夜明けた21日、ナイキの株式はスポンサー契約を失う可能性や訴訟に発展することなどを懸念した売りにより大幅に下落。時価総額で11億ドル、およそ1200億円の損失となった。
今回の事態を受け、ナイキは「ザイオン選手には早く回復してもらいたいと願っており、現在、原因の究明に努めています」とコメントした。
(出典:社会(FNN PRIME))
*****
関連記事
![]() |
「ナイキ」靴底パックリ!シューズ壊れスター選手負傷…株価下落で約1200億円損失 …品同様だと思われます」と分析する。ナイキの株価下落…時価総額約1200億円損失この試合から一夜明けた21日、ナイキの株式はスポンサー契約を失う可能性や… (出典:社会(FNN PRIME)) |
![]() |
NIKEの株が下落 わずか36秒…試合で靴底はがれ …います。靴底が剥がれた原因は分かっていませんが、シューズを提供していた「ナイキ」に批判が殺到して試合翌日の株価は約1%下落しました。 (出典:国際総合(テレビ朝日系(ANN))) |
関連動画
ツイッター反応
いとうしん
@daisho_shinザイオンの怪我のやつ彼がNCAAで1番凄いプレーヤーで規格外な身体能力を持っているって知らんとただ、単純にナイキの靴が壊れたと報道されるのは少し違う気がする。 まぁ、ザイオンの怪我が選手生命断つ怪我じゃなくて良かった
T.O.K.U
@tokutweet59【今日の✅NEWS 5項目】※個人的に編成✅はやぶさ2 小惑星『リュウグウ』に着陸成功✅ナイキ バスケシューズ崩壊 選手負傷✅島根 「竹島の日」記念式典 会場付近で怒号✅北海道 厚真町で震度6弱 4人けが 断水被害も✅TBS 「Nスタ」生中継のミミズクは置物
George★0821家族はチビ猫
@cozy0408powell全米大学バスケットスターの壊れたナイキ靴波紋。ライバル会社との争奪戦激化で契約金11億円に上昇?!(THE PAGE) https://t.co/eGvgTcwTwj
ジーロ
@jiromaru55「ナイキ」靴底パックリ!シューズ壊れスター選手負傷…株価下落で約1200億円損失(FNN PRIME) https://t.co/3MdJV0Bq7F
たれお
@tareunteenoザイオンの件でやらかしてるナイキだけど、スマホでヒモの締め付け具合を調整できるバッシュは素直に凄いと思うわ。
深いか詰み
@rancid2ソールは昔から剥がれやすいナイキですが(自分のも剥がれたことがある) 他にも靴下の踵に、ナイキのロゴを自動プリントしてくれる親切の押し売り仕様で、貧乏人の僕なんかには高級すぎる靴としてそれ以来買ってません。因みにそんな仕様の癖… https://t.co/4W72avQpB4