【逆変化】ロボット採用してた「変なホテル」が、ロボット減らして変じゃなくなってきてるらしい。
2015年(平成27年)1月 – ローコストホテル「変なホテル~変わり続けることを約束するホテル~」を開業と発表 2016年(平成28年)3月 – アクティビティジャパンを子会社化。 2016年(平成28年)11月 – ホテル運営を担当する子会社H.I.S.ホテルホールディングスを設立。「変なホテル」「ウォーターマークホテル」等のホテル運営を担当する。
22キロバイト (2,707 語) – 2019年1月11日 (金) 14:43
|
最近は、ちょっと変質しているらしい。いずれは行くから、それまでは変でいて!
*****
時代遅れに…新たな驚きと価値を提供
「変なホテル」に異変―。ハウステンボス(長崎県佐世保市)が展開するホテルに新たな変化が起こっている。生産性を追求し、変化し続ける意味を名前に込めた「変なホテル」。当初はロボットの活用が注目されたが現在は脱ロボットの動きも見せる。進化するホテルに何が起きているのか。
「変なホテル」は2015年7月、テーマパークに隣接して72室でオープン。16年3月に2期棟、18年12月には3期棟が完成して200室まで拡大した。
3期棟では訪日外国人(インバウンド)対応の強化を目的に和室を初導入。靴を脱ぐ形式を導入するなど日本文化を前面に出した。エネルギーコスト抑制のためフィルム型太陽電池を設置し、電力の自給自足へ向けた取り組みも始めている。
ホテル運営の根幹には「人件費や光熱費で生産性ナンバーワンになる」(沢田社長)との考えがある。「初めてロボットが働いたホテル」としてギネスに認定されるなどロボットのイメージが強いが、その導入は生産性を追求した結果に過ぎなかった。
ピーク時は27種類あったロボットだが現在15種類。エンターテインメント性を持つものより実務的なものが残る。3期棟で採用したのはロボット掃除機のみだった。
ロボットが減った理由の一つが進化の速さ。4年前に導入したものは既に時代にそぐわず宿泊者を満足させられない状況が起きている。照明のスイッチなどの機能を持つ客室の音声認識ロボットの技術は、身近なスマートフォンの方が優れることもある。最新型に入れ替えようにも際限がない。
水に弱いなどロボットが抱える弱点も目立ってきた。天候や場所によっては使用に制限が生じる。大江岳世志総支配人は利用客へのアンケート結果から「お客さまの期待値が高いぶん、残念に思われる」と見ている。
宿泊者はロボットの活躍を予想して来るが運営側はロボットを必須としていない。そのギャップを乗り越えようとロボットに次ぐ目玉として目標を掲げるのが「完全キャッシュレス」。隣接するテーマパークを含む広範囲で実現し、新たな驚きと価値を提供する。ロボットにこだわらず、新たなテクノロジーを取り込む「変なホテル」は次のステージに進もうとしている。
(出典:産業(ニュースイッチ))
*****
関連記事
「変なホテル」脱ロボットの異変、ハウステンボスの目論見 …に込めた「変なホテル」。当初はロボットの活用が注目されたが現在は脱ロボットの動きも見せる。進化するホテルに何が起きているのか。 「変なホテル」は201… (出典:産業(ニュースイッチ)) |
進化系ホテル増加中! 2019年開業の注目ホテル10選 …ゆっくり眠って疲れを取りたい”というかたにおすすめです」(瀧澤さん)◆変なホテル 名前だけでも目をひくが、ここは世界初の「ロボットが働く」ホテル。フロ… (出典:経済総合(NEWS ポストセブン)) |
関連動画
ツイッター反応
なぎちゃ
@kiyca47@dango_dao だんご、変なホテルにする?
コワダカ
@kowadakajp@Goto_Amiru 名前が変なホテルです!中も変みたいなので楽しみなのです
Rico【ヘッドスパ専門】
@lllllRlllll成人式前夜は思い出す~、毎年普通に夜までヘッドスパして、そのまま出張で電車で小一時間移動。ホテル泊まって、早朝4時から成人式ヘアメイクをして昼にお店に戻ってきてそこから眠気をころしてヘッドスパするっていう😪でも変なテンションで駆け… https://t.co/WiAwxrkcpa
P車解結可6連(ふとん)
@FTN_P6変なホテルを「パラダイス」みたいな感じの動画にしては
雪花
@sssekka今回の変なホテルの魅力的なとこコレね。除菌消臭できる機械ついてんのー初めて試したーこれすごかったーまつじんの後にはもってこい(^ω^)ちゃんと匂いなくなったよー笑終わったあとのコートとかあったかかった!花粉時期始ま… https://t.co/0BDZjZf4gJ
べあʕ •㉨• ʔかーこ
@kayo46@sssekka ああっ!一度は泊まってみたい変なホテルや!(゚∀゚)ロボー🤖
中洲 アルバトロスブルーレーベル
@nakasu_ablこんばんは!本日もたくさんのご来店お問い合わせ有難うございます。ハウステンボスで話題になったロボットが働くホテル。その名も『変なホテル』福岡、17日にオープンだそうです。ただ最近は音声認識の技術などは、身近なスマートフォ… https://t.co/dGXoh3HcgT