【日本電産】中国自動車向け部品生産量がガンガン落ちる。永守会長「こんなの初めて!」
*****
モーター大手の日本電産の永守重信会長は17日に記者会見し、2019年3月期決算の業績予想の下方修正を発表した。米中貿易摩擦の影響で昨年11、12月に中国国内での需要が急減したとし、「これまでの経営経験で、見たことのない落ち込みだった」と語った。東京都内で会見した永守会長と吉本浩之社長は、中国での自動車向け部品の生産が「11月に30%落ち、12月も同じインパクトがあった」と説明。家電向けの部品についても「30~40%落ちた」とした。
永守会長は「この変化を甘く見てはいけない。今からもっと悪くなったら、リーマン(ショック)に近いことになっていくのでは」とし、1月以降も厳しい環境は続くと予想。19年3月期の売上高予想を1兆6千億円から約1割減の1兆4500億円に修正した。
営業利益は1950億円から1450億円、純利益は1470億円から1120億円と、ともに25%前後引き下げた。売り上げの減少による減益に加えて、工場の統廃合に伴う設備の減損などの構造改革費用240億円も計上するという。
(出典:経済総合(朝日新聞デジタル))
*****
関連記事
日本電産の永守会長が懸念「経営経験にない落ち込みだ」 モーター大手の日本電産の永守重信会長は17日に記者会見し、2019年3月期決算の業績予想の下方修正を発表した。米中貿易摩擦の影響で昨年11、12月に… (出典:経済総合(朝日新聞デジタル)) |
日本電産、一転減益に 米中貿易摩擦で下方修正 日本電産は17日、平成31年3月期の連結業績予想(国際会計基準)を下方修正し、最終利益予想を従来に比べ350億円少ない前期比14・4%減の1120億… (出典:経済総合(産経新聞)) |
関連動画
ツイッター反応
らーめん⚡️ロッカク。福島駅前店 ⊿
@tonnkotsukunn日経平均構成銘柄に日本電産は入ってなかったような…
緒方 健二
@jikenji3783日本電産の永守会長が懸念「経営経験にない落ち込みだ」:朝日新聞デジタル https://t.co/1T5B4c1Xim
ク○○プ◢
@lel_elp日本電産ショック来るのかな
てけらんく
@textream_rankアクセス1位 4588 オンコリスバイオファーマ2位 2228 シベール3位 6594 日本電産4位 4592 サンバイオ5位 4594 ブライトパスバイオ ▲6位 4563 アンジェス ▲7位 6501 日立製作所… https://t.co/wHkwFst1ab
IKE
@enjoooooooy京都いた時これが日本電産か〜とか電車乗りながら見てた。メーカー系も社会勉強に説明聞きに行けば良かったな。
richst
@richts123「尋常ではない変化が起きた」 日本電産の永守会長:日本経済新聞 https://t.co/x608sMHlAN
IKE
@enjoooooooy日本電産の構想すごいよな。
にょ 452
@NyoOrz日本電産の会見は世界経済の減速か貿易戦争によるマーケットの縮小かあるいはそのどちらもか、興味深いね。オフラインで聞いてみたけども、個別をロングに傾けている人達の多いこと。さてこれからどうなることやら。
みるきぃΣ(ಠิωಠิ|||)
@milcky76573あっ日本電産やばいやつだこれ https://t.co/UmKK7uVJP8