歯学部に通ってるけど質問ある?
2 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 01:11:42.05 ID:Y4Vjh9is0.net
確かレス20いかないと落ちやすくなっちゃうんだっけ?
スペックは
女、24歳、5年生
3 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 01:13:20.38 ID:5t5JX4qud.net
立てといてなんだけど寝ちゃいそうだ…
4 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 01:18:00.08 ID:JmG8L/vW0.net
悪徳歯医者でわざと健康な歯を破壊してインプラントの実験台にすることあるの?
大学病院とかでもあるの?
5 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 01:19:40.38 ID:5t5JX4qud.net
>>4
それは聞いたことないww
まぁ世界は広いからそういうのもいるのかもね…
少なくとも私が見てる限りではないよ!
6 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 01:31:31.39 ID:JmG8L/vW0.net
>>5
返信ありがとう
自分がまさにその犠牲者で
歯医者怖い!!
7 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 01:36:38.43 ID:JmG8L/vW0.net
>>5
続き
慣れた歯医者だったんだけど
ある日軽い虫歯がありますね
早めに治療しましょうとか言われて、自分はしたくなかったんだけど、しつこく早めのほうがいいですよとか言われて、じゃそうしてくださいとなり、
麻酔なしでガッツリ神経の奥までドリルでほがされ、今も顎がしびれてます。もちろん神経は死にました。神経*だ時はスーパー激痛でした。
歯医者怖い!!
14 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 01:41:27.21 ID:5t5JX4qud.net
>>7
それは訴えていいレベル
少なくとも私の大学のインプラントやってる先生は患者にせ*ことなんて絶対しないよ
>>8
起きてる~
20 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 01:45:10.35 ID:JmG8L/vW0.net
>>14
返信ありがとうございます
破壊された歯医者は大学病院なので訴えても裁判負けると思います。一応エンド=根幹治療の紹介状は書いてもらってますが、その大学病院は怖いから、個人病院で探してます。
22 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 01:50:21.39 ID:JmG8L/vW0.net
>>14
インプラントの実験台じゃなかったとしても、自分に恨みをもつ人物から数百万単位のお金で歯医者が買収されて、自分の歯を破壊された可能性も捨てきれません。
とにかく様子がおかしかったのは事実です。
歯科業界の闇はあるんですかね?
24 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 01:52:32.48 ID:5t5JX4qud.net
>>22
インプラント被害も多いらしいね
あとはやっぱり守銭奴主義みたいなのはいるからねー…
26 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 01:55:08.08 ID:JmG8L/vW0.net
>>24
返信ありがとうございます!
歯医者変えます!!
誠実な歯医者を探します!!
相談ありがとうございました!!
8 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 01:37:53.87 ID:AxJS0KHsM.net
寝た?
9 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 01:39:05.72 ID:JmG8L/vW0.net
軽い虫歯が、悪徳歯医者に虫歯は深かったですと、嘘まで言われて、全然痛くなかった歯なのに、2年間痛い毎日です。
歯医者怖い!!
18 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 01:44:25.19 ID:5t5JX4qud.net
>>9
あ、でもその歯医者を庇うわけではないけど、明らかがっつり深い虫歯なのに意外と痛くないって人も一定数いるんだよね
>>17
少しでも痛くなったら全然言ってくれていいんだよ
声掛けしてくれなかったならその歯医者に問題あるけどね
51 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 04:32:36.33 ID:+7KQ8hIZ0.net
>>18
一定数どころか
痛みない人のが多いぞ
67 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 20:17:24.18 ID:Y4Vjh9is0.net
>>51
かもね
>>53
158センチ47キロCカップの平均です
>>54
医学部落ちたのと手に職つけたかったから
>>56
私友達相手だったら言えないかも…
>>57
前期後期合わせたらもう終わった人も含めて40人くらいかな
>>58
なんだかんだ信頼できる人の紹介かな~
あとは話したときの相性も合う合わないあるから、なんとなく話してていいなって思う先生はいいと思うよ
>>61
状況とかよく分からないからなんとも言えないけど、色々な要因から動くこともあるよ
73 名も無き被検体774号+ :2018/11/24(土) 00:08:54.44 ID:45vwpl400.net
>>67
持ち患は研修医と同じ完全持ち患者制?
