ワイ「韓国、中国が嫌いやわ」敵「ネトウヨ!ネトウヨ!」

(出典 image.space.rakuten.co.jp)

私もネトウヨになりつつあるわ。

 

1 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:15:23 ID:ICJ

敵「○○(中韓以外の国)が嫌いやわ」

敵「わかる」

なんやこれ

2 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:16:47 ID:ICJ

ネトウヨのレッテル貼りたいだけやんけ

 

3 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:18:45 ID:63A

>>2
はい自上げえええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwウブホッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwヒョホホホホォホッフゴォwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ンゴオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

4 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:18:52 ID:vzj

ネットに聞いてもなにのに韓国中国を嫌いと主張を始めるのはネトウヨだぞ

 

6 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:20:30 ID:ICJ

>>4
なんでいかんのや?

 

5 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:19:34 ID:gap

イッチはどうでもええけど反論動画はよ。

 

7 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:21:57 ID:WeW

韓国中国朝日新聞が嫌いやとネトウヨらしいぞ、
反日パヨク的にはw

 

8 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:23:22 ID:DMA

中国政府・韓国政府が嫌いやわ ←わかる
中国人・韓国人は全員ゴミで~ ←怖い

 

9 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:23:55 ID:D7y

>>8
わかる

 

10 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:24:31 ID:ICJ

>>8
韓国人も中国人も文化的には遅れてるのは事実やろ
個人としても韓国人、中国人とは関わりたくない

 

12 ■忍法帖【Lv=6,うごくせきぞう,sKo】 :2019/01/02(水)01:26:03 ID:KX2

>>8
中国は独裁国家やから国民≠政府やけど
韓国は民主主義国家やから国民=政府のガイジ国家やぞ

 

11 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:25:20 ID:ICJ

誤解がないように付け加えるけどゴミとは思ってないし危害も加えるつもりもない
たんに関わりたくないそれだけ

 

13 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:26:11 ID:fKq

ネット右翼ではないな

 

14 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:26:39 ID:sqG

三島由紀夫はネトウヨ

 

17 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:27:32 ID:nb3

>>14
タイムトラベラー定期

 

15 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:26:58 ID:CwO

中国はきらいじゃないけど韓国は嫌いだよ←わかる

 

18 ■忍法帖【Lv=6,うごくせきぞう,sKo】 :2019/01/02(水)01:28:46 ID:KX2

>>15
中国は自国利を求めて日本と対立してるだけだから理解できるけど
韓国はマジで理解できん

 

16 【中吉】 【1418円】 :2019/01/02(水)01:27:17 ID:yaz

おんjは在日に汚染されている

 

19 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:29:44 ID:wKH

韓国が嫌いなだけでネトウヨなら俺は別にネトウヨでいいわ

 

22 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:32:02 ID:Hia

>>19
そういや嫌韓厨って死語になったな

 

20 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:30:54 ID:Klb

そら別に自由やけど、場所選ばず嫌いだのなんだの喚くやつはネトウヨ認定されてもしゃーないやろ

 

21 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:30:55 ID:NsI

中国の反日は国策 やろうと思えばコントロールできなくもない

韓国の反日は文化 文化として根付いてしまったのでコントロールは無理、一から教育し直さないと不可能

 

23 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:32:11 ID:6bg

遠藤誉って知ってるか?
旧満州生まれの残留日本人で国共内戦の頃の長春防衛戦の頃に市民として被害受けて
「大地の子」のモデルになったオバちゃん

中国や中国共産党内にも広い人脈持ってて最近は日本で反中共の本とかコラム書き続けてるけど
ツイッターでこの人がネトウヨ扱いされまくってて笑えるわ

 

24 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:33:01 ID:JkJ

中国人韓国人の知り合いに悪い人はいないからネット上の中韓の人間はとりあえずヘイトしとけみたいな風潮を見ると
ああ現実では本当は関わったこと無いんやろなってなって結果ネトウヨとしか思えん

 

25 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:33:41 ID:68B

若いうちは感化されやすいからしゃーない
ワイのころはいうほどネットもSNSも発達しとらんかったせいか
今ほど嫌韓はおらんかったイメージがあるけど

 

33 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:38:27 ID:DMA

>>25
年齢というかネットやり始めの頃が危ないな

 

26 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:34:41 ID:NsI

ワイ、その手の人間には文革以前の中共だけ誉めるようにしとる。そこだけピックアップすればサヨもニッコリよ

 

27 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:34:54 ID:JkJ

イギリス嫌いのワイはどや?

 

28 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:35:10 ID:Klb

>>27
世界史勉強するとみんな通る道なのでセーフ

 

29 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:35:25 ID:6bg

これには在日外国人も苦言

 

30 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:36:00 ID:noL

都合の悪いのはネトウヨ認定

 

31 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:36:38 ID:sqG

アニメオタクはネトウヨと決めつけて間違いない

 

32 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:37:44 ID:NsI

アズレンもネトウヨ認定されててちょっと笑った

 

34 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:38:32 ID:Klb

互いが自分に同調しない意見を全部ネトウヨ/パヨク認定する地獄絵図

 

35 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:38:33 ID:D7y

ロッテとかいう日本で親韓認定されて韓国では親日認定される企業

 

36 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:39:27 ID:JkJ

反面ネトウヨを必要以上にぶっ叩くのもなんか気持ち悪いと思ってしまう
この前ネトウヨ絶対*マンのスレでネトウヨ認定されたんですけど(憤怒)

 

37 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:40:08 ID:6bg

韓国のレーダー発射とか韓国のネットでめっちゃ叩かれてんのに
日本で擁護する人いるんは不思議やよなあ

 

