【油断大敵】インフルエンザ流行のシーズン到来!予防接種どうする?
毎年12月初旬頃から流行し始めるインフルエンザ。昨年、ワクチン不足が話題になったこともあり、本格的な流行を前に、そろそろ予防接種の検討をしている人も少なくない。そこでオーヴォ編集部は「昨年度のインフルエンザ予防接種の状況は?」という調査をしてみた。
調査は、J:COMの投票機能を使って11月(5~11日)に実施し、675人(男女)から回答を得た。回答のトップは“予防接種なし”で「かからなかった」が51%。続いて“予防接種あり”で「かからなかった」が31%と、合計で8割以上の人がインフルエンザにかからなかったということがわかった。一方、インフルエンザにかかった人の合計は19%。そのうち“予防接種なし”で「かかった」人は11%、“予防接種あり”で「かかった」人は8%だった。また予防接種しなかった人の割合は、全体の62%に及んだ。
予防接種を検討中の人が気がかりなのがワクチンの在庫状況。8日に公開された厚生労働省のサイト『平成30年度今冬のインフルエンザ総合対策について』のページによると、今シーズンのワクチン供給量は約2650万本(約5300万回分)。昨年より7万本増加した。昨年同様に「ワクチン不足なのでは?」と心配する声もあるが、過去5年間の平均使用量は2592万本で、昨年のワクチン使用量は2491万本と、いずれも製造量が上回っている。同省は、13歳以上は原則1回の注射など、適切に使用すれば不足は生じないとしているが、子どもの多い地域などではワクチンが不足することも考えられる。在庫に余裕のない病院もあるので、予防接種を希望する場合は予約をしてから受けよう。
ワクチン接種後効果が出るのは約2週間後。そして効果の持続は約5カ月間。小児や高齢者、ぜんそくなどの持病のある人は早めに予防接種をした方が良さそうだ。今シーズンの予防接種、みんなはどうする?
<関連する記事>
インフルエンザ流行のシーズン到来! 昨年度、インフルエンザにかかった人はどれくらい?予防接種はどうする? …の検討をしている人も少なくない。そこでオーヴォ編集部は「昨年度のインフルエンザ予防接種の状況は?」という調査をしてみた。 調査は、J:COMの投票機能… (出典:ライフ総合(オーヴォ)) |
妊娠中こそ予防接種は必須!インフルエンザから赤ちゃんを守るための生活術 …0%以上はカビの心配があるので、加湿のし過ぎには要注意」妊娠中のインフルエンザ予防接種「妊娠経過や赤ちゃんへの影響を心配する人もいますが、インフルエン… (出典:ヘルス(たまひよONLINE)) |
<ツイッターの反応>
あさみ後藤さがしています♘
@yonta178インフルエンザの予防接種したから左腕がものすごい腫れてるし具合悪いからワイン飲みたい
ゆち
@grape1231提出物激ヤバだと思い込んでたけど思ったより締切まで時間あって余裕!!ってなってる\(^o^)/今日はしたかった仕事2つできて良かった~~明日インフルエンザの予防接種💉無理すぎ。打ってもかかるもん←大事な日に高熱出した
じゃんキチ@Aqours4th両日
@junky10インフルエンザの予防接種をしたんだけど初めて痒みが襲ってる
Tikin Porkey
@tikinインフルエンザ予防接種した方がいいよ。最速で感染したBBAからの忠告な🤧#人生初めての感染#38度って熱出てるんって初めて知った
やよい
@yayoi_read今日インフルエンザの予防接種行ってきたんだけど、ひさしぶりの病院だったから疲れた……
ちはる
@chi86jamこの時期の小児科はインフルエンザの予防接種で待ち時間エゲツないし、いつも温和な待合室が元気な園児及び小学生のお陰で賑やかでイライラするよね。園児はともかく、小学生以上は予防接種だけなら他で受けて頂きたい。てか期間限定でいいから予防接種専門の施設作ってほしい。
迷子の羊
@u6kNRB84S3iuMU4体調の変化が少々あり…不安です。やはり初体験の症状は、ビビります。昨晩温泉に行ったのですが、今日になり、鎖骨下に筋状の点状出血。月初めにはインフルエンザ予防接種跡が内出血を起こしたりと、私の想像を超える事ばかり…健康の維持がいかに大切か、身にしみます。^_^;