初診問診から始まって治療計画立案は勿論、簡単な処置は全部自分でやるの?
75 名も無き被検体774号+ :2018/11/24(土) 00:32:01.16 ID:m9VezNs50.net
>>73
歯学部は研修医でも完全持ち患制度じゃないところあるぞ
10 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 01:40:27.87 ID:JmG8L/vW0.net
寝たみたいか?
16 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 01:42:09.11 ID:5t5JX4qud.net
>>10
起きてるよー!
保守ありがとう!
11 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 01:40:49.00 ID:JmG8L/vW0.net
後で見てくれるかな?
12 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 01:41:05.06 ID:JmG8L/vW0.net
保守
13 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 01:41:23.40 ID:JmG8L/vW0.net
捕手
15 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 01:41:38.75 ID:JmG8L/vW0.net
ホシュ
17 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 01:42:12.43 ID:AxJS0KHsM.net
そういや友人も親知らずを抜くときに麻酔が途中で切れて地獄を見たとか言ってたな
19 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 01:44:42.42 ID:AxJS0KHsM.net
いつ卒業するの?
卒業したらどっかの歯医者のもとで働くの?
23 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 01:51:10.54 ID:5t5JX4qud.net
>>19
いま5年生だからあと1年ちょっと
卒業したら院に行くってことは決めてるよ
>>20
大丈夫、エンド通じるよw
そうだね、少しでもダメだって思ったら変えてみたらいいね
>>21
10月の始めくらいかな~
悦びかは別だけどw
25 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 01:54:24.90 ID:AxJS0KHsM.net
>>23
大学院?それって修士課程なの?
歯学部のその辺のシステムが全くわからん
27 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 01:57:03.52 ID:5t5JX4qud.net
>>25
博士課程だよ。だから4年間
医学部と全く一緒
>>26
いえいえー
次はいい人あたるといいね
28 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 02:00:27.07 ID:AxJS0KHsM.net
>>27
博士課程になるのか
しかも4年間
理工系とは全く違うんだなぁ
じゃあ合わせて10年間歯学を学ぶ事になるんだね
29 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 02:07:50.91 ID:5t5JX4qud.net
>>28
私も詳しくないけどググッたらそもそも学部が6年間だから、なんかもうすでに修士?みたいなもんなんだって
だからあとは博士課程らしい
ざっくばらんでごめんw
私は逆に周り医療系しかいないから修士とかよく分からないんだよね
いまはわかるけど、昔院行くイコール博士だった
21 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 01:45:46.82 ID:KvzVxET60.net
最近いつ性の悦び感じた?
30 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 02:08:20.40 ID:Y4Vjh9is0.net
眠くなってきた…
31 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 02:08:44.06 ID:5t5JX4qud.net
保守する
何度もごめんなさい
32 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 02:09:09.68 ID:5t5JX4qud.net
40まで保守します
ごめんなさい
33 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 02:09:24.08 ID:5t5JX4qud.net
保守
34 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 02:09:50.02 ID:AxJS0KHsM.net
寝なさいw
35 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 02:10:27.47 ID:5t5JX4qud.net
>>34
せっかく立てたし落としたくないよー…
とりあえず40まで保守することにしたよ
36 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 02:10:53.59 ID:5t5JX4qud.net
ほしゅ
37 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 02:11:13.85 ID:JmG8L/vW0.net
ホシュ手伝いw
38 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 02:11:15.39 ID:5t5JX4qud.net
ホシュ
39 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 02:11:30.03 ID:JmG8L/vW0.net
保守手伝いw
40 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 02:11:40.42 ID:JmG8L/vW0.net
40だよ
43 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 02:13:01.47 ID:5t5JX4qud.net
>>40
ありがとう!!