39 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:41:27 ID:IPO

>>37
韓国ネットでもバカなのは韓国ってなっとるんか
そうだよな

 

41 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:41:31 ID:JkJ

>>37
少なからず逆張りしたがるやつはおるからなあ

 

38 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:40:51 ID:68B

いつ頃から無韓心より嫌韓が増えるようになったんかね

 

40 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:41:30 ID:NsI

韓国はどうでもええわ
歴史もあんま面白くないしな

中国さいこー

 

42 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:42:24 ID:Klb

日中戦争の中共ほんとすき

って言ったらネトウヨ認定されたことあるわ

 

43 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:43:10 ID:NsI

>>42
これもうわかんねぇな

 

45 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:43:48 ID:Klb

>>43
ごめんパヨク扱いやったわ

 

44 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:43:35 ID:6bg

>>42
ワイは共産趣味的なもん大好きで色々と集めてる言うたら
声豚のネトウヨ扱いされたことあるわ

 

46 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:43:55 ID:IPO

右翼認定するのは中国や韓国が好きな左翼なのは当然やろ
日本は*って言わないと日本は変わらないと思ってるから反日もするっていう

 

47 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:46:49 ID:NsI

無知やからレッテル貼りたがるねん ネトウヨもパヨクも

 

48 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:46:55 ID:Klb

どっちも自分の信じたいものしか見ない時点で論ずるに値しないバカだからなあ

まあ大抵いつか目覚めるけど

 

49 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:47:52 ID:JkJ

右翼も左翼も怖いけどそれらを非難する中立の人たちも最近怖いなんて思う(?

 

52 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:50:32 ID:oYB

>>49
イデオロギーで語ってる時
自分を中立やって言い切れる奴が一番怖い奴や

 

54 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:51:37 ID:NsI

>>52
大抵どっちかに偏ってるか両極端

 

56 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:52:04 ID:yht

>>54
ほう、自分だけは絶対中立であるかのような言い方やな

 

62 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:52:44 ID:NsI

>>56
ワイはパヨクや

 

66 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:54:17 ID:yht

>>62
そらすまんかった

 

73 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:56:07 ID:oYB

>>54
信じる未来は人それぞれ
国に求めるものも人それぞれ

極端でもいい凡庸でもいい
客観的に自分の筋が見えていれば

 

50 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:48:42 ID:klM

パヨクは反国家主義
本来は習近平やプーチンの方が本当は嫌いになるけど

 

51 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:49:47 ID:JkJ

結局レッテルの張り合いになるのか
いつもと変わらないじゃないか(呆れ)

 

57 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:52:10 ID:IPO

>>51
だってスレタイからして

 

53 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:51:18 ID:yht

どっか特定の国が嫌いなんて言い放つ時点でウヨカスやわ

 

55 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:51:54 ID:68B

パヨクって造語を無理やり作ったおかげで
余計に左右翼のレッテルがはりやすくなったのもあるか

 

58 ■忍法帖【Lv=6,うごくせきぞう,sKo】 :2019/01/02(水)01:52:15 ID:KX2

3大トンデモネトウヨ認定
ネトウヨ総理大臣
ネトウヨ在日朝鮮人
あとひと一つは?

 

59 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:52:23 ID:lR5

中国も韓国も好きなやつの方が頭おかしいやろ

 

60 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:52:34 ID:yht

故人の意見は偏るのが当たり前んんっぢょなぁ…

 

61 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:52:42 ID:klM

差別は無くならないだって人間だもの

 

63 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:52:48 ID:6bg

でも冷戦崩壊して30年経った日本でもネットの基軸がウヨサヨ論争なんって
小林よしのりの功績が大きいんかなあ

アメリカじゃネオリベVS保護主義、中国じゃ精神的日本人VS愛国青年やろ?

 

64 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:53:29 ID:Klb

>>63
そもそもそういうの全部知らんのやろ

 

65 ■忍法帖【Lv=6,うごくせきぞう,sKo】 :2019/01/02(水)01:54:13 ID:KX2

>>63
右翼左翼言われてるけど実際日本VS反日やろ
右も左もないわ

 

67 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:54:59 ID:yht

>>65
ウヨさんって自分を日本と同一化してるんやな
そのアホくささになぜ気づけんのか

 

83 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:00:07 ID:IPO

>>63
冷戦崩壊しても2極化はそのままやからな
ロシア中国vs

 

68 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:55:07 ID:u3Z

韓国の反論動画ってもう出たんか?

 

69 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:55:15 ID:NsI

ワイは共産主義者であり自由主義者であり民族思想を持ちシオニストでありファシストであり中華思想を持ち凡アジア主義者であり白人史上主義者や

 

70 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:55:35 ID:JkJ

ネット上の政治クラスタ軒並みおかしい人ばっかりやから現実でちゃんと活動してる人がかわいそう

 

77 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:56:58 ID:6bg

>>70
フェミ界隈なんかもっと悲惨やで
あれのせいで上野千鶴子までただの*扱いされてんのが悲C

 

82 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:59:22 ID:JkJ

>>77
ワイ本当は捕鯨には反対なんやが
あのクソみたいなことしかしてない反捕鯨団体のせいでもれなく*扱いなのほんとひで

 

84 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:00:21 ID:NsI

>>82
そうやってひとくくりにする奴等も悪い

 

71 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:55:40 ID:klM

習近平好きのワイはパヨクだったのか

 

72 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:55:41 ID:lQX

反日とパヨクを=で結ぶガイジほんと*でいい

 

74 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:56:36 ID:NsI

あー、神聖ローマ市民になりてー

 

