【ゴム無エッチ推奨】日本「若者は結婚して子供作って!お願い!」


(出典 i.ytimg.com)

1 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)07:57:11 ID:pa3

若者「金ねンだわ」

2 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)07:57:34 ID:mlU

女いねンだわ

 

3 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)08:00:48 ID:CY1

嘘こけ
この政策でそんなこと望んでるわけ無いだろ本当は

 

4 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)08:01:01 ID:ayW

オムツの売り上げ
高齢者用オムツ>赤ちゃんオムツ←これ日本の末期感すごい

 

34 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)08:33:17 ID:8HO

>>4
うわぁ…

 

5 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)08:01:10 ID:Ekd

そんなこと政府は思ってねえンだわ

 

6 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)08:01:54 ID:sn5

子供作ったで

 

7 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)08:03:33 ID:rbB

金と環境と時間くれればええで

 

8 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)08:04:08 ID:3sT

子供作る利がねンだわ

 

9 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)08:05:01 ID:ADH

作っても産んでも

育てられねンだわ

 

10 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)08:06:49 ID:Ekd

これから更に加速して人が減るのに

 

11 コソボ式チングリ返し◆TIMPOw7fxY :2019/01/31(木)08:07:14 ID:WYE

できたらマジにならざるを得ない踏ん切りがつくからお前らはよ繁殖せえ
男こそ早い方がええぞ

 

15 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)08:09:12 ID:ZYp

>>11
クソコテってほんまに頭悪いんやなー
頭悪いから*コテなんか

 

23 コソボ式チングリ返し◆TIMPOw7fxY :2019/01/31(木)08:10:54 ID:WYE

>>15
はよ繁殖せえ

 

12 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)08:08:38 ID:ysB

エッチはたくさんしたいけど子供はまあ

 

13 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)08:09:06 ID:xoD

金の問題よりも恋愛離れの方が大きな原因やと思うわ

 

18 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)08:09:38 ID:rbB

>>13
どっちが悪いんや

 

14 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)08:09:12 ID:KYa

マーンさんに拒否権与えたのが諸悪の根源

 

24 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)08:11:48 ID:xoD

>>14
女が悪い面もあるけど、元はと言えば女を過剰に持ち上げすぎたマスコミが悪いと思う
今はだいぶマシになったけど、90年代とか酷かったで

 

16 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)08:09:17 ID:Uzx

国「税金集まらんから増税するで」

 

17 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)08:09:33 ID:kYC

金貰えねンだわ

 

19 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)08:10:27 ID:0ii

作ってあとは国で買い上げるようにすれば出生率上がらんかな

 

20 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)08:10:37 ID:ScU

モテねンだわ

 

21 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)08:10:38 ID:JgM

企業がもっと高卒とるようにして*私立潰したら解決やで

 

22 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)08:10:48 ID:NOG

PTA「教育に無関心親は無責任」
保護者会「忙しいのはあなただけではないんです」

 

25 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)08:13:18 ID:BtY

男女平等とか意味解らん事言い出すからあかんねん
男女公平はええけど平等にはならんわ

 

26 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)08:14:04 ID:KYa

>>25
じゃあ平等に仕事せぇって言うと女性差別だのパワハラだの

 

27 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)08:14:40 ID:rbB

確かにまんさんはテメーの程度は棚に上げて意識も理想もやけに高いのおるからな
ちんの悪いとこは*とかAVで納得してまうとこや

 

28 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)08:15:20 ID:3Gx

お見合いシステム復活アンド義務化で少子化はみるみるうちに回復するやで

 

29 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)08:16:48 ID:ayW

女性は満遍なく男できるけどクソオスはカースト上位の一部が女性を独占してる傾向にあるね
>>24
まさにこういうのニホンクソオスの僻み
マスコミのせいにすんなよ
お前に魅力がないだけだと気付けよ

 

30 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)08:19:27 ID:Ebg

国が制度整えねンだわ

 

31 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)08:20:29 ID:V0b

格差ガンガン拡大してアメリカ並みになったら底辺層はまた子ども産む様になるから平気平気
教育受けさせなきゃ(義務感)みたいな子育て世代がまだまだ多いから子供産まんねん

 

33 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)08:32:37 ID:An4

日本「*まで働け奴隷ガイジン連れてくるから子作りの心配はしなくていいゾ」

 

35 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)08:35:42 ID:Aj2

終末国家
むしろ子供作ってるやつがアホ

 

36 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)08:36:57 ID:cmR

出会いない奴に出会いを与えるのが先やぞ
出会えないのに結婚しろとか偉そうに

 

37 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)08:45:10 ID:7rf

相手おらんし
そもそも1人でも節約とかしなきゃ生きていけないのに無理やろ

 

39 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)08:50:04 ID:Ekd

タイミングが悪かっただけや

 

40 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)08:50:48 ID:jaD

斬新なレスがないな
少しは変わったこと言うてくれんとおもろないやん

 

43 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:07:24 ID:3Jl

おんJ民20代「結婚はメリットない!人生の墓場!」

おんJ民30代「お金がないと不安で結婚できない!政府のせい!」

おんJ民40代「独身は勝ち組!w」

おんJ民50代「なんで若い内に結婚しとかなかったんだ…」

おんJ民60代「このまま一人で*でいくのか…嫌だ…やり直したい…」

 

44 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:16:38 ID:BtY

>>43
こんなん当たり前やのになんでこれが想像出来無いんやろな?