明日も予定あるし寝ます…
また明日話してくれる人達いますようにー
41 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 02:12:59.01 ID:JmG8L/vW0.net
捕手
42 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 02:13:00.86 ID:AxJS0KHsM.net
スヤァ・・・
44 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 02:19:26.77 ID:YpKdJFDW0.net
永久歯が生えないって言われた成人済みなんですけど、乳歯が抜けたら本当に生えてこないの?
52 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 04:34:09.71 ID:+7KQ8hIZ0.net
>>44
生えてこないって言われたことは
もうレントゲンで確認したのでは?
それで永久歯がなければ生えてきません
55 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 07:32:52.26 ID:YpKdJFDW0.net
>>52
まじか
乳歯だと治療に保険聞かないってまじ?
59 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 14:32:09.35 ID:vhaW+dsSM.net
>>55
処置内容によってはあるかも
あとはやっぱり乳歯はいずれ抜くことになるリスクが高いから
今から抜いた後に備えてお金貯めておくのも手
63 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 15:45:46.14 ID:YpKdJFDW0.net
>>59
歯医者に保険効く処置ありませんって言われたんだけど医者変えるべき?
64 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 17:05:25.50 ID:A4EXlagIM.net
>>63
状況によるから何とも
永久歯より適応の幅は狭くなるの自体は事実だし
45 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 02:20:24.28 ID:zsyk7Rox0.net
歯科医ってまた来院して欲しいから完璧に治さないよな
治さないよな?な?
46 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 02:26:50.77 ID:JmG8L/vW0.net
>>45
歯を完璧に治さないというよりか、歯を徐々に悪くするような、手口が増えてるかも
手口も巧妙である
根底には儲け主義!!
47 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 02:28:02.20 ID:JmG8L/vW0.net
マジメな歯医者を探すのが難しくなった現代社会
48 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 02:29:01.23 ID:JmG8L/vW0.net
悪徳歯医者に行き過ぎると歯も破壊され人生損する
49 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 02:31:33.92 ID:JmG8L/vW0.net
歯を破壊して徐々に悪くするマニュアルがすでに歯医者の間で出来上がってる可能性がある。
50 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 02:57:44.25 ID:YpKdJFDW0.net
なんでむしするねん
53 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 06:36:56.02 ID:ctlT41LP0.net
身長体重*サイズは?
54 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 07:08:13.37 ID:Rnp3E1jJ0.net
なんで歯学部いこうと思ったの
56 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 08:28:52.38 ID:eCTiLQAG0.net
口臭ヤバい人がいるんだけど、何て言えばいい?
57 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 09:48:37.08 ID:glSlGHfX0.net
持ち患何人?
58 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 11:55:16.69 ID:7YF1JJNw0.net
歯医者選ぶときのポイント教えて
数多すぎてどこがいいかわからん
60 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 15:02:36.97 ID:NuWcMLwfd.net
1だけどなんだかたくさんありがとう!
帰るの遅くなるけどレスするのが楽しみ
61 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 15:10:07.21 ID:dZSlgTZla.net
奥歯が心無しか動いてる気がするんだ
62 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 15:44:43.31 ID:bdcF41ux0.net
スペックもっと求む
68 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 20:22:30.58 ID:Y4Vjh9is0.net
>>62
いまは実習中だから黒髪ストレート
あとここの人聞きたいのは経験人数とかだよねw
経験人数は3人だよ
>>65
去年は両親合わせたら3500万らしい
でも今年は母親退職したし、父親開業したばかりで1からだから世帯年収1000万ないんじゃないかなw
65 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 19:26:34.79 .net
親の年収いくら?2,000万円以上ある?