75 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:56:36 ID:68B

ワイはただの共産趣味者やけど左翼認定されそう

 

76 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:56:43 ID:klM

軍事拡大の習近平ってパヨクなのかなんかへんだよね

 

78 ■忍法帖【Lv=6,うごくせきぞう,sKo】 :2019/01/02(水)01:58:04 ID:KX2

パヨクは反日だが
反日思想の人間がパヨクかと言われればうーんって感じ

 

79 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:58:12 ID:NsI

日本のフェミは「扱いは男と同じにするべきやが責任は男が背負うべき」っていう*思想やからな

 

85 ■忍法帖【Lv=6,うごくせきぞう,sKo】 :2019/01/02(水)02:00:22 ID:KX2

>>79
女だけの国が出来たらどうなるかの漫画あったけど
わりかしその通りになると思うわ
嫌なことは他人にやらせるような連中が固まればそうなるやろなって

 

80 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:58:38 ID:Nx3

イッチよあそこが嫌とかわかりやすく言ってよお

 

81 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)01:58:53 ID:klM

ネトウヨのワイ習近平が好きなんだけど

 

86 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:01:00 ID:68B

わざと憎悪を掻き立てるレスばっかを抽出しとるまとめサイトも害悪やな
両国にそういうまとめサイトがあると思うと身が震える

 

91 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:02:29 ID:6bg

>>86
ああいうんってやっぱり第三国の金入ってるんかなあ
ロシアがトランプ勝たせるためのネット操作やってたくらいやし
日本語でも絶対外国勢力が介入してると思うけど

 

95 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:03:21 ID:klM

>>91
なんのメリットだよ

 

102 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:05:23 ID:68B

>>91
介入してると断言はできんけど否定もできんな
2chとか5chていう掲示板にはいそうな気はする
何だかんだいって日本で一番大きい匿名掲示板やし

 

87 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:01:28 ID:Klb

まとめはほんと悪質だわね

 

88 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:01:56 ID:NsI

痛いニュースとか見てたら頭おかしなるで

 

89 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:02:00 ID:JkJ

こんなんやからネットがなかった時代の方が良かったなんて言われるんや?

 

93 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:02:41 ID:NsI

>>89
懐古になるが昔のネットの空気のが断然よかったわ

 

90 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:02:02 ID:klM

99式戦車は好きなネトウヨです

 

92 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:02:39 ID:erU

ヘイトスピーチするからやん

 

94 ■忍法帖【Lv=6,うごくせきぞう,sKo】 :2019/01/02(水)02:03:12 ID:KX2

まとめサイトに群がる奴らはニートやからな
ソースは以前ニートみたいな生活してたワイ

 

97 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:03:30 ID:Klb

>>94
キッズも追加で

 

101 ■忍法帖【Lv=6,うごくせきぞう,sKo】 :2019/01/02(水)02:05:06 ID:KX2

>>97
>>98
要するに社会に影響与えないような暇人やな
自分の身の振り方を考えると社会がどうとか考えてる暇なくなる

 

98 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:03:40 ID:JkJ

>>94
これと中高生キッズも多い
ソースは昔のワイ

 

96 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:03:21 ID:IPO

ちゃんと話をしたいならレッテル貼りはなるべくしないほうがええよ
ウヨサヨ叩きスレとかも最悪

 

99 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:03:54 ID:XkM

 

100 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:04:44 ID:qzu

チョンもシナもキッズもネット使わせるにはまだ早かったんや

 

103 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:06:12 ID:klM

人間にネットは早かった

 

104 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:07:05 ID:Klb

???「やっぱり原始時代が最も平等かつ理想の社会なんやなって」

 

116 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:11:41 ID:Yg6

>>104
ポル・ポトさんちっす

 

105 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:07:11 ID:7OM

少なくともヘイトスピーチを平然とするような人をレイシストと見なしてる
在特会あたりのデモで見た「首吊レ毒飲メ 飛ビ降リロ」や「善い朝鮮人も 悪い朝鮮人も どちらも*」
のプラカード見たときさすがに吐き気がしたわ

 

106 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:07:12 ID:NsI

今の人間は嘘を含めた分かりやすく極端な情報に流されやすいから確かにネットは早かったかもな

 

107 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:07:35 ID:JkJ

性格適性検査とか知能検査で合格したやつだけネット使用できる許可制にしたらいい(名案)

 

108 ■忍法帖【Lv=6,うごくせきぞう,sKo】 :2019/01/02(水)02:08:02 ID:KX2

未来永劫同じ事言われてそうやな

 

109 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:08:46 ID:IPO

選民意識は危険だょ

 

110 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:08:46 ID:NsI

逆に分かりやすく極端な情報で人間は動くんやからこれを利用できないやろか

 

111 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:09:03 ID:klM

人間は嫉妬や羨ましさがある以上無くならない

 

112 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:09:36 ID:68B

ネット使用の低年齢化も拍車かかっとるしな

 

113 ■忍法帖【Lv=6,うごくせきぞう,sKo】 :2019/01/02(水)02:11:07 ID:KX2

ネットはもともと関わることのなかった層を繋いでるだけだからやべーやつは無視しときゃええんやで

 

114 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:11:27 ID:7OM

学校内で未だにいじめ行為が行われてるところがあるくらいやから
人間はいまだにクソや(他の動物がクソでないとは言ってない)

 

115 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:11:32 ID:NsI

スマホの導入で一般層が入ってきたのがデカイわ
以前までは頭の悪い奴の底はある程度見えてたけど今は底が見えん逆もしかり
悪い奴といい奴の差がでかくなりすぎた

 

