【破壊】消臭スプレーがすべてを吹き飛ばす
スプレー缶・ガスボンベ 液体・粉末を散布するため中にガスを入れて圧力を高めたものをスプレー缶といい、ガス類そのものの大量保管のため高圧の気体・液体用に作られた金属容器はボンベという。スプレー缶は他の缶とさほど変わらない厚さの金属で作られるが、ボンベは高圧に耐えるため厚い金属が用いられる。スプレー缶
15キロバイト (2,328 語) – 2017年8月22日 (火) 04:03
|
北海道防災士会 横内春三さん:「(この威力はどのようにご覧になりました?)びっくりしました。これだけの大きな倒壊はやはりガス事故ではないかという印象が強いですね」
「(これだけの爆発は?)見たこともないですね」
「(ガス管に引火したのではという見立てがありました。裏手にガスボンベが。これに引火した可能性は)無いと思う。今、ボンベには安全装置があり、事前に異常探知ができる」
「(Q.消防は破損の報告はない、ガス漏れの可能性は低いと話をしていました。 ただ一方、居酒屋では一瞬の出来事、ガスの臭いが充満との声が。不動産の従業員はスプレー缶100本のガス抜きをしていたというが…)スプレー缶だけでは大きな事故になりにくい」
「(Q.消臭スプレーだったようなんですが、そういったものが100本以上ガス抜きをして、引火する可能性は?)引火よりも飲食店が営業中という事で、缶の爆発が、飲食店の設備に影響してたのかなと。ガス管が外れたり破損し、発生し、勢いよく爆発につながる。飲食店内で密閉され、大きな爆発になった可能性があります」
(出典:北海道(北海道ニュースUHB))
関連記事
いったいなぜ? 42人重軽傷のガス爆発「100本超のスプレー缶だけでは…」専門家が検証 札幌市 …、ガスの臭いが充満との声が。不動産の従業員はスプレー缶100本のガス抜きをしていたというが…)スプレー缶だけでは大きな事故になりにくい」 「(Q.消臭… (出典:北海道(北海道ニュースUHB)) |
札幌で爆発 42人が重軽傷、スプレー缶?原因は? …記者) 捜査関係者によりますと、不動産会社の従業員が100本ほどの消臭スプレー缶からガスを抜く作業をしていて、湯沸かし器で湯を出そうとしたら爆発したと… (出典:社会(TBS系(JNN))) |
関連動画
ツイッター反応
MeI
@i_1986a札幌の爆発事故。本当にお気の毒です…120本もお一人で…スプレー缶の処理って、本当に大変です。このような環境下に、なぜなってしまったのでしょう。この寒い中120本も戸外で処理できるわけがない…室内でなんで?ではなく、もっと… https://t.co/LBB34YVoBo
あいちゃん🐷
@TAE_TAE_JK私も経験あり😭 カレーを煮込んでるの忘れてて、横でスプレー缶に穴を開けたら少し残ってて💦タイミング悪く子どもが扇風機を倒したの。変わった風向きによってコンロのガスに引火していきなり爆発。左手から顎にかけて大火傷おいました😭自… https://t.co/gqPZzhQkay
よーり
@yonyon65塗装用のスプレー缶30本くらいあるから、ガス抜きして処分しようと決意(札幌の方を見ながら
米
@paca_ru_1115みんな会社爆破したくて全国の店からスプレー缶が消えたとかなりそう
ザキ
@zakisailzaki48スプレー缶100本で会社爆破させたいわね😢
超しじみ
@supercorbicula今日の仕事は、オフィスでスプレー缶がガス漏れして全力で換気してるみたいな状態だったよ
りりこぴぺ
@Lily_copy_めしあ:教室にゴキブリが出たことがあって、らむねが雑誌でゴキブリを叩き潰そうとしてたから「これ使って」って殺虫スプレーを手渡したんだけど、「助かるわ!」って言いながら殺虫スプレーの缶でゴキブリを叩き潰してた。
しげっと(34)
@shiget84札幌のスプレー缶100本で爆発の話、みなさん他人事だと思ってるかもしれないけど、これからの年末の大掃除とかで「エアダスターでシュレッダー掃除した直後に使う」とかで事故起きたりするので周りに啓蒙していったほうがいいですよ。
すがを
@tukihimesugawo爆発はスプレー缶が原因やったのか。信じられんくらいの威力。ずいぶん昔だけれど年末の大掃除でまだ中身が残っているなにかのスプレー缶に捨てようと外で3人がかりくらいで押さえつけ穴を開けたらその物体が凄い勢いでねずみ花火のようにシュルシュルと高速で動き皆で逃げ回った記憶。気を付けよう。
朝烏
@shiba_one1スプレー缶爆発事故の件…。スプレー缶の製造会社が特定されてて、ごく普通に製品作っていただけなのに、不動産会社が変な使い方したせいで風評被害受けてる気がする…。