66 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 20:06:53.77 ID:Y4Vjh9is0.net
1だけど早めに帰ってきたよー!
疲れた…
>>44
永久歯がなければ生えてこないよ!
たまにそういう人いるらしいね
>>45
いや、多分ほとんどの先生は少ない回数てやりたいから治せるようには頑張るよw
ただ患者が数年かけて悪くした歯をいくら多いといっても10回かからず治すからコスパはいいと思うんだけどなー
>>50
その時間帯は寝てたわごめんねー
69 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 20:41:47.06 ID:JmG8L/vW0.net
イケメンの口の中、治療してたら、ムラムラしますか?
76 名も無き被検体774号+ :2018/11/24(土) 02:07:11.10 ID:wh2IDGNVd.net
>>69
それはないなーw
何も考えてないよ
>>70
私的にはちゃんと話を聞いてくれるかどうか、かな
違いはなんだろうね、意外と男の人のほうが優しかったりするんじゃないかな?
ただ、女の人は手が小さい分治療されてて不快感は少ないっていうよ
パッとはちょっと思いつかないけど、思いついたら言うね!
>>71
*ーねー
1ヶ月に2回とかかな?最後にしたのいつかなんて覚えてないくらい昔だよw
ワキガないよ!
体毛は濃いけど脱毛してる
80 名も無き被検体774号+ :2018/11/24(土) 12:37:44.50 ID:VOmPvz3V0.net
>>76
ありがとう!
手が小さいかーたしかに小さいと不快感少ないよね
70 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 21:17:25.56 ID:Rnp3E1jJ0.net
いい歯医者の見分け方ってわかるなら是非教えてほしい
女医と男の歯医者さんの傾向の違いもできれば
71 名も無き被検体774号+ :2018/11/23(金) 21:29:35.72 ID:KvzVxET60.net
あと一般的に聞きたいのは*ーの頻度とかかな
個人的にはワキガの有無と体毛の濃さが知りたい
72 名も無き被検体774号+ :2018/11/24(土) 00:06:26.12 ID:cDemvexXM.net
診療後のカルテ記載してる?
学生もPOSTOSCE始まって唯一理科機不能な項目が保険診療に則ったカルテ記載なんだけど
自分と違う大学っぽいからPOSTOSCEについて教えてほしい
77 名も無き被検体774号+ :2018/11/24(土) 02:10:56.77 ID:2BtQ1pIRd.net
>>72
してるよ
どれだけきっちり書くかは先生の指導によるけど、SOAPはしっかり守るよう指導されてるのは共通
>>73
そうだよ!!
ただ、もちろん歯周外科とか学生にはとうていできないものはやらずに介助にまわる
学生にできることは歯科衛生士にできることプラス印象採得とかエンド、エキストとか歯科衛生士以上研修医未満って感じなのかな?
研修医がどこまでやらせてもらうのかは分からないけど…
でもやっぱり重要視されるのはコミュニケーションとか治療計画かな
74 名も無き被検体774号+ :2018/11/24(土) 00:09:43.96 ID:gyIHteMRM.net
女ってどんな容姿でもどんな性格でも必ず彼氏がいるよね
78 名も無き被検体774号+ :2018/11/24(土) 04:51:11.02 ID:9x0NOSxO0.net
奥歯の神経抜くとき麻酔したのに本気で死を覚悟するほど痛かった、声も出なかった
麻酔って追加(?)すること出来るの?
あと上の内容はあるある?
83 名も無き被検体774号+ :2018/11/24(土) 22:33:01.37 ID:7tHmrOWdd.net
>>78
麻酔聞かない人はいるからあるあるだね~
でも麻酔は体調とか体質にもよるけど追加はできるよ!