117 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:12:07 ID:JkJ

やっぱ原始共産制って神だわ

 

118 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:12:27 ID:klM

ミサンドリーと言う精神患者がまるで政治的発言をされるとなんかいらっとする

 

119 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:13:17 ID:Klb

???「祖国を発展させるために、国外のカンボジア人のみなさんも力を貸してください」

彡(^)(^)「ほんまか、それなら帰るわ!」

 

120 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:13:37 ID:klM

>>119
なお

 

121 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:13:40 ID:eMl

ネットでまあそういう過激なこと言っちゃうのはわかるが、外で公言しちゃうのはイタイイタイ

 

122 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:15:56 ID:NsI

過激な事いえばその分バズるからしゃーない
問題なのはそれが核心をついてると思い込んじゃう事

 

123 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:16:14 ID:klM

人間は常に偽善よ

 

124 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:18:36 ID:hJl

ただの嫌韓嫌中なのに自分が右翼だと思ってるアホが多すぎんねん

 

125 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:21:18 ID:6bg

でもネットできた頃って人類の情報格差が平坦化されるって期待されてたのに
実際は自分の信じたい情報を情報の海から集める作業してるだけで知性の刺激が増えたとは言い難いよなあ
色んな考えを知ることができるツールってより自分の正しさを証明させて安心させるツールになっちゃった気がするわ

 

126 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:21:35 ID:NsI

だって国家の好き嫌いで政治を語れちゃうんだもん
派閥にも入れるしお手軽でしょ

 

127 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:21:46 ID:eMl

自分が気持ちよくなるために愛国だの右翼だの保守だの言ってる連中な
「海外の反応」って検索して日本凄い系の話を見て悦に入ってるやつ

128 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:23:24 ID:Klb

パヨクの自虐史観もネトウヨの自尊史観もほんと嫌い

最近は後者みたいな自尊思想が増えてる気がするンゴ…

 

129 ■忍法帖【Lv=6,うごくせきぞう,sKo】 :2019/01/02(水)02:28:26 ID:KX2

>>128
アメリカもフランスもイギリスも
USA!USA!やってるんやし日本もやってもええやろ
なおドイツは許されない模様

 

133 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:30:40 ID:Klb

>>129
いやまあ、愛国心というかそういうのは大事やと思うよ

けどそういうこという輩って大抵セットで第二次の日本軍を美化しやがるしな

 

130 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:29:52 ID:NsI

第二次は郡部や関東軍無能過ぎるし持ち上げるには違和感あるけど明治は誇ってええと思うわマジで

 

131 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:30:08 ID:6bg

別に自虐云々やなくても
世界に誇る憲法9条を守る日本国民!とか
戦後民主主義肯定系の自画自賛はパヨクさんサイドからしてもOKやろ

 

132 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:30:31 ID:eMl

自尊が多くなってきたのは余裕がなくなってきた証やね
俺はまだいけるから
俺よりも下の奴がいるから
だって過去にはこういう立派な歴史が~
で自分に自信を持たせてる

 

135 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:31:07 ID:NsI

>>132
国家が停滞すると保守に回るのは歴史の必然やからしゃーない

 

136 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:32:06 ID:Klb

>>135
そして聞こえの良い極右な思想が台頭を始めたらもうアカンわね

 

137 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:32:20 ID:E1I

>>135
ポピュリズムは左右を選ばん
思いっきり左に振れた国がかつてあったやろ
今かてポピュリズム左派政党が台頭してる国はある

 

142 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:33:15 ID:NsI

>>137
まぁ余裕がなくなると極端なものにすがるって訳やな

 

144 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:33:44 ID:E1I

>>142
そう言うこっちゃ
今の自分を救ってくれる物に縋る

 

139 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:32:41 ID:6bg

>>132
実際自尊って大きくなってんのかな
さっきやってた元旦のNHKの世論調査でも
平成は日本の経済力や国際的地位が低下したと思うって人の割合7割超えてたで

 

145 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:33:49 ID:eMl

>>139
そういう現実のデータが容赦なく突きつける焦りが、自尊趣味として発露したんじゃないか

 

148 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:36:28 ID:6bg

>>145
まあバブル期に書かれた本読んでも今以上に日本凄い連発してるし
最近になって自尊趣味が増えたってのはよくある言説やけどワイはどうかなって思うわ
説得力あるデータ示されたことないし、個人的には逆に自尊趣味を叩いてもいいって風潮が大きくなったような気がするけどな

 

153 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:38:25 ID:eMl

>>148
本と言えば中国崩壊論系ブームなんか見てるとなんだかなぁって思うわw
敵の自壊に期待するとかもうね

 

158 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:40:35 ID:6bg

>>153
中国崩壊論者はまともなんもいるから・・・(涙目)

倉山満とかガチで*でほしい

 

164 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:42:20 ID:E1I

>>153
まああながち嘘ではないからなぁ、シャドーバンクみたいなどでかい爆弾抱えてるんは事実やし
金融不安引き起こさんように成長し続けてなけりゃいけないって点でかなりやべー橋渡ってるってのはそうではあるよな

 

173 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:43:35 ID:eMl

>>164
そういう話を聞くとこう思うんですわ
文革でも大躍進でも崩壊せんかった国がバブル崩壊くらいで倒れますかと

 

178 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:45:11 ID:E1I

>>173
バブルはじけてやべーのは世界経済や
中国*んやでwwしてる連中はこの辺がアホ

 

195 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:48:02 ID:IPO

>>178
世界経済に影響あるのは当然やけど中国の統制経済にも限界があって不死身ではないからな

 

