【ジェンダーフリー】性別を意識しないで買い物を楽しむ場所が有楽町マルイに。
(出典:gender free store)
ジェンダーフリー(ラテン文字表記:gender-free)とは、「従来の固定的な性別による役割分担にとらわれず、男女が平等に、自らの能力を生かして自由に行動・生活できること」と定義される。これが敷衍され、社会的性別(ジェンダー)に対する一般通念にとらわれず、自分の生き方を自己決定出来るようにしようと
60キロバイト (8,316 語) – 2019年1月19日 (土) 07:09
|
*****
男性用、女性用といった性別にとらわれない衣料品などを扱う売り場を丸井グループが都内にお目見えさせた。体は男性だが心の性は女性、女性向けの店には行きにくい――そんな悩みを持つ、体と心の性が一致しない「トランスジェンダー」の人も安心して買い物ができる空間を目指す。有楽町マルイ(東京都千代田区)にできた新しい売り場は「GENDER(ジェンダー) FREE(フリー) HOUSE(ハウス)」で、3月3日までの期間限定。約260平方メートルの売り場に男女問わないサイズや色、デザインのカジュアル服が40種類以上並ぶ。パートナーらと利用できる大型の試着室もある。靴では、パンプスは19・5~27センチと大きめのサイズ、ビジネスシューズは22・5~30センチと小さめのサイズもそろえる。スーツはパターンオーダーで作れる。服と靴はこの売り場で選び、丸井のネット通販サイトから購入する。化粧品は、資生堂が化粧水や美容液などのスキンケア商品、口紅などのメイクアップ商品を販売。パーティションで区切られた一角で人目を気にせず、専門スタッフに化粧してもらえる。担当者は「お客さまと会話しながら、希望のメイクを一緒に見つけていきます」という。(出典:経済総合(朝日新聞デジタル))
*****
男性用、女性用といった性別にとらわれない衣料品などを扱う売り場を丸井グループが都内にお目見えさせた。体は男性だが心の性は女性、女性向けの店には行きにくい――そんな悩みを持つ、体と心の性が一致しない「トランスジェンダー」の人も安心して買い物ができる空間を目指す。有楽町マルイ(東京都千代田区)にできた新しい売り場は「GENDER(ジェンダー) FREE(フリー) HOUSE(ハウス)」で、3月3日までの期間限定。約260平方メートルの売り場に男女問わないサイズや色、デザインのカジュアル服が40種類以上並ぶ。パートナーらと利用できる大型の試着室もある。靴では、パンプスは19・5~27センチと大きめのサイズ、ビジネスシューズは22・5~30センチと小さめのサイズもそろえる。スーツはパターンオーダーで作れる。服と靴はこの売り場で選び、丸井のネット通販サイトから購入する。化粧品は、資生堂が化粧水や美容液などのスキンケア商品、口紅などのメイクアップ商品を販売。パーティションで区切られた一角で人目を気にせず、専門スタッフに化粧してもらえる。担当者は「お客さまと会話しながら、希望のメイクを一緒に見つけていきます」という。(出典:経済総合(朝日新聞デジタル))
*****
関連記事
![]() |
丸井にジェンダーフリー売り場 品ぞろえや試着室が進化 男性用、女性用といった性別にとらわれない衣料品などを扱う売り場を丸井グループが都内にお目見えさせた。体は男性だが心の性は女性、女性向けの店には行きにくい――そんな悩みを持つ、体と心の性が一致しない「… (出典:経済総合(朝日新聞デジタル)) |
関連動画 性別不明が集まるパーティ
ツイッター反応
ユウヤ
@MYpoprockmusic「ジェンダーフリー」という枠がそもそもね。わざわざ言う必要なくなったときがゴールでしょうか。
西犀瀬真
@zakkykikuri表面的にはジェンダーフリー的でない発話ではありますね。
キリサキ
@krsk0619さっきのジェンダーフリーのやつ、検索して見てたら「原宿に似たような店あるやで」っていうひとことが目について、かっこいい服を買いにいきたい気持ちとあの喧騒のなかに入っていく自信がないという気持ちがせめぎあう
ひより
@hiyori626@KTB_genki ジェンダー平等を目指すなら、ジェンダーフリーの方が、フェミニズム(フェミニスト)より言葉として、適当だと思うんですが、あえてフェミニズムという言葉で、識別する理由は何ですか?
Ryoma NAKAMURA
@t88dc僕自身メンズよりもレディースの方が身体に合って着ることもあるので、ファッションのジェンダーフリー化は応援、というか推進していきたいところ。
トレビのいずみん@民泊やってます!
@tawaraizmir原宿とかにあるし正直あんまり目新しくはないけど、ありがたい話だね。実店舗で服を選ぶときって本当にメンタルすり減らすから…丸井にジェンダーフリー売り場 品ぞろえや試着室が進化(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース… https://t.co/hVh19IOiL5