だから痛かったらすぐ教えてくれたら追加するから我慢はしなくて大丈夫だよ
>>79
いや、それは初めて聞いたww
本当に時間がなくて応急処置だったのかな…
割れた入れ歯治すのって意外と大変なんだよね
>>80
臨床実習始まる前に生徒同士で治療し合うんだけど、そのときに女子と組んだ男子がいってた!
>>81
差はあると思うよ~
といっても安くてもいいと思うけどね
>>82
診療所にもあるw
私は使ったことないけどあるってことはいいんじゃないかな?
全剃りは厳しいものがある…
86 名も無き被検体774号+ :2018/11/25(日) 00:12:57.49 ID:/FITXHWJ0.net
>>83
全剃りはダメなのか
整える位の方がいい?
多分全部無い方が臭わないけどむしろもじゃもじゃでも大丈夫?
79 名も無き被検体774号+ :2018/11/24(土) 11:54:12.94 ID:Y0mN2Ezx0.net
前おばあちゃん連れて割れた総入れ歯修理に持っていったら歯医者が普通にスーパーで売ってる黄色の諸接着剤でひっつけてんのみていいもんか不安になったんだけど…
84 名も無き被検体774号+ :2018/11/24(土) 23:37:30.97 ID:m9VezNs50.net
>>79
わりとある
それだけつけておしまいはないが
>>80
割れた義歯をアロンアルファで一旦つけてから
割れ目にそって、ラウンドとかフィッシャーバーで表から半分削って
そこにユニファーストを流し、
次に裏から同様にユニファーストを流して修理するってやり方がある
場合によっては補強線を入れたりもするけど
81 名も無き被検体774号+ :2018/11/24(土) 13:12:45.79 ID:YXl3hgGb0.net
歯磨き粉て値段で差はあるの?
82 名も無き被検体774号+ :2018/11/24(土) 13:21:59.79 ID:EhHvucwx0.net
コンクールって歯磨き勧められて使ってるんだけどどう?
ところで*と腋毛全剃りしてる男はどう思う?
85 名も無き被検体774号+ :2018/11/25(日) 00:04:39.62 ID:7kNviRET0.net
やっぱ歯学部学生ってみんな手先器用?
87 名も無き被検体774号+ :2018/11/25(日) 14:48:39.48 ID:eHuPl7030.net
やっぱり定期検診行った方がいい?
めんどくさくてw
88 名も無き被検体774号+ :2018/11/25(日) 15:16:16.77 ID:yqSo2pIYM.net
宮城県仙台市泉区黒松2丁目17-16 しぶい歯科022-728 -6061の娘渋井璃子自*ろ
89 名も無き被検体774号+ :2018/11/25(日) 15:25:17.94 ID:jSqtja3uK.net
こないだ医科歯科にインフル打つバイトいったわ
職員相手ね
所属見れるんだが歯科専門の分野細かくて流石だと思ったわ
医者だと口腔外科くらいしか知らんかったから
96 名も無き被検体774号+ :2018/11/27(火) 18:42:21.04 ID:+tJLxgrl0.net
>>89
私も周りに歯科医いなかったから自分が歯学部行って初めて細分化されてるって知ったわ
ワクチンなんてお互い打ち合えばいいのにね~
>>90
めちゃくちゃ考えたし、卒業後どうしようってレベルまで考えてるよ
ただ、1年のとき断念したのはセンター試験とか私立の一次試験のときに大学のテストが被ってたんだ
100パーセント受かるって自信あるなら受けてたけど、さすがにそれはなかったから留年と天秤にかけたら私は安定を取ってしまったよ
私はいまでも医学部迷ってるから覚悟があるならぜひ挑戦して欲しいけど、安定を求めるのも手なのかな、とは思う
98 名も無き被検体774号+ :2018/11/27(火) 21:31:26.82 ID:IPZlqFexp.net
>>96
実は練習を兼ねて、私立医も受けたら正規合格しました。しかし、経済的に私立医はやはり行けないと言われ、浪人はさせないと言われていたので渋々安全圏の歯学部にしました。
なので、かなり未練があります。