134 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:31:03 ID:Klb

明治期はすごかったのに一体どこでおかしくなったのか

 

138 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:32:39 ID:CdC

女子高生には韓流や鳩山由紀夫が人気らしい

 

140 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:32:41 ID:eMl

明治期みたく、俺らはまだまだ! もっと勉強してもっと富国強兵せないかん!って頃は良いよな
現状維持で満足して過去の栄光に浸るようになったらおしまいよ

 

141 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:33:02 ID:beC

ネトウヨ認定もネトウヨ連呼もパヨクしかしないんやから無視してええやろ

 

143 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:33:34 ID:G9P

韓国にもいい人はおると思うけどやたら向こうから喧嘩売ってくるのはなんでや
日本側は韓国に対して全くそういう事しないのに韓国が一方的にやってくるよな

 

147 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:34:50 ID:E1I

>>143
昔酷いことした連中が「すまんすまん、もうチャラなw」て言うてるようなもん、向こうからしたら
そんなもんお前が決めることちゃうやろて思うでしょ、君かて

 

149 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:37:16 ID:G9P

>>147
それ言ったら日本が戦争で負けたアメリカに対して、昔戦争で負けたからあいつらに嫌がらせするわってなるか?
戦争体験者の中にはアメリカが嫌な人もいるかもしれないけど今は違うやん。

 

154 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:38:43 ID:E1I

>>149
そらそうならないようにしたからね、アメリカが
日本はそんな機会すらないでしょ
単純に裁判て考えたらええわ
遺族なんかが「納得できない、死刑にしてほしい」て言うてるでしょ、公正だとされてる結論に対して

 

155 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:39:12 ID:8AU

>>143
向こうも向こうでやべーやつが騒いでるだけやで

 

156 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:40:30 ID:E1I

>>155
これもあるわな
そもそも日韓なんて軋轢より友好関係の方が遥かに多いんやし
緊張する事柄は関心事だからピックアップされるだけで

 

160 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:41:30 ID:8AU

>>156
一部のやつが騒いで
なぜかそれに感化されたやつがことを大きくし出す

これはどこの国でも言えると思うなあ
大多数は大してそんなことに興味ない

 

176 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:43:54 ID:E1I

>>160
それな
未だに日本人は韓国に行くし、韓国人は日本に来る
冷静に一歩引いて見たら悪感情と良感情どちらが多いかなんてわかりそうなもんやが

 

170 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:43:19 ID:0n9

>>155
問題はその比率が多い事とそいつらを擁護する奴の多いことよ
暫くしたら訳判らん論理で自分達を正当化して問題責任のすべてを
日本のせいにする奴がほとんどになる事よ

 

177 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:44:36 ID:8AU

>>170
比率なんてよくわからんからなあ

 

146 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:33:53 ID:Klb

高度経済成長も運要素はあれど本当にすごい

で、今その遺産を食いつぶして過去に縋る

 

150 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:37:39 ID:Klb

その過去を利用したイデオロギーで国家が成り立ってるってのが実情やろ

 

151 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:37:43 ID:NsI

べつに自国歴史に対して自尊するのはええけどさ何故に第二次大戦期に絞るのよ

 

152 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:38:15 ID:Klb

>>151
多分それしか知らないからだと思います

 

157 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:40:34 ID:NsI

韓国にも右左が日本以上に過激に潰しあってるから
反日はその潰しあいのツールとして使用してるんだよなぁ

 

159 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:40:56 ID:IPO

すぐ日本バカにし始めるから

 

161 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:41:38 ID:eMl

朴ちゃんはまあ何とか話が通じそうだったけど、文ちゃんはあかんわ
あれ後年に実は北のスパイでしたとか言われても違和感ないで

 

162 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:41:41 ID:6bg

日帝云々の政治豚は「でもお前その頃生まれてないやろ」の一言で撃沈できるで

 

168 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:43:09 ID:Hia

>>162
諸刃の剣やぞ

 

163 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:42:04 ID:T9x

最終的にどうなるんやろな
赤くなって終わりそうやが

 

165 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:42:30 ID:Klb

歴史スレで語ってるときに政治豚来る現象ほんと勘弁してください

 

167 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:43:07 ID:6bg

>>165
軍事スレと旅行スレの方が悲惨やで

 

171 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:43:23 ID:8AU

>>165
旅行スレで盛り上がってるときに
ウヨサヨ系の思想持ち込むのもやめてほしいわ

 

174 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:43:46 ID:Hia

>>171
どんな風になるんや?

 

180 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:45:32 ID:8AU

>>174
実際韓国の仁川空港って割と優秀なんやけど
空港の話で盛り上がってる時とかにウヨ系の話題持ち込むとか

 

183 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:46:05 ID:Hia

>>180
翼だけにw

 

184 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:46:22 ID:IPO

>>180
それに比べてジャップは~とか言い出すからやろ

 

189 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:46:35 ID:8AU

>>184
そんなのないで

 

166 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:42:47 ID:IPO

アメリカが中国懲らしめてくれて脅威でなくなればええとは思うやろ
戦争にならんで済むぞ

 

169 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:43:17 ID:68B

一部の連中が騒いでるのをさも国中が騒いでるとの印象操作も簡単になったか
左も右も一部を取り上げてだから右は…だから左は…だから韓国は…だから日本は…てな感じで

 

172 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:43:26 ID:NsI

政治豚スレが歴史スレになる現象はホンマすこ

 

175 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:43:51 ID:Klb

料理スレとかでも政治豚来るときあるな

 

