【攻防】「退任後報酬」=金額「確定」で記載義務―ゴーン容疑者逮捕

特別捜査部 (東京地検特捜部からのリダイレクト)
東京地検特捜の前身「隠匿退蔵物資事件捜査部」、通称「隠退蔵事件捜査部」が発足。 1949年(昭和24年):隠匿退蔵物資事件捜査部が特別捜査部に改称。 1957年(昭和32年):大阪地検特別捜査部が発足。 1996年(平成 8年):名古屋地検特別捜査部が発足。 通称「東京地検特捜部」。
35キロバイト (3,096 語) – 2018年11月30日 (金) 18:32

 

 日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者(64)が巨額の報酬を隠したとして東京地検特捜部に逮捕され、3日で2週間。

手口とされる「退任後報酬」をめぐり、容疑を否認するゴーン容疑者の主張が徐々に明らかになり、検察側、弁護側の対立点が見えてきた。

ゴーン容疑者の逮捕容疑は、2010~14年度の役員報酬が99億9800万円だったのに、有価証券報告書には49億8700万円と虚偽記載したというもの。側近の前代表取締役グレッグ・ケリー容疑者(62)と共謀し、毎年の報酬約20億円の半分程度を退任後に受け取ることにして、50億円余りを隠したとされる。

調べに対し、ゴーン容疑者は「記載した場合の従業員の意欲低下を懸念した」と供述。退任後に受け取る計画を認めており、ケリー容疑者は「コンサルタント契約料などの名目で支払う予定だった」と説明している。

争点はどこにあるのか。一つは、退任後報酬に報告書への記載義務があったか否かだ。10年から記載が義務化されたのは、報酬1億円以上の役員名と、その金額。将来の支出でも、額が確定していれば記載すべきとされ、特捜部は退任後の支払いを確約した文書を入手し、逮捕に踏み切った。

これに対し、2人が「適法」とする主張の根幹は「支払額は決まっていなかった」というものだ。ゴーン容疑者は「将来の経済情勢がどうなっているのかは不透明だ」などと話し、「額は確定せず、記載義務はない」と訴えている。

違法性の認識の有無も争いになる。退任後報酬の文書は極秘扱いされており、特捜部は、認識があったとみているもようだが、ゴーン容疑者は弁護士でもあるケリー容疑者に「『適法に』と依頼し、合法と聞いた」と供述。ケリー容疑者は「金融庁や外部の法律家に意見を聞き、適切な処理をした」と主張している。

ゴーン容疑者の弁護人には元特捜部長の大鶴基成弁護士が、ケリー容疑者には、ロス疑惑で無罪を勝ち取った喜田村洋一弁護士が付き、それぞれチームを結成した。2人の身柄を拘束できる期限は10日。特捜部は直近3年間でも同様の手口で約30億円を隠したとみて捜査を進めている。

(出典:社会(時事通信))

 

<関連する記事>

「退任後報酬」で攻防=金額「確定」で記載義務―ゴーン容疑者逮捕2週間・東京地検
…後報酬」をめぐり、容疑を否認するゴーン容疑者の主張が徐々に明らかになり、検察側、弁護側の対立点が見えてきた。 ゴーン容疑者の逮捕容疑は、2010~14…
(出典:社会(時事通信))
報酬文書、日産の別幹部もサイン
…った2010年ごろから数年間、毎年作成されていた。ケリー容疑者は、自分やゴーン容疑者らだけでなく、会社としても退任後の報酬支払いを把握していた根拠だと…
(出典:社会(共同通信))

 

<関連する画像>


(出典 c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)

(出典 www.zakzak.co.jp)

(出典 lpt.c.yimg.jp)

<ツイッターの反応>

ぐりおきしる
@glycogen_97

ゴーンさんを擁護するのかと言われるかもしれませんけど、彼が、ム所に入らなければならないかどうかとCEOとして、会社の資産を不適切に扱っていたことは別の問題だと思っています。

2018-12-02 15:42:14

(出典 @glycogen_97)

Tora yamamoto
@torachan55

経済界は、月10万円で働く外国人の労働市場を拡大し、固定化するのが狙いであり、それが日本人の最低賃金を押し下げるシステムとして有効に機能する。★ゴーン逮捕で「移民法」のスピン報道に成功、日本をカースト構造にする移民政策へ https://t.co/oSFRTOyioh

2018-12-02 15:39:02

(出典 @torachan55)

引掛け算
@echi_ta

経営手腕ゴーン前会長の二万人リストラ三年でV字回復かそれともリストラしないで10年かけて回復どっちが評価されるべきか?

2018-12-02 15:37:24

(出典 @echi_ta)

RAIN
@RAIN9331

退任後の報酬書類に自分でサインしちゃってるじゃないのよ、ゴーン氏よ。。。

2018-12-02 15:33:41

(出典 @RAIN9331)