しかし、歯学部に入学してから受験勉強から離れたので学力は相当落ちてると思います。どうしていいかわからずダラダラと過ごしてきました。
でも後悔したまま歯科医師になるより医学部に挑戦してみる方が後悔しないので頑張ってみます!長文失礼しました。
90 名も無き被検体774号+ :2018/11/25(日) 22:10:47.79 ID:3juuMtQ80.net
医学部落ちて今宮廷歯に通ってるけど、医学部再受験は考えなかった?休学して再受験しようか悩み中の一回生にアドバイスをオナシャス
92 名も無き被検体774号+ :2018/11/26(月) 13:43:11.78 ID:kagUpfB9a.net
>>90
頑張れるなら絶対医学部受けた方がいいと思う
94 名も無き被検体774号+ :2018/11/26(月) 20:06:40.75 ID:Ieh01o1C0.net
>>92
やはりそうですかね
もう歯学部でもいいかなーとか思いつつ煮え切らないままここまで来てしまいました…
>>93
もともと読影医になりたくて医学部目指してました
93 名も無き被検体774号+ :2018/11/26(月) 18:23:07.40 ID:/Ktyd4f70.net
>>90
医者になって何をしたいの?
91 名も無き被検体774号+ :2018/11/26(月) 12:58:56.02 ID:nKwTz7no0.net
医学部落ちで歯学部とか愚の骨頂だろうよ。
95 名も無き被検体774号+ :2018/11/27(火) 18:39:08.89 ID:+tJLxgrl0.net
ごめんね忙しくて遅れた!
>>84
それと似たような方法で私もやったなー
>>85
全然!w
お前二度と口の中触るなよってレベルもいる
>>86
ツルツルってなんか不自然…
整えるくらいでいいんじゃないかな…
>>87
来なかったらもっとめんどくさいことになるからぜひ来て!w
97 名も無き被検体774号+ :2018/11/27(火) 19:11:06.97 ID:Aq2Ef7OqF.net
セクロスの時挿入されて感じる?
101 名も無き被検体774号+ :2018/11/28(水) 22:54:06.46 ID:5s1J7+NB0.net
>>97
ううん、前戯のが好き
>>98
舐めたこと言って怒られるかもだけど、医学部落ちた私でさえ進級自体はスムーズにいってるから、98なら片手間でも進級だけはできる気がするなw
でもダラダラ行くのもあれだから今回無理だったら諦めよう、くらいに思っといた方がいいかもしれない
>>99
クレーマー以外ならなんでもいいよもうw
>>100
美容院に行く時は予約して頭洗うでしょ?
そんなもんよw
99 名も無き被検体774号+ :2018/11/27(火) 21:51:38.75 ID:VKe1k6CZ0.net
嫌な客挙げて!
100 名も無き被検体774号+ :2018/11/27(火) 22:25:55.07 ID:LksF/uAYK.net
歯科は受診するのに歯磨き&予約がデフォだからほんと敷居が高いんだよなぁ
例えば頭痛で病院かかる時に頭洗ったりしないだろ?普通
誰がこんなシステム作ったんだぜ
気楽に「来て」とか言うけど行けねーよ
102 名も無き被検体774号+ :2018/12/02(日) 02:57:06.69 ID:Jjl9FPqT0.net
うがいのしすぎは良くないて本当?
104 名も無き被検体774号+ :2018/12/04(火) 00:57:37.53 ID:YbAcLljw0.net
>>102
状況によるけど歯磨きしたあととかは念入りにしすぎるのは微妙っていうね
>>103
浪人!
私立で偏差値多分45もないくそFランだよww
私が行ってるところは意外と医学部落ちって少なくて第一希望できたって人達多いかも
入るだけなら誰でもできる大学だからね~
110 名も無き被検体774号+ :2018/12/07(金) 19:19:55.83 ID:fbDCuf4Q0.net
>>104
偏差値45もない私立歯学部って、進級厳しいとか言うけど実際周りの生徒のレベルってどうなの?正直猿レベル?