179 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:45:16 ID:NsI

ようつべコメントとか地獄やで
映画の予告ですら湧くからな
戦争映画にかるともう酷いもんよ

 

181 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:45:44 ID:IPO

途上国扱いのボーナスステージ終わって他の国と同じ貿易ルール条件になっても
中国が伸び続けるならすごいし他の国にとっても良いやろ
覇権主義でなくなればええんやけどな

 

182 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:45:55 ID:G9P

まぁ一部の奴が騒いでるだけならええけどな
前もニュースで韓国の話題上がってたけど必ずといっていいほど問題起こすからなぁ
韓国人が信じれなくなるよ

 

185 ■忍法帖【Lv=6,うごくせきぞう,sKo】 :2019/01/02(水)02:46:26 ID:KX2

韓国は国レベルで約束破るから韓国で一部のって言われてもな…
中国ならまだ理解できなくないが

 

196 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:48:12 ID:8AU

>>185
一般市民はあまり関係ないやろ
市民団体が嫌ってるとかならわかるけど

 

186 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:46:29 ID:NsI

中国が崩壊したら日本より百倍サービスいいソシャゲやネトゲが無くなるから嫌です

 

190 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:47:20 ID:0n9

>>186
具体的に何があるんよ

 

187 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:46:30 ID:6bg

ウヨサヨ二元論的には
毛沢東→パヨク
蒋介石→パヨクから一時期ネトウヨ、最終的にはパヨク
愛新覚羅溥儀→ネトウヨ(のちにパヨクに転向)
汪兆銘→ネトウヨ

こんな感じなんかな

 

191 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:47:21 ID:NsI

>>187
中国史が好き=パヨク
日本史が好き=ネトウヨ

 

194 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:47:57 ID:eMl

>>191
三国志好きはどうなるんですかね

 

201 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:49:31 ID:NsI

>>194
そらおめぇパヨクの総本山よ
逆に戦国を語った日にゃあ悪の枢軸扱いやわ

 

193 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:47:33 ID:Hia

>>187
あいつらの頭には0と1しか存在せぇへんのか?

 

188 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:46:31 ID:Ywe

中国ってアメリカの国債*ほど持ってるんやろ?
心臓の血管つないでるようなもんやん、崩壊されたら困るやん

 

192 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:47:24 ID:eMl

政治豚の何が悪いって、歴史を感情的に語りたがるところな
大日本帝国は正義の解放者だったと宣う自尊趣味や逆に悪逆非道な侵略者だったと宣う自虐趣味にはうんざりやで
歴史ってそんなファンタジーやないで

 

197 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:48:17 ID:NsI

>>192
二元論は楽やからな二元論なら小学生でも歴史語れるで

 

198 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:48:33 ID:Klb

旅行行ってきたで
↓どこ行ったの?
韓国やで
↓韓国とか反日!そんなところに行くとか危険!
いや別になにもなかったけど 空港も綺麗だったし
↑韓国擁護とかパヨク!パヨク!

こんな感じ?

 

200 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:49:07 ID:Hia

>>198
台湾って言っておけばええねん

 

205 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:49:43 ID:6bg

>>200
「台湾行ってきたで」←ネトウヨ

 

206 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:50:29 ID:Hia

>>205
香港が無難かな?

 

214 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:51:49 ID:E1I

>>205
台湾も結構な反日感情あるって事知ってんのかね

 

203 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:49:38 ID:8AU

>>198
まあどちらにも極端なやつっておるからなあ

パリのシャルルドゴール空港は無能って昔なんかのスレで話したらブチギレられたし

 

208 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:50:43 ID:6bg

>>203
これ系はウヨサヨ関係なく旅行関係スレでは多いよな
海外の空港とか航空会社批判したらガチギレして極端に日系キャリア使う人蔑む奴ら

 

213 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:51:44 ID:8AU

>>208
日系は最強だと思い込んだり逆に蔑みまくるやつもおるし
ややこしすぎる
ただ旅行系の話したいだけやのに

 

220 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:52:27 ID:E1I

>>213
単に比較して改善点挙げただけで反日orネトウヨ扱いするやつホンマめんどい

 

221 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:52:31 ID:Hia

>>213
そういや日系の名前を付けた空港があったよな

 

224 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:52:51 ID:8AU

>>221
ハワイのダニエルKイノウエ空港のことかな

 

229 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:53:34 ID:Hia

>>224
あっ、それや

 

226 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:52:59 ID:6bg

>>221
ハワイはネトウヨ

 

204 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:49:41 ID:G9P

>>198
そこまではさすがにならん、日本人で韓国好きって人に対して反日とは思わん

 

225 ■忍法帖【Lv=6,うごくせきぞう,sKo】 :2019/01/02(水)02:52:52 ID:KX2

>>198
某政治系Youtuberが香港に行ってきたって行ったら
「香港は危険!」とか「いくら賄賂もらったんですか?」とか「次は中国賛美の動画ですね^^」
みたいなコメントついててやっぱ保守系にもガイジはいるんやなって改めて思ったわ

 

199 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:48:52 ID:6bg

仁川空港はターミナルの形的に右翼左翼の話が出るんはしゃーない

(出典 imgur.com)

 

202 ■忍法帖【Lv=6,うごくせきぞう,sKo】 :2019/01/02(水)02:49:32 ID:KX2

>>199
ライトウィングレフトウィングって呼ぼうね

 

207 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:50:34 ID:0n9

いうても台湾も不安定やからな

 

209 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:50:54 ID:NsI

政治豚が第二次語る時特有のイタリア軍軽視、フランス軍弱小扱いにはワイもブチギレ

 