 

50 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:23:57 ID:7vM

>>43
これよく言われるけどさ、「なんであの時結婚せんかったんや…」って後悔したって若い頃には戻れんやん
やから後悔したってええやん

 

45 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:16:54 ID:jaD

老後の面倒みてくれるような息子娘なんて
おまえらじゃ育てられんから余計な心配や
大昔はおまえらみたいな出来損ないでも結婚だけは出来た
女のほうが焦りよったからの
そして世の中どんなロクでもない奴にも親はおる
そういう奴の親は大抵今の時代やったら結婚できひんような
おまえらみたいな奴や

 

46 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:17:27 ID:eqM

年寄りはいつもあれやれこれやれいうだけやん

 

47 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:18:26 ID:jaD

制度や法律や風潮なんて関係あれへん
今の時代でも立派に結婚してよき家庭築いてる奴はいてるやんか
しょせん個々の性格の問題でしかないねん

 

48 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:22:21 ID:BtY

結婚出来ないんじゃなくてしないんや
でも
結婚出来ないんや
でもどっちでもええけど辛いのは本人だけ
ネットで聞き齧った無駄知識で結婚は人生の墓場やとか利口そうな事言うてるアホって滑稽なんよな

 

49 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:23:22 ID:FXj

金ねンだわ

 

52 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:25:41 ID:7vM

おうおう結婚民の嫉妬が気持ちいいのうwwwwww

なお老後

 

53 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:26:30 ID:6fG

少子化何とかしろってしつこく言う割には給料上げないよね
行動が伴ってないやん

 

54 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:27:40 ID:7vM

>>53
今の若いもんは給料上げても趣味に使うか置いとくだけやろ、地な今の若いもん

 

56 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:28:14 ID:ri8

>>53
でもおんJ民の大半は自称自営業の1000万オーバーやから問題は無いはずなんだよなぁ

だいぶ前自称月収600万かなんかおったでw

 

57 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:28:35 ID:z22

>>56
ワイは年収350万なんだよなぁ

 

58 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:28:56 ID:ri8

>>57
ワイもそんくらい(小声

 

60 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:29:14 ID:7vM

>>58
ワイは290

 

55 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:28:06 ID:z22

子供手当て月5万にしてくれたらもう1人こさえたるわ

 

61 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:29:30 ID:z22

ワイも既婚1歳9ヶ月の子持ち

 

62 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:29:39 ID:3S4

小室さん「金ねンだわ」⇒ロイヤルナンパ婚
イッチ「金ねンだわ」⇒おんJにスレ立て愚痴

慢心、環境のちがい

 

63 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:29:51 ID:ri8

ワイは子無し

 

64 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:30:58 ID:Wh9

ワイのマッマは27で結婚して三十路の時にワイを生んだ
かくいうワイは去年三十路になったが結婚どころか彼女もおらん

 

65 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:32:18 ID:ri8

>>64
おんJで彼女募集や!!(適当

 

66 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:33:09 ID:z22

おう子供手当て月5万にしてくれたらもう1人作ってやるよ
子供欲しいなら国は給料上げるか金よこせ

 

67 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:34:07 ID:3S4

>>66
これは言えてる
減税でもいい

 

68 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:34:38 ID:Wh9

>>66
政府「給料は増えないけど今年の10月頃に消費税は増えます(ニッコリ)」

 

69 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:34:42 ID:TMH

男で休日の昼間にスーパーで一人で惣菜とか買ってるのってほんまに惨めやで
それが絵になるのは20代からええとこ40代前半
50過ぎて親も*で完全な孤独になってから考えても遅いんやで

 

70 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:34:51 ID:ri8

そー言えば嫁のトッモが書類上離婚して母子手当てすくねているンゴね

 

73 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:37:14 ID:3S4

>>70
ワイの幼馴染もや

 

74 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:38:05 ID:ri8

>>73
ま?
まあワイは良いとも悪いとも言わんけど

 

71 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:36:28 ID:3S4

「自分を追いつめる」とかいう理由で彼女ができたときのために
家庭用マンション買った同僚おったけど女さんから見たら重すぎよな

あるいは優良物件なんかな

 

72 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:37:11 ID:ri8

>>71
一生彼女できずに終わりそうで草

 

75 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:39:46 ID:3S4

>>72
み、見た目は芸能人にクリソツだから…

 

76 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:41:36 ID:yey

>>75とろサーモン久保田乙

 

78 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:44:19 ID:3S4

>>76
残念、復活後のシャムさんにクリソツなんや

性格はええやつやったで
腰が低いのにすぐテンパってキレてたけど

 

81 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:47:51 ID:OI7

>>78
非モテの典型やん
悲しいなぁ

 

77 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:42:21 ID:onw

男に足りないもの→コミュ力
女に足りないもの→性格の良さ

 

79 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:45:07 ID:TMH

>>77
女は好きな相手に対して性格は最高に良くなるし嫌いな相手に対して性格は最悪になる
女の性格が悪いと思う奴はモテない奴って事やで

 

80 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:46:44 ID:3S4

>>79
追跡広告に対して「ネットはエロばっかりやな」と口にしてしまう迂闊ニキみたいやな

 

82 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:48:56 ID:Xhq

文科省とかいう教育を蔑ろにしている機関に誰も悪く言わないのが闇

 

84 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:52:03 ID:3S4

>>82
??

