【レオパレス】施工不良謝罪後も身勝手。金は出すから、この繁忙期に自分で引っ越し屋見つけて転居しろと。
株式会社レオパレス21は、東京都中野区に本社を置く日本の大手不動産会社。 アパートの建築請負・賃貸のほか、リゾート施設・介護老人ホームの運営や入居者向けブロードバンド等を行っている。 かつては戸建住宅分譲やカーシェアリングも行っていた。 1973年(昭和48年)、深山祐助(みやまゆうすけ)により設
20キロバイト (2,471 語) – 2019年2月9日 (土) 11:54
|
*****
建築基準法違反で、アパートの住民に転居を求めることになったレオパレス21の施工不良問題で、施工不良が見つかった都内のアパートを取材すると、住民の多くは大学生で、この時期の引っ越しは厳しいと、困惑した様子だった。東京・立川市にあるレオパレス21の単身者向け賃貸アパートの一室。2018年に見つかった壁の施工不良のため、補修工事の真っ最中。オーナーの妻「こちらが、違法建築の箇所。石こうボードが1枚きりだということで」新たに明らかになった施工不良は、外壁の断熱材に使われていたのが、建築基準法で定められたグラスウールではなく、耐火性能が低い発泡ウレタンが使われていたというもの。このアパートは大学に近いため、大学生が多く住んでいる。部屋に住む大学生「(急に引っ越すのは?)難しいですね」、「大学が近いから住んでいる。新入生が部屋を決める時期。時期的に厳しいのでは」
建築基準法違反で、アパートの住民に転居を求めることになったレオパレス21の施工不良問題で、施工不良が見つかった都内のアパートを取材すると、住民の多くは大学生で、この時期の引っ越しは厳しいと、困惑した様子だった。東京・立川市にあるレオパレス21の単身者向け賃貸アパートの一室。2018年に見つかった壁の施工不良のため、補修工事の真っ最中。オーナーの妻「こちらが、違法建築の箇所。石こうボードが1枚きりだということで」新たに明らかになった施工不良は、外壁の断熱材に使われていたのが、建築基準法で定められたグラスウールではなく、耐火性能が低い発泡ウレタンが使われていたというもの。このアパートは大学に近いため、大学生が多く住んでいる。部屋に住む大学生「(急に引っ越すのは?)難しいですね」、「大学が近いから住んでいる。新入生が部屋を決める時期。時期的に厳しいのでは」
レオパレス21は、この物件を含めた最大で1324棟の1万4443人の住民に転居を求める予定。
しかし、この時期は、春の引っ越しシーズンと重なり、期日までに転居できない人が出てくる可能性も指摘されている。
(出典:社会(ホウドウキョク))
*****
関連記事
![]() |
レオパレス施工不良物件の実態 オーナーが 住人が…悲鳴 …建築基準法違反で、アパートの住民に転居を求めることになったレオパレス21の施工不良問題で、施工不良が見つかった都内のアパートを取材すると、住民の多くは… (出典:社会(ホウドウキョク)) |
![]() |
レオパレス問題 物件建てたオーナーからも怒りの声 賃貸アパート大手「レオパレス21」で発覚した施工不良の問題では、最大で約1万4000人の住人が引っ越しを求められる可能性があります。そして、被害者は… (出典:経済総合(テレビ朝日系(ANN))) |
![]() |
レオパレス21 3月末までの転居要請 施工不良問題 …問題で、レオパレス21は、天井が建築基準法の耐火性能を満たしていない物件の入居者およそ7,800人に、3月末までの転居を要請した。レオパレス21による… (出典:社会(ホウドウキョク)) |
関連動画
ツイッター反応
䨺龘(ゆうた)
@muscularpainレオパレスで思い出したけどライオンズマンションって
いい夢見ろよ
@__hybridryuujiレオパレス1300棟で不倫に見えた
Rachel
@reltutileru関西の方のレオパレスもやばそうだから調べて欲しい、、、歩くだけで家揺れるのやばいよわばいよ
睡魔バク
@dog_cat321レオパレス伝説嘘か本当かわからん話ばっかだけど読んでてめっちゃ面白い。絶対住みたくないけど。
珪素男子あへりん
@aheaherin母親から今めちゃくちゃレオパレス話題になってるけど、あんたのところ大丈夫?って心配されてる
Rachel
@reltutileruふっつうに金払う時期来たわよって紙とレオパレス紹介してね♡の紙だった
牙蘢霚
@FangaFogレオパレスってプレハブ小屋じゃないの?
神武伸明
@Niren_Kamitakeそういえば同僚、レオパレスに問い合わせたところ自身の住むアパートがアウトだったらしい