103 名も無き被検体774号+ :2018/12/02(日) 13:11:15.65 ID:Xmfa03SYM.net
現役?浪人?
大学は国立私立どっち?
大学の偏差値もおなしゃす
歯学部って医学部多浪した挙句に入る人結構いるよね
105 名も無き被検体774号+ :2018/12/04(火) 08:28:26.93 ID:Kdz0aEQRM.net
ぶっちゃけ受験勉強あんまりしなかった?
両親は医者なの?
国立歯学部
東京歯科大学
大阪歯科大
それぞれについてどう思う?
あと松本歯科大学は見下してる?
109 名も無き被検体774号+ :2018/12/07(金) 02:27:13.18 ID:v6ZC4oBG0.net
>>105
全然しなかったね
なんであんなに怠けてたんだろうって過去の自分を怒りたいくらいしなかった
両親は医者だよ!
えー、歯学部について本当によく分からないからあくまで簡単ち思うことだけど…
国立歯学部→ちゃんと自分で勉強って偉い。でもせっかくなら私立の医学部行けば良かったのに
東京歯科→勉強量は単純に尊敬する。実習ほとんどないの羨ましい
大阪歯科→ごめん全然知らない…。国立か私立かも知らない
松本歯科大学のレベルも全然分からないから見下すも何もないかな…
でも見下すってことは偏差値低いのかな?
>>106
あるよー
でもそれは本当に本当に妥協して付き合った男たちだからまぁ当然かっていう…
くさいとは言われたことないなw
>>107>>108
歯学部でも口の中汚いやつはいるし臭いやつもいる
そんなもんだ
106 名も無き被検体774号+ :2018/12/04(火) 08:30:49.16 ID:Kdz0aEQRM.net
男とまぐわうとき
クッサって思うことある?
もしくは言われたことある?
107 名も無き被検体774号+ :2018/12/05(水) 12:07:43.88 ID:k0eN3qlWp.net
阪大の歯学部卒の国試に受かってないって男の人と話したら口が臭くて笑った
108 名も無き被検体774号+ :2018/12/05(水) 19:00:35.85 ID:1loWWbTOM.net
>>107
おもろい
歯に全く興味ないんやろな
111 名も無き被検体774号+ :2018/12/08(土) 06:16:03.28 ID:Z5A940xj0.net
フロスと歯間ブラシどちらがいい?
112 名も無き被検体774号+ :2018/12/08(土) 11:40:23.11 ID:3x0LxQnGM.net
まぐわいでクッサって思ったのは何が臭かった?
肛門?*?口?わきが?よだれ?
113 名も無き被検体774号+ :2018/12/08(土) 11:43:10.11 ID:3x0LxQnGM.net
妥協して付き合った男とやった感想はどうだった?
気持ちよかった?悪かった?
それとも別れたくなった?
*が良ければ虜になるってことあるのかな?
126 名も無き被検体774号+ :2018/12/17(月) 21:15:56.87 ID:ui8w01W50.net
>>113
気持ち悪かったねーww
まぁ*が原因で別れようと思ったことはないけど、これは早いうちに別れるんだろうなってのは分かった
虜になることはあるんじゃないかな?
恋愛感情なしの本当に都合のいい存在になるけど
>>114
私立だけど40すぎいるよ!
私の学年には44、上の学年も42とか?研修医も42いる!
>>118
ダブルライセンス目的かな?
あとは私の知り合いもそうだけど歯医者になりたかったのに、成績がいいから医学部行かされて、でもやっぱり歯科医になりたいからって言ってた人はいる
>>119
いないね
>>121も言ってる通りまず通わせられないだろう*
だから逆に私立歯学部いる人ほどワープアの現状分かってないと思う
私も分かってないw
114 名も無き被検体774号+ :2018/12/08(土) 12:08:34.66 ID:3x0LxQnGM.net
歯学部に年とってから入ってくる人っている?