 

87 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:53:41 ID:Xhq

>>84
ゆとりが失敗とは言うがそれを施行した文科省ではなくその教育を受けた世代をバッシングとか明らかにおかしくないか?
思わないから今日本がこうなってるんやけどな

 

90 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:55:23 ID:3S4

>>87
ゆとりは成功したで

叩いてるのはネットだけや

 

93 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:56:02 ID:Xhq

>>90
現実でも円周率3世代は黙ってろと言われるゾ

 

94 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:56:28 ID:TMH

>>93
それお前個人の問題ちゃうか?

 

96 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:58:20 ID:Xhq

>>94
>>95
これが現実ですねぇ!

 

100 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)10:01:02 ID:3S4

>>96
3.14シコシコ計算する算数からおよそ3で代数的に処理する数学に高度化したんやで

自信持って「ゆとりのない公文式*ー世代は要領悪いですね」とでも言い返したれや

 

95 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:56:34 ID:3S4

>>93
どんだけ底辺なんやその現実

 

83 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:49:35 ID:zcu

正論スレなのに伸びてる

 

85 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:52:23 ID:Hnb

発達ガイジ持ちワイ、人並みの幸せは諦めた模様

 

86 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:52:25 ID:o6t

でもモテるモテないが基準やったら女は少数の男に群がるから大半の男にとっては性格悪いやん

 

88 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:54:42 ID:3S4

>>86
女さんは興味ない相手に対してもまあまあ性格ええと思うで

それでも性格悪く対応されたならなんかの理由で強く嫌われとるんやろ

 

91 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:55:37 ID:o6t

>>88
なら別にモテ非モテ関係ないやんけ

 

92 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:56:01 ID:TMH

>>91
モテと非モテの間に普通がいる事が解らんのか?

 

98 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:59:47 ID:o6t

>>92
普通って何やねん
女が少数の男に群がるのは事実やぞ

 

89 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:55:21 ID:s7E

離婚したい

 

97 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)09:59:07 ID:uac

子供作らないのを国の将来性がないせいにするやついるけど、未来はもっとボーダレスになって生まれの国とか重要じゃなくなってると予想してる
いやなら出てけばいい

 

99 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)10:01:00 ID:Xhq

>>97
それどころかこういう人間いるから差別するなって自らをカテゴライズして
それってボーダーライン作ってるのと何が違うんや?とも思ってるわ

 

103 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)10:04:27 ID:uac

>>99
それはあるな
まあ弱者ほどどこかに所属していたいって欲求強いし仕方ない

 

102 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)10:02:35 ID:4×4

安倍カス「実質賃金さがっとるようやけど増税するわw老人のためやすまんな!w」
そら滅びるわ

 

105 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)10:05:16 ID:H6f

別に子供増えるのは貧民の子供じゃなくて富裕層の子供でも構わないわけだから、一夫多妻制を認める+子供4人いる家庭は所得税免除+独身者は所得税70パーセンにすれば全て解決

 

106 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)10:07:07 ID:TMH

被害者になったふりして加害者を叩いてすっきりするのが好きなんよな

 

107 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)10:07:23 ID:35s

具体的に誰が「お願い」してるんや?政府か?

 

109 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)10:15:48 ID:H6f

別に誰からも選ばれない人間に子供作れとは誰もお願いしてないぞ

選ばれた人間の子供をもっと作りやすくすればいいだけ
子供給付を充実させて、実質無料で子育てできるようにし、子あり世帯は減税、子なし世帯は増税して、独身者からむしり取った金を子育て世帯の子育てにあげれば解決

 

110 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)10:16:42 ID:H6f

そして事実、今そういう方向に政府は舵を切ってる

 

111 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)10:16:49 ID:0UO

若い人向けの政党がねンだわ

 

112 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)10:27:23 ID:H6f

まあ実際には政治カンケーなく、恋愛やら結婚は勝ち負けはっきり示されるからな
政治がどうだろうと、コミュ障や陰キャは何やってもダメ

 

113 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)10:29:08 ID:UIX

政府が恋愛まで面倒見るとかディストピアもええとこやで

 

114 名無しさん@おーぷん :2019/01/31(木)10:29:29 ID:BtY

若い奴は選挙に行かんからなあ
それで政策に文句言う
政治家をお母さんかなんかと勘違いしとるんやろな