210 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:50:59 ID:eMl

歴史好きとしては、「中国」と「中華人民共和国」を一緒くたにせんで欲しいわ
中華人民共和国の歴史は半世紀とちょっとだけど中国の歴史は確かに数千年やで

 

212 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:51:34 ID:Hia

>>210
チャイナでおk

 

218 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:52:11 ID:NsI

>>210
じゃあ明とか清とか漢とかもわけなきゃ統治する民族違うし

 

228 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:53:26 ID:eMl

>>218
何民族だろうが中国は中国やぞ
ってか民族言うても上層の支配者が変わるくらいで、基本は漢民族やし

 

230 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:53:55 ID:6bg

>>228
満族はネトウヨ

 

231 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:53:58 ID:E1I

>>228
清「は?」

 

232 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:54:17 ID:eMl

>>231
お前んとこは上が満州族ってだけやろ

 

233 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:54:22 ID:Hia

>>228
ええ…

 

211 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:51:29 ID:68B

台湾はまた日米の中台離間失敗ニキが現れるからやめろ

 

215 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:51:55 ID:Ywe

台湾って尖閣の領有権主張してなかったっけ?

 

216 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:52:02 ID:8AU

>>215
してるな

 

219 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:52:18 ID:Klb

>>215
キッズとまとめ豚はそんなこと知らないぞ

 

222 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:52:37 ID:E1I

>>215
してるで

 

217 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:52:09 ID:eMl

今の台湾政権は親日的だけど支持率ウンコだから辛いね

 

223 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:52:44 ID:6bg

ネトウヨ「台湾は親日!」
パヨク「台湾は実は反日!」

これだけの話

 

227 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:53:19 ID:Klb

ネトウヨって何だよ(哲学)

 

234 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:54:23 ID:0n9

保守なのにネットで活動したらネトウヨ認定されるんか

 

238 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:55:00 ID:8AU

>>234
というよりネトウヨはもはや右翼ではなくただのレイシストの蔑称

 

235 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:54:32 ID:I1G

クサヨは中国人韓国人の末裔かなんかやろ

 

236 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:54:55 ID:6bg

満漢全席は
ネトウヨが韓国人の友達がいるから自分はネトウヨじゃない言うてるみたいなもんやろ

 

237 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:54:58 ID:eMl

え?
まさか王朝が変わるごとにそこにいた民族が全員ぶっ*れて別の民族に代わるとか思ってるやつはいないよね?

 

239 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:55:18 ID:68B

ネトサヨクでも日米が台湾政府を承認してたこと知らんやつおったし
左も右もその程度の知識しかないんやなて

 

248 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:56:15 ID:8AU

>>239
表面的に知識を得て
気に入らない情報を突っぱねてた結果やね

 

240 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:55:26 ID:E1I

あと左翼さんサイドはネット蔑視ひどすぎ
内輪でオナって自己満してるから嫌われんねん

 

261 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:58:01 ID:oYB

>>240
なんでや?芝き隊さんほぼネットジャンキーやろが

 

241 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:55:27 ID:Hia

ネトウヨって法案とか読まないよな

 

246 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:56:01 ID:0n9

>>241
それパヨク

 

257 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:57:21 ID:Hia

>>246
言うて君ら入管難民法改正案知らんかったやん

 

242 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:55:28 ID:Klb

中国の王朝だと清ってかなり上の方だよね

 

243 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:55:36 ID:3sh

韓国のエロ画像見てもピクリともせんのやがネトウヨなんやろか

 

245 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:55:56 ID:E1I

>>243
*なだけやな

 

251 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:56:32 ID:Ywe

>>243
ウェブカメ可愛い子多いやん

 

244 ■忍法帖【Lv=1,ヒートギズモ,Vtm】 :2019/01/02(水)02:55:52 ID:I1G

ブサヨはネトウヨというが
朝鮮や中国は知れば知るほど*な国だなと思わざるおえんやろ

 

247 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:56:06 ID:6bg

宣統帝はネトウヨ

 

249 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:56:24 ID:Hia

皇室を侮辱するウヨという矛盾

 

255 ■忍法帖【Lv=1,ヒートギズモ,Vtm】 :2019/01/02(水)02:57:17 ID:I1G

>>249
ドイツ皇帝を軽視していたナチスドイツも右翼だったからへーきへーき

 

250 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:56:25 ID:NsI

フランスデモが韓国と一緒にして叩いてるネトウヨおるけどまずフランスは歴史からまず違うしデモ等は国が認めてるしそういう法律があるんや
なんでもかんでも一緒にするなや

 

252 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:56:34 ID:Klb

人類皆ネトウヨ

 

253 ■忍法帖【Lv=1,ヒートギズモ,Vtm】 :2019/01/02(水)02:56:35 ID:I1G

パヨクじゃなくてブサヨとかクサヨって呼ぼう

 

256 ■忍法帖【Lv=6,うごくせきぞう,sKo】 :2019/01/02(水)02:57:18 ID:KX2

>>253
ぱよぱよちーんが強烈すぎてな…

 

262 ■忍法帖【Lv=1,ヒートギズモ,Vtm】 :2019/01/02(水)02:58:21 ID:I1G

>>256
そんなクサヨ側の挨拶言葉なんて使わんでええで

 

254 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:57:04 ID:6bg

蒋介石はネトウヨ的に評価難しいやろなあ

 

258 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:57:22 ID:DPV

どうでもいいけどネトウヨは単にネット+ウヨクやのに
ネトサヨに対しては必死に蔑称考えて普及させようとしてるのが草生える

 

259 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:57:50 ID:68B

クソみたいなレッテル張りのせいで対立激化してるんやぞ

 

260 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:57:53 ID:Klb

毛沢東「蒋介石はしょせん敗北者じゃけえ」

 

263 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:58:37 ID:6bg

明仁はパヨク

 

267 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:59:10 ID:Hia

>>263
不敬罪ですよウヨさん

 

264 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:58:42 ID:IPO

左翼から見て気に入らないやつをウヨ認定してるだけやし

 

265 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:58:47 ID:eMl

ネトウヨが絶賛しとる安倍政権下で日本は世界でも五本の指に入る移民受け入れ国になってるという皮肉

 

268 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:59:22 ID:oYB

>>265
マ?ソース

266 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:59:05 ID:8AU

リアルでの行動に移すやつはワイはまだマシやと思ってるわ
そこまでの行動ができるというのを讃えたい

ほんまにネットだけのやつはうーん、このって感じ

 

272 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:59:56 ID:E1I

>>266
なぜそれが正しいのかを拡散しないで「正しいから許される!」でやるやつはアホでしょ
辺野古とかまさにそうやん

 

280 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)03:01:18 ID:8AU

>>272
正しさは今の話にはどうでもよくて
行動に移す意欲を買いたいってことや

そら正しい方がええに決まってるけど
ネットで好き勝手騒いでハイ終了はちょっとなあという

 

289 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)03:03:09 ID:E1I

>>280
正しいと思うなら説明も含めて初めて行動でしょ、とワイは思うってことな

 

269 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:59:26 ID:bhM

政治豚ってなんで政治家にならないん?w
ネットで罵り合ってんの見る度に笑ってまうわ

 

273 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)03:00:03 ID:Hia

>>269
せめて党員になれや

 

287 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)03:02:46 ID:oYB

>>269
せやったらJ民はプロやきう選手目指さなアカンし
オタクはアニメーター目指さないかん事にならへん?

 

291 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)03:03:34 ID:8AU

>>287
謙虚になれよってことやろ
実情知らないのに好き勝手騒ぐなというか

 

270 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:59:31 ID:NsI

ヴェルヘルム2世とかいうネトウヨをトップにさせたらこうなるという事例代表

 

274 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)03:00:19 ID:6bg

>>270
日本やと近衛文麿が一番ネトウヨ宰相に近いんかなあ

 

278 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)03:00:42 ID:NsI

>>274
あれは鳩山枠ちゃうか?

 

279 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)03:01:06 ID:Ywe

>>274
晩餐会でヒトラーのコスプレしてたって話草

 

271 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)02:59:33 ID:68B

思想のないただの対立煽りも参戦でほんまに蠱毒やで今のネットは

 

275 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)03:00:22 ID:Ywe

>>271
生き残ったやつが最強の独裁者や

 

276 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)03:00:24 ID:DPV

天皇は親韓発言とか反戦発言しまくってるけど極左じゃないの?って聞いたら
それは言わされてるだけって言われたんやけど
じゃあ全てが作り物の人間をよく信仰できるな

 

281 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)03:01:34 ID:E1I

>>276
戦争とかアジアへの贖罪系の事言うたびに何人か*でそう

 

282 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)03:01:42 ID:68B

ネット右翼で強烈やったのはソースは日本会議ニキやったな

 

283 ■忍法帖【Lv=1,ヒートギズモ,Vtm】 :2019/01/02(水)03:01:45 ID:I1G

結局朝鮮か中国と一度でも戦争にでもなれば
クサヨブサヨは劣勢になって過激系ウヨクが台頭しだすやろ
まぁそのウヨクが朝鮮中国系じゃないことを祈る

 

284 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)03:02:07 ID:eMl

確か党員については議員ごとにノルマみたいなのがあるから、なりたいって言えば歓迎してくれるはず

 

285 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)03:02:15 ID:Klb

ソースは日本会議ニキはほんとね

あのあとスレが歴史スレになったのほんとすき

 

286 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)03:02:22 ID:DPV

ネトウヨが左翼認定してる基準やったら
天皇陛下ってがっつり極左やんけっていう

 

288 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)03:03:04 ID:6bg

日本会議陰謀論も謎やよなあ
在日が日本操ってるって言説の左版を作ろうって感じの創作やったんかね

 

290 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)03:03:10 ID:Hia

ウヨさんらって三島由紀夫とか読むん?

 

294 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)03:04:14 ID:E1I

>>290
極左に「日本を憂いての行動だと思うし立派やわ」言うてたん知ったらどうなるんやろな

 

298 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)03:05:32 ID:Hia

>>294
言うまでも無し

 

299 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)03:05:44 ID:NsI

>>294
東大での学生運動に対するスピーチ合戦すこ
どっちも頭よさが分かる

 

292 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)03:03:51 ID:NsI

三島が生きてたら確実に反安倍に回ってそうやがなぁ

 

297 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)03:05:25 ID:Ywe

>>292
100パーそうやろ
愛国って言葉自体嫌いやし
強烈な天皇主義者で文化ナショナリストなだけやし
グローバルだの新自由主義だのもってのほかやろ三島的には

 

293 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)03:04:00 ID:eMl

日本会議の雑誌見ると、多分に懐古趣味も入っとるで
リアルオトナ帝国やな

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

 

295 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)03:04:34 ID:SW9

>>293
イラストうまいな

 

296 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)03:04:41 ID:Hia

>>293
三島「右翼は心情ってはっきりわかんだね」

 

300 名無しさん@おーぷん :2019/01/02(水)03:05:57 ID:E1I

>>293
正直オピニオンを標榜するなら櫻井よしことか使うべきちゃうやろ
赤旗を論壇言うようなもんやわ