いるとしたら最高で何歳ぐらい?
115 名も無き被検体774号+ :2018/12/08(土) 20:47:56.29 ID:OPhtoQBKM.net
>>114
うちは32歳まではいた
知ってる範囲だと40過ぎがいた
116 名も無き被検体774号+ :2018/12/08(土) 21:18:48.51 ID:G65MOI4p0.net
>>115
私立?国立?
117 名も無き被検体774号+ :2018/12/09(日) 11:16:07.98 ID:BpHn4AUm0.net
>>116
どっちも国立
私立も30過ぎくらいはいたな
国立大学で博士号とってから私大歯学部とかもいたし
118 名も無き被検体774号+ :2018/12/10(月) 11:18:42.88 ID:sGzGqVtMM.net
わしの知ってるのでは
私立医学部卒業して医師免も持ってるのに
その後に私立歯学部入学した人がおる
何が目的かは知らん
119 名も無き被検体774号+ :2018/12/12(水) 10:48:09.87 ID:biA/1ZC80.net
歯学部にワーキングプア歯医者の子はいるの?
121 名も無き被検体774号+ :2018/12/13(木) 22:02:30.21 ID:mrdlm5yHM.net
>>119
ワープア歯医者の子だったらそもそも歯学部に行かないんじゃないかな
親が反対するだろう
もう一つ、私立歯は安い所で2000万、高めの所で3000万いるから
そこにワープア歯医者の親が行かせられるか疑問
リーマンの平均年収(400)ぐらいと考えると
きついと思う
122 名も無き被検体774号+ :2018/12/13(木) 23:20:16.51 ID:GxvxTyyK0.net
>>121
歯学部は最近やたら奨学金とか特待生が充実してるから
私立でも上手くやれば国立と変わらんところもある
123 名も無き被検体774号+ :2018/12/14(金) 08:54:28.36 ID:MzCOJ7hd0.net
>>122
特待で私立入っても周りのレベルが低すぎるから国立行ける学力ないなら行く必要ないと思うけどな
124 名も無き被検体774号+ :2018/12/14(金) 10:42:28.86 ID:FxA1N5r1M.net
>>122
言うて上位5人ぐらいだろ?
だからそこまでして行かないし、それだけの学力があるなら
普通に上位国立理系入って有名企業に入った方がいい
って親に言われるよ
120 名も無き被検体774号+ :2018/12/12(水) 14:09:02.68 ID:3ylgfFZq01212.net
セーラー服とブレザーどっちが好き?
127 名も無き被検体774号+ :2018/12/17(月) 21:18:48.56 ID:ui8w01W50.net
>>120
ブレザー!
どっちも着たことあるけど
>>124
私逆だ
親は何歳になっても困らない手に職つけろタイプだから医療系以外の道をおすすめされなかった
確かに有名大学行ったらいいだろうけど、上位国立理系よりは底辺でも歯学部行けって考え
親は東大でも医学部以外入って将来何するの?って言い切っちゃうタイプw
125 名も無き被検体774号+ :2018/12/17(月) 21:10:18.03 ID:ui8w01W50.net
まだあるなんて思ってなかった!
嬉しい!
>>110
他の大学に比べたら厳しいだろうね
あと実習が特に厳しいね
入学当初は猿ばかりだったし、今も猿はいるけどだいぶそういうのは留年しちゃったなー
ストレートで行く人たちだけなら偏差値は高いね
>>111
下部鼓形空隙ってところが大きいなら歯間ブラシ、小さいならフロス
あなたの口の中の状態はどんな感じ?
>>112
なんかもう体臭?
*もそうだけど
なんか本当にその人とは結局別れたんだろうなって分かったよね
においは大事だわ