【京浜東北線】品川駅で京浜東北線と山手線外回りの乗り換えが対面になる模様


(出典 raillab.jp)

京浜東北線(けいひんとうほくせん)は、埼玉県さいたま市大宮区の大宮駅から、東京都千代田区の東京駅を経由して神奈川県横浜市西区の横浜駅を結ぶ東日本旅客鉄道(JR東日本)が運行する電車線の運転系統の通称である。大宮駅 – 東京駅間は東北本線の、東京駅 – 横浜駅間は東海道本線の一部である。駅ナンバリングで使われる路線記号はJK。
85キロバイト (6,128 語) – 2019年1月22日 (火) 14:37

 

関連記事

品川駅の京浜東北線北行と山手線外回りの乗換えが対面に…現3・4番線ホームを拡幅 2022年 品川駅の京浜東北線北行と山手線外回りの乗換えが対面に…現3・4番線ホームを拡幅 2022年
…区)における京浜東北線北行と山手線外回りとの対面乗換えを、2022年頃に開始することを明らかにした。これに際しては、今年秋頃に京浜東北線の線路切換え工…
(出典:経済総合(レスポンス))

 

関連動画

山手線と京浜東北線

(出典 Youtube)

ツイッター反応

レールヤード
@GS_RAILYARD

本日 #レールヤード おすすめ #山手線 グッズは『E235系座席シート モバイルポーチ(税込2,000円)/トートバッグ(税込4,000円)』です。トートバッグはA4サイズのクリアファイルが縦にも横にも入ります。どちらも京浜東北… https://t.co/EhQcLxM09A

2019-02-27 11:30:05

(出典 @GS_RAILYARD)

ヤマゲ(ゲーヤマ)
@yamage1008

おっ、川崎駅の京浜東北線ホームにLCD(液晶)の電車案内板が設置されてる!

2019-02-27 11:23:49

(出典 